(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D)
2013/09/29 08:41:28(最終返信:2014/08/11 11:13:40)
[16645005]
...オプションCA-PT20Dのテープで貼り付けるタイプなんですが 普通にオートバックスとかに行くと売ってあるでしょうか? 売ってなければネットで買おうと思うんですが? もちろん純正品を購入することは可能です。社外品も多数あります。 参考@ http://eleworks.net/item/stand....
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W)
2014/07/29 16:24:27(最終返信:2014/08/09 21:35:22)
[17782257]
... CDをPCで保存しているソフトはiTunesでしょうか? MP3の入ったフォルダをコピーして貼り付けするだけなので、ドラッグするだけで問題はありません 聴けないMP3は著作権の掛かったファイル(ネットで購入した物等)があります...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W)
2014/08/07 22:00:23(最終返信:2014/08/08 01:38:23)
[17811952]
...これB−CASカード使う機器全部同じ仕様で取説と一緒に袋に入っている。 切り取ってはがきになるようなA4サイズの画用紙に貼り付けられてるはずです 白色に赤字か青字とかだと思いましたけど。。 B-CAS社からの提供になるのでどこのメーカーであっても...
[17790326] トヨタ純正ナビNH3T-W55 のFM-vics
(カーナビ)
2014/08/01 06:53:33(最終返信:2014/08/05 22:26:10)
[17790326]
...※オーディオOFF時、及びNHK-FM以外のラジオ放送受信時(AM・FMを問わず)の場合は、一般的にフロントガラスに貼り付けられているフィルムタイプのアナログテレビアンテナでFM-VICSを受信しています。それ以外のオー...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z701W)
2014/07/22 22:37:18(最終返信:2014/08/02 21:41:47)
[17760287]
...ETC本体はグローブBOXでETCアンテナはフロントガラス右上です。(ややルームミラー寄りです) やはり、ガラスの黒い塗布物を見落としてアンテナ貼り付けておりましたか。。 かなりうろ覚えですが、アンテナ末端はちぎれやすいものはなかった筈。 まだ貼付から間もないでしょうから...
[17753741] 吸盤器具が剥がれてポロリ 吸盤じゃ無いよ剥がれたの!
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL)
2014/07/20 23:52:17(最終返信:2014/08/01 22:23:48)
[17753741]
...スタンド」で検索すれば、安価な社外品のスタンドが出品されています。 見た感じ、スタンドベースのゴム板を本体下面に貼り付けている両面テープが裂けているように見えるのですがどうでしょう? その場合はスタンドごと換えてしまうのもテですが...ところで送られてきた部品は元の製品とは異なり、やや簡略に作られている物で(その方が部品数が少なくて故障が少ない?)有りました。貼り付け時にはしっかりと押しつけてそれからストッパーを倒しました。これからダッシュ盤が熱くなるので心配ですが...
[17738921] YAC USBポートVP-106取付けた方いらっしゃいますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z701W)
2014/07/16 18:49:39(最終返信:2014/07/20 17:17:57)
[17738921]
...しょうか? 少し走ったのですが位置ずれはありませんでした。 それとGPSアンテナはナビ本体の上に貼り付けたので本体とエアコン吹き出しの間にあります。 すいませんZ701Wの間違いです。m(_ _)m 人生は上々ださん...
[17666861] 自分で取り付ける際の、ケーブル類について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2014/06/26 03:23:00(最終返信:2014/06/28 20:46:40)
[17666861]
...取り付けることができるのでしょうか? 宜しくお願いします。 端子などの参考までに、今取り付けてあるナビの説明書のURLを貼り付けておきます。 ギボシ端子とかに付け替えたりするのも覚悟であればどこかから新しい線を引っ張ってくる必要はないと思います...
(カーナビ > ユピテル > イエラ YPB508si)
2014/04/11 19:08:12(最終返信:2014/04/11 19:08:12)
[17402968]
...振動で本体マウントから外れて転がるのを防ぐため、後面にマジックテープで外れ防止を、盗難防止に金具を本体に貼り付けワイヤーと錠を取り付け。盗もうとしたときに面倒であれば盗みにくいと思うからです。 ついでに日よけも工作で取り付けました...
