(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 210)
2013/11/30 02:16:12(最終返信:2013/11/30 23:51:08)
[16897053]
...1ページづつでしか保存できません。 仕方ないので、JPEG形式で保存し、余白の内側を切り取り WORDに貼り付けて複数ページをPDF保存 という手間の掛かる方法をとっています。 出先にあるEPSON SCANは...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2008/07/21 12:32:23(最終返信:2013/11/06 00:28:40)
[8107393]
...最近ようやく修理センターから戻ってきました。 改良フォルダというと聞こえはいいですが、現在のフィルムフォルダに黒いプラスチックの板を貼り付けてあるだけです。それに三ヶ月かかりました。 その結果、波状のムラは出なくなりました。副作用としてフィルム面の端が少しカットされてしまいます...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500)
2013/06/10 21:42:09(最終返信:2013/06/10 22:37:34)
[16238094]
...電話一本でメンテナンス サービスマンが来てくれる体制が整備されているコピー機 の方が安心です。 特にコピー機の場合、貼り付けてある連絡先に誰でも電話 できますから、特定の管理者が不在でも安心です。 ご参考になれば幸いです...
[14414076] これは性能でしょうか?ガラスが曇っているのでしょうか?
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2012/04/09 17:15:40(最終返信:2012/05/29 11:50:19)
[14414076]
...無段階で高さ調節できるホルダーは魅力的ですが、残念ながら35mmマウントに対応したものが見つかりませんでした。 下駄の部分に紙でも貼り付けていって地道に高さ調整をして更に良くなる場所を見つけられるといいのですが、かなり根気が必要になりそうです...
[14088943] 35mmネガフィルムスキャンした画像の上下がたくさんカットされる
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2012/01/30 23:32:23(最終返信:2012/02/05 08:38:33)
[14088943]
...画像では白いままですが油性マジックで黒く塗りつぶします。 上面はフィルム押さえに戸当りゴムを小さく切って貼り付け、浮き防止。 これでガラス面からフィルム面までの距離は3.5mm。実際はフィルムの下へのたわみによって...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S510 FI-S510)
2012/02/01 07:15:01(最終返信:2012/02/04 22:07:16)
[14093869]
...ダウンロードフォルダ七日のその関係ないデータ移動か削除してやってみたらどうでしょうか 「ファイル名を指定して実行」にexe.fileのアドレス?を貼り付けてたどり着けました。 情報ありがとうございました。...
(スキャナ > NOVAC > Simply Scan 名刺の管理人 NV-PS920U)
2011/07/10 17:43:21(最終返信:2011/07/12 06:16:58)
[13237957]
...最初は問題なく動作していたが、そのうち表のスキャンを行うと勝手に2回スキャンされ、表と裏に同じ画像が貼り付けられる。 と、管理ソフト(Ver.1.006)の改良が望まれます。...
[13106329] 後継機DR-C125、7月上旬発売開始、店頭価格45,000円程度
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-2510C)
2011/06/08 14:15:20(最終返信:2011/06/17 22:40:46)
[13106329]
...jp/imageformula/lineup/dr-c125/index.html むむ・・・・ 2chにマルチ貼り付けしたのはもしかして貴方なのでしょうか? 自分は、2chで気づいてこちらに貼った。 Acrobat付いてないのが残念......
