(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/04/17 15:38:42(最終返信:2022/04/18 08:42:03)
[24704168]
...に配線止め金具を貼り付けすると指摘されます。(点検や車検時位ですが) パナソニックやトヨタ純正ドラレコに使っているコードホルダーもガラスに貼り付けしていなく内装に...微妙でマイク位なら見逃してくれる検査官もいると思いますが?貼り付け部が内から見える様ならガラスに貼り付けしません。 パッと見すぐにわかる様なフロントガラス周り、...のでハンドルポスト上に取付する事が多いです。 フロントガラス部は黒縁部でも微妙なので貼り付けしません。(車検時剥がせばOKでしょうが?) https://life-support...
[24661132] NSZN‐W64TからテレビアンテナとGPSアンテナを流用したい
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/03/21 18:50:41(最終返信:2022/03/26 16:45:41)
[24661132]
...純正アンテナは窓ガラスに貼り付けではなくガラス内に仕込まれていませんか? いずれにせよ、今あるアンテナはそのまま放置して、取説に従って、本機のフィルムアンテナを貼り付ければよいだけと思います。 貼り付けも嫌なのであれば...ケンウッドはGT5だと思いますので変換ケーブルを使わないと接続出来ません。 GPSアンテナで自分が良くやるのはダッシュ置きも面倒だとナビ本体に貼り付けて取付しまいます。 >ぷにぷにしてるさん 本機MDV-S809Fの地デジアンテナにも基部にアンプが入っています...
[24497865] 新型BRZかGR86への取り付けについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2021/12/17 02:48:28(最終返信:2022/03/25 00:40:30)
[24497865]
...結構簡単になんとかなりそうで良かったですね〜。 >タカ・ロイヤルさん 時風プライスさんがGR86用の適当を取った様で貼り付けておきます。 https://jifuplace.com/shop/item/car-option/TOYOTA/GR86...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2022/02/24 20:47:46(最終返信:2022/02/26 08:37:29)
[24618535]
...その部材選定からするとナビパケMOPグレード(G)ですね? だとしたらナビパケ装備をお勧めします。 リアカメラなんて何も注文つけなければガーニッシュ貼り付け(露出)ですし、通線で内装剥がしまくった際の不具合も耳にします。(施工者の技量頼み) この分だけの工賃もハンパないですし...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2022/02/12 22:46:15(最終返信:2022/02/24 21:06:02)
[24596079]
...ける所がありません。 点検ステッカーはまだしも車検ステッカーはドラレコを取付してから貼り付けたりするので貼らないでおいてもらったりしています。 >BIGNさん 回答ありがとうご...れないと言う方がいらっしゃいますが社外ナビで使える訳無いと思います。(何故か最後は純正貼り付け) リアカメラdeあんしんプラス3はトヨタDSPナビのステアリング連動バックガイドモ...しています。 >F 3.5さん >社外ナビで使える訳無いと思います。(何故か最後は純正貼り付け) 自分も同意見ですがエントリーナビでの「リアカメラdeあんしんプラス3」とセットで...
[24583961] ダイハツ タフト オーディオレス車への取り付けにあたり
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2022/02/06 15:56:53(最終返信:2022/02/11 00:48:37)
[24583961]
...多いです。 うちのムーブはガラスに入っているタイプなのでアンテナエレメントはありましたが端子は貼り付けてありませんでした。 ドラレコが前だけでパネル外しも慣れている様なので感覚も下準備もOKなので半日も有れば取付出来ると思います...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/01/27 00:27:55(最終返信:2022/01/27 10:05:00)
[24564658]
...場合は元の位置に再度貼り付けます。元の位置に貼り付けた場合、電波の受信感度は若干落ちますが問題なくご使用いただけます。 Q&Aにあるように、ガラス上部の金属膜のない部分へのアンテナ貼り付けを基本にすればよいと...です。 フロントガラスをコートテクトにする予定でアンテナフィルム類をクォーターガラスへ貼り付け予定です。 こちらの商品に対応したフルセグ、GPSアンテナ延長コードをご存じの方いらっ...okotonkotsuさん こんにちは。 >>アンテナフィルム類をクォーターガラスへ貼り付け予定です。 それはやめた方が良いと思いますね。 アンテナ延長ケーブルは出ていません...
