[25099284] ハスれっぽい13900KS・・ベルチェで試す
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/01/16 01:37:06(最終返信:2023/01/20 20:04:37)
[25099284]
...キャッシュ電圧もリングバス5.3GHzで回すのに、めっちゃ狭い範囲でしか回りきらないので、ハマる電圧を探し当てないとうまく動かないような気がしてます。 自分も色々忙しくて検証進んでませんが、また頑張ってみます。 イ・ジュンさんも楽しんで下さいね(^-^)v...
(CPU > AMD > Ryzen 7 7700X BOX)
2022/10/21 01:57:08(最終返信:2023/01/05 22:16:43)
[24973793]
...オーバークロッカーの数値見ても2400くらいまでしか見たことないですね。 インテルではDDR5はGear2かGear4でしか動かないので、クロック低い場合はRyzen有利とも言えますね。 ただZ790では8000以上回るのでこれだとGear2でもメモコンも2000以上で動かせるし...
[25077383] ryzen9 5950x CPU使用率について
(CPU > AMD)
2023/01/01 00:55:07(最終返信:2023/01/01 18:07:57)
[25077383]
...自分はDRでもSRでもB550 X570合わせてマザー6枚くらい使いましたが、2枚差しなら3800で動かないものはありませんでした。 4000はマザーによる感じでしたのでマザーの違いによってというのはありますね...
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/01/01 12:17:21(最終返信:2023/01/01 15:50:39)
[25077817]
...GPUが減速したら普通CPUなんかもっと消費電力下がりますからね。 最大パワーで動かしてベンチマークがレビューどうりに動かないと気が済まない、その状態のまま運用したいということなら1000W推奨ってことになりますけど、普通に楽しくゲームできればOKってんなら850Wにして...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2022/12/05 19:04:27(最終返信:2022/12/06 12:15:57)
[25040343]
...ただ5700XはRyzen5000シリーズの中でも後から出たので、 GEN3対応のAMD500シリーズマザーでも初期BIOS だと動かない可能性があるのでそこだけ注意です。...
[24965590] 仮想OSは何台まで動かせますか? Windows 10
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/10/15 13:21:24(最終返信:2022/11/23 19:25:38)
[24965590]
...そもそもLinux版ないんですか、、、というか、EaseUSOS2Goで動かないの? って辺りから。 Linuxだと2GBからマトモに動くけど、Win10は8GBないとマトモな速度で動かない。 >512GBのSSD、一つで、仮想側の割り当ては...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2019/08/22 14:24:55(最終返信:2022/11/20 20:41:28)
[22872698]
...するなら単純にCPUの性能差で考えられないですね。 まずWindows7ではRyzenはまともに動かないのでWindows10にはしないといけないですね ちゃんとマルチスレッドを使うソフトなら2倍位は処理時間が短くなるとは思いますが...
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2022/11/13 16:58:58(最終返信:2022/11/15 23:43:53)
[25008012]
...「黒田さんが円安にしようと思ってるから」に過ぎないんで、思惑でナンボでも動きます。 そもそも相場ってのは思惑で「しか」動かないものなので。 円安チキンレースはもうみんな飽きただろうから上がる方向にしか行かないだろうし。 もうひとつはPCエコシステムは失速してるので...
[25005493] なんでKFよりKモデルのほうが売れてるんですか
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2022/11/12 05:23:33(最終返信:2022/11/13 15:11:52)
[25005493]
...あともちろんグラボが不要な使い方に使いまわしするときに便利かなと思いました。 ゲーマーなら「ゲームの動かないPCは要らない」と思うかも知れませんが、その他の目的で使うことも考えれば最低限画面が出ればゲーム以外には使えることになります...
(CPU)
2022/10/25 07:25:51(最終返信:2022/10/26 15:01:06)
[24979750]
...「メモリを15GB消費する」と「メモリが15GB必要」は、別な話かと思います。まるで15GBの余裕がないとMSFSが動かない…みたいな書き方はいかがな物かと。 まぁ今どきのPCでは16GBは当たり前で、8GBだけってのも少ない方ではありますし...
[24979673] cpuとgpu同時に交換は可能ですか?