(カーナビ > アルパイン > VIE-X08)
2009/07/29 06:54:28(最終返信:2014/03/29 11:45:36)
[9923251]
...うちのは内側の楕円形のアンテナが、ルームミラー周辺の黒丸が プリントされているエリアに貼り付けられています。 みなさんのご意見をお聞かせください。 ちなみに、X08はディーラー...ンテナの根元に小さな箱(アンプ)が付いていると思います。 ・ アンテナに対するアンプの貼り付け位置がズレている ・ アンテナとアンプの組み合わせが間違っている という可能性が考えら...っているのですが… 平日は帰りが遅いので難しいのですが、次の休みにフィルム アンテナの貼り付け位置等確認してみます。 また、この状態が続くようなら、ディーラーに話をして みようと思...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2012/10/25 00:42:13(最終返信:2014/03/25 11:26:41)
[15248352]
...290円※販売終了品)、など。 最後に、前回の書き込み時の「ホームページ」のURLは全く関係の無いものを間違って貼り付けしていました。過去の別件での書き込みに使用したURLがオートコンプリートか何かの機能でそのまま残っていたようです...
[17112230] マイチェン後セレナのパネル色が・・・。
(カーナビ > イクリプス > AVN-ZX03i)
2014/01/25 18:31:37(最終返信:2014/03/10 15:20:36)
[17112230]
...セレナ専用モデル全般に言えますが、要注意です。 落ち込んでもいられないので、作業に着手。本日は内装はがして、アンテナ貼り付けまでで終了です。 暖かくなったら塗り替えようかな? 初めまして、こんばんわ。 マイナーチェンジ後のセレナ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009)
2014/01/28 09:23:51(最終返信:2014/02/03 10:15:24)
[17122465]
...(マウスのドラッグ操作&キーボードのCtrl+[C]ボタン操作で画面上のテキストをコピーしてメールソフトの本文などに貼り付けてお使いの携帯電話に送信したり、携帯電話のカメラ機能などを利用して撮影して保存してもいいと思います)...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W)
2014/01/21 07:27:35(最終返信:2014/01/27 22:42:35)
[17095682]
...e/usb/extension/bsuced/ これ自身は固定式ではないので強力な両面テープで貼り付けています。(写真) 純正もこの位置にポートが付くので、使い勝手も純正に近付きました。 また、ブランクのスイッチパネルを転用する製品もありますよ...
[17055345] .com or 量販店 結局どちらがお得?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W)
2014/01/10 10:01:20(最終返信:2014/01/26 23:25:39)
[17055345]
...マニュアル通りにやったら二時間くらいで簡単にできましたよ! バックモニタがあると厳しいと思いますが、ナビだけならwはアンテナ貼り付けてソケットに差し込むだけなので超簡単でした。翌日配線が雑だったなと何度か勉強がてらやりなおしましたけど...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD)
2013/12/07 23:55:16(最終返信:2013/12/29 20:06:17)
[16928789]
...ナビは運転手目線にできそうですが、アレだと海外でのPNDっぽくガラスに吸盤でステーを付けるってできなさそうです。(日本ではガラス貼り付けはNGでしょうが) 検証してきました。 カメラユニットは本体に接続していなくてもusbケーブルさえつながっていれば動作します...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP710VD)
2012/03/06 22:48:41(最終返信:2013/12/15 16:40:27)
[14251380]
...ゴリラの背面を手で触ると綺麗に聞こえるのを発見!!! そこで本体裏面にアルミテープでムキ出しにしたアース線貼り付けて30センチ程線を這わせて見たところ綺麗に聞こえるようになりました もしかすると故障ではなく何らかの静電気が原因かも知れませんよ...
(カーナビ > セイワ > PXN2000F)
2013/12/14 14:10:49(最終返信:2013/12/14 18:27:10)
[16955237]
...そんなに労力は必要としないよっ! 他の方の回答があるように、本体にロッドアンテナは内蔵されていませんので、フィルムアンテナを貼り付けないと映りません。 アンテナ端子は、2つ付いており、片方だけでも結構受信できます。 また、アンテナ端子は...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2013/10/26 16:17:03(最終返信:2013/11/27 11:32:21)
[16757534]
... 取り付け予定とのことですが、何も指定しないとリアガーニッシュ(シルバーの部分)下面に両面テープ貼り付けに なると思います。 美観や取り付けの安定性、リアハッチの開閉で引っ掛かるとかあり得ますのでなるべく避けたいところです...
[16823984] デミオ 取り付ける場所が斜めってます。
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D)
2013/11/11 21:39:27(最終返信:2013/11/12 11:30:35)
[16823984]
...スタンド自体は強力両面テープですので、ダッシュボード上の脱脂を行えば剥がれる事は無いでしょう。 それとスタンドをダッシュボードに貼り付けてから、暫くはナビを取り付けずに放置して下さい。 スーパーアルテッツァさん 有難うございます。どこのメーカーも両面テープは強力なんですね...