(カーナビ)
2021/10/24 16:09:09(最終返信:2021/10/24 21:05:09)
[24411454]
...ヤフーオークションで即決価格で25,000円程度でごろごろしていますが。 ヤフーオークションの当該ページが貼り付けできなかったので、HPをご覧になり、検索欄に NSCD-W66と入力してみてください。 >junhouseさん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2021/06/13 20:44:53(最終返信:2021/06/14 19:21:41)
[24186984]
...com/en_contents/attachDownload/102393 早速の返信ありがとうございます! なるほどです。わかりやすくURLの貼り付けまでしていただき感謝です。 MDV-D708BTWはマルチランゲージ(多言語)対応でメーカー保証は3年間...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH07)
2021/04/25 19:51:19(最終返信:2021/04/25 21:50:27)
[24100959]
...やっぱり別のケーブル端子などが必要なんですね(ToT)詳しくありがとうございました! >el2368さん 早速の回答ありがとうございます! URLまで貼り付けて頂いて助かります(*^^*) 早速読んでみたいと思います。 ありがとうございました!...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911)
2021/02/14 23:10:36(最終返信:2021/03/07 19:13:43)
[23967154]
...ナビを色々な車に取付した事がありますが自車位置ズレがあったのが20年前に乗っていたムーブでGPSアンテナをAピラー近くに置き都心部で気になったので屋根に貼り付けた事がありました。 一概にナビもGPS精度も違うので言えませんが… 現行車にAVIC-CL90...
[23976188] GPSの受信感度について教えてください。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711)
2021/02/19 17:22:59(最終返信:2021/02/21 20:47:30)
[23976188]
...たまにダッシュボード内に隠して設置する方が居られるようなので。 >茶風呂Jr.さん ご返信ありがとうございます。 はい、ダッシュボードの上に貼り付けてあります。 助手席の前辺りです。 GPS用のシート座 使ってます? >かめきちδさん バックカメラ...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100)
2021/01/15 20:44:35(最終返信:2021/01/17 15:43:52)
[23908746]
...隙間があって見えてるなら、 薄い物差しの先に、 (金属の物が薄くて良いですね) ガムテープの布バージョンを裏向けに貼り付け、 (なければ、セロテープで) 隙間から差し込んで、張り付けて回収してみますね。 みなさま、こんにちわ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA06WD)
2020/12/25 20:01:06(最終返信:2020/12/28 09:53:29)
[23869040]
...します。 >孫の為男さん カーナビのTV増幅器は聴いた事はありません。 アンテナの貼り付けが?ですが T、U、Vと剥がしましたよね? 中華製ドラレコはノイズの塊の製品が多いで...ビ以外の電子機器を全て止めてみて確認の様に思います? >F 3.5さん >アンテナの貼り付けが?ですが T、U、Vと剥がしましたよね? どういうことでしょうか? ナビ以外止める...よいと思います。 >funaさんさん アドバイスありがとうございます。 @アンテナ貼り付けはプロの自動車整備の人がしましたが、きちんと張り付き出来ています。 A出来るだけ別々に...
[20850183] SDカード内のファイル・フォルダの表示順について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/04/27 20:40:35(最終返信:2020/12/24 20:58:20)
[20850183]
...mp3tagなどのアプリを使い"ALBUM"に情報を入れ、先頭に番号を振ると その順番で認識されてるようでした 貼り付けた画像によると数字より記号が優先されるようです。 あくまで私個人の環境ですので参考までにどうぞ。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707W)
2020/11/14 08:24:09(最終返信:2020/11/14 12:39:21)
[23786579]
...優待コードでの登録およびシリアルナンバーを確認しましたが、間違えておりませんでした。 シリアルナンバーは、QRコードで読み取ってコピーして貼り付けたので、確実に入力できていると思うのですが... >funaさんさん >じゅりえ〜ったさん >かず@きたきゅうさん...
[23573428] SDカード 動画再生について教えてください。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL902)
2020/08/02 00:48:03(最終返信:2020/08/05 22:27:11)
[23573428]
...3.フォルダ名が間違ってないことを確認して 4.ファイルの最後尾から先頭に向かって選択してメモリーカードに貼り付けます。 そうすると、メモリーカードにコピーされたファイルのアクティブ(選択された)なファイルは先頭のファイルになりますので...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD)
2020/07/27 09:14:49(最終返信:2020/07/30 01:05:20)
[23561358]
...アンテナの取り付け方に問題はありませんか? 取扱説明書のP32の「Bアース端子を金属部(塗装面)に貼り付けて、 コードを引き回す。」この辺りが肝になるような気がしますが いかがでしょうか? 私の場合は標準添付のフィルムアンテナで十分受信できています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/07/11 12:11:10(最終返信:2020/07/17 00:05:02)
[23526168]
...反射を抑えているようですが、画面保護を考えると画面保護フィルム貼り付けの必要性を感じます。 透過率99.9%の画面保護フイルムを貼り付けた場合、機種本来の画面性能が失われ写り込みや反射等の性能が落ちるのか否か知りたく...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9D)
2020/06/17 22:06:39(最終返信:2020/06/23 13:05:48)
[23475625]
...0が取り付けられているニーエアバック上部に取り付けてもらうはずでしたが、グローブBOX内に単体で貼り付けられていました。 この先のDIYネタとして楽しんで移設作業をするつもりです。 そこらの事もルークスのスレにあちこち書き込み有りますよ...と固定、日産車用ETC取付け基台VP-87(ビス2本で車側に固定)とETC本体との両面テープでの貼り付けなど特に難しいところはありませんでしたよ。 最初からDIYでと思うと12V+とアース-をどこかで取る必要はありますが…...