[12927855] スキャン画像に縦のズレ?(画像参照)がでて困っています。
(スキャナ)
2011/04/23 14:35:35(最終返信:2011/04/24 13:45:10)
[12927855]
...私のテストの場合は、ソフトの責任もあるかもしれません。 300,600dpiでは気づきませんでした。 貼り付けてくださったURLの過去のクチコミでのやり取り、拝見しました。 おかげさまで貴重な情報を知り得る事ができました...センサがA4幅である必要があります。 そんな長い半導体素子を製造するととてつもなく高価なので、昔から短いセンサを複数貼り付けてA4幅センサとしています。当然個々のセンサの間に隙間が生じるので、それを避けるためにそれなりの工夫はしているのですが...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500M FI-S1500M)
2009/05/05 05:23:31(最終返信:2011/03/24 05:54:20)
[9493360]
... よろしくお願いします。 かなり時間が経った自己レスですが(笑)、OCR結果の修正、コピーしての貼り付けはAcrobatの機能でできますね。 また、OCRは、ScanSnapが処理、Acrobatが処理と選択肢が二つあります...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2011/01/03 18:51:00(最終返信:2011/01/23 00:10:00)
[12455830]
...レジュメには付箋紙が多数貼り付けてますが、スキャンはできますよ。 でも、貼り付けている場所によっては、重複と判定されて確認を求められます。 (確認して継続すれば問題ありません) あと、資料がシッカリと貼り付けられてない場合...悩みの種はスキャンの精度の事なのですが、スキャン予定のレジュメは元々市販の参考書に色々な資料を糊で貼り付けてたり、ボールペンで書き込みしてあるものです。 文章や図が混在していますし、レイアウトも整っていません...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1300 FI-S1300)
2010/04/04 11:37:36(最終返信:2010/04/11 10:42:59)
[11185853]
...そこに必要な文字を貼り付けて 印刷し、そのまま提出する目的でスキャナを購入したいと 考えています。 このスキャナは、読み込んだデータを電子ファイル化することは できそうなのですが、文字を貼り付けて、そのまま印刷する...あとオススメはしませんが、なんでもエクセルでやってしまうような場合 画像(jpeg)をエクセルに貼り付けて、テキストボックスを作成し そこに文字入力なんて荒業使う人もいるかもしれません ...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200)
2010/04/08 19:38:32(最終返信:2010/04/10 19:00:31)
[11205946]
...実際にスキャンした物アップ致します。 比べられるように、一回り大きいハガキに貼り付けてハガキサイズでスキャンしています。 (ハガキに貼ったのが斜行してるのは、貼り付けミスですので気にしないで下さい。) 一番斜めに置いた物のです...
(スキャナ > CANON > CanoScan 5600F)
2010/01/23 14:50:19(最終返信:2010/01/24 12:16:17)
[10827068]
...kakaku.com/bbs/00400510927/SortID=10591082/ DHMOさん 貼り付けていただいた記事読ませていただきました。私が使用した頻度があまり 多くなかったので気づかなかったかのでしょうか...
[10474563] スキャン後に付く用紙のローラー痕について
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2009/11/14 16:07:38(最終返信:2009/12/22 23:44:14)
[10474563]
...この2点を伝えました。 後日、この2点に関してメールが送られてきました。 まとめるのが面倒くさいので原文を貼り付けます 「技術部門見解: ローラにて原稿を搬送する際、必ずローラと紙があたるポイント(圧力が 最も掛かる点)が発生します...
(スキャナ > EPSON)
2008/12/26 22:06:35(最終返信:2009/12/11 23:19:47)
[8843124]
...まずスキャナとカメラのプロパティからスキャナビボタンを設定。 次の命令文をフリーソフトReckeyのテキスト編集に貼り付けます。 <Repeat 100> <WaitForWindow "EPSON Scan","EPSON...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 200)
2009/07/10 17:46:39(最終返信:2009/09/26 21:50:13)
[9833606]
...スキャナ画像そのままなので拡大もしておりません 投稿するとExit情報なくなるんですねIrfanViewの情報を貼り付けしておきます Make - Canon Model - CanoScan LiDE 200 Orientation...
[9529704] Photoshop Elements6.0不具合
(スキャナ > EPSON > GT-X770)
2009/05/11 22:43:23(最終返信:2009/05/31 00:12:55)
[9529704]
...を入力しても「不正な番号」となり受け付けず。 最初アドビに問い合わせしましたが、EPSON側で間違ったシリアルNo.をDVD-Rケースに貼り付けてしまって何台か出荷したとのことでした。 早速EPSONからNo.を送り直してもらい、解決しましたが...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2009/03/13 10:15:30(最終返信:2009/03/18 10:14:21)
[9236940]
...どうもありがとうございました。 私は帯のコピーが気に入れば帯を両面テープでカバーに貼り付けてスキャンしています。 表紙カバーが気に入れば帯なしでスキャンです。 帯を貼り付けてスキャンする場合は、帯が上側に来るようにし、 最後にスキャンされるようにしたほうが重送しにくくなるようです...