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600 BOX)
2022/10/25 05:19:21(最終返信:2022/10/25 08:04:39)
[24979673]
...>メモリは32g すみません!銘柄忘れました! 中を開けて型番を見ればいいだけの話。 ここで横着すると、後に動かないとかいうトラブルの原因ともなりかねません。 起動確認はそれぞれ交換ごとに行ったほうが良いですよ...
[24935089] 自作2台目 立ち上がりません、電源も入りません
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/09/22 20:30:39(最終返信:2022/10/13 00:04:38)
[24935089]
...動作してるも何もなしでは、わからないにわからないが上乗せされるだけです。 スイッチを入れても何も動かないという意味ですか? あなたには目の前のPCが見えてるかもですが、自分たちには何も見えてないことを考慮してどうなってるのか...
(CPU)
2022/09/25 23:14:09(最終返信:2022/09/27 09:51:04)
[24939868]
...これはLN2なのでどうだかわかりませんけどね(^^; どちらにしても今のところDDR5ではGear2でしか動かないインテルよりはメモリー触るのは面白そうかなと思います。 直前のわりに静かですね。 マザボASRockのX670Eマザボ5種くらいか...
[24931496] Ryzen9 7950X中国で販売されている!!!
(CPU)
2022/09/20 04:16:54(最終返信:2022/09/21 22:11:49)
[24931496]
...中古品でもAMDのバルクだと起きうる、オクで購入したら動作しないの話がこのサイトでも散見されるのはこれに由縁する話。 動かないモックでもない限り一応SocketAM5用のCPUではあるのでしょう。 16コアかどうかまでは保証出来ませんが...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/08/31 10:34:29(最終返信:2022/09/02 00:05:13)
[24901374]
...自分はアップデートの仕方を知らないです。 マザーボードのBIOSアップデートしてなければ・・・ 動かない可能性も有り得ますが大丈夫なのかな? 動かなければマザーボードも買う破滅にも成ります! ドスパラでお願いした方が早い...
[24870647] ZEN4はDDR5 6000をIF 1:1で動作することができるそうです。
(CPU)
2022/08/09 21:05:31(最終返信:2022/08/11 10:48:16)
[24870647]
...ってみてからかと思います。 どちらにしてもAlderLakeは仕様でDDR5はGear2でしか動かないので、触るのはZen4の方が面白そうです。 ただAMDのスイートスポットは前もマザーによってはそれ以上で動いてたので...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/08/07 04:24:08(最終返信:2022/08/09 23:19:59)
[24866735]
...後々の拡張性も考えるならチップセットが細分化されたX570Sも良いかなとは思います。 >明太子パスタ牛丼さん 追記、 進めたもの初期BIOSだと動かないかもです。 流石に残っていないとは思いたいけど、 買う場合は店舗にバージョン確認してからにしてください...
(CPU)
2022/07/23 09:33:15(最終返信:2022/07/26 00:59:17)
[24845819]
...SkyLake以降はマザーの種類が極端に少ない・高い、 (古い世代は一般のハイエンドマザーでも動いたが、今のはサーバ専用マザーでしか動かない) ので動作品でもジャンク扱いでの出品が多いです。 カタログ君様 ヤフオクの場合、きちんとしている業者は該当CPUの写真...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/06/10 08:31:34(最終返信:2022/06/30 10:25:37)
[24785988]
...3070ゴジラ環境では動くようなのでそちらを参考に紹介します。 12600KはCoreV AUTOの定格。 動かないので言うわけではないですが、3070で試してみると状況が分からずMSI Afterburnerで...STRIX B550-E GAMINGも実装チップ等コンポーネントが共通なところはありそうで、まともに動かないかなとは思っていましたが、X570 Taichiより1年後でNuvoTon NCT6796D-RからTUF...
[24715918] 5800X3DとRTX3080で暁月ベンチ44000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/04/24 16:46:47(最終返信:2022/06/17 18:56:49)
[24715918]
...05V以上の設定ができない仕様?で、4000CL14のメモリは流石にこれまで通り4000CL14で動かないと不味いから1.55V + 0.5V未満にはできるのかなと想像していました。 それとも別の理由で動作しない感じでしょうか...