(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2020/11/15 06:31:56(最終返信:2021/02/22 01:09:48)
[23788550]
...64bitのexeファイルの扱いに近いです。 32bit版はどちらでも動くが、64bit版は64bit版Windowsでしか動かない形。 Black Ops Cold Warはこの自動判定を、CROSS-GEN BUNDLEのライセンスの有無で判別し...
(ゲーム機本体)
2021/02/05 11:20:26(最終返信:2021/02/16 20:16:42)
[23947490]
...責任義務があります。 どういうことですか? >消費者庁も、早く動いて欲しいですね。 理由もなく動かないでしょう。 抽選で物を売る、 のは、道義的にどうでしょうか? ゲーム機だから、販売店がゲーム感覚で商品を...
[23958085] PS3やPS4に搭載していたブラウザが今回は・・・
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2021/02/10 19:44:07(最終返信:2021/02/12 11:44:47)
[23958085]
...TVやドングル型PCもありますから、役目は終わったと判断してもおかしくないのでは? ps4もwebkitのバージョンも古くてjsも動かない機能が多かったんですよね ブラウザはどんどん新しくなって 新機能も追加されて重くなってるのでpsで...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/12/26 20:40:25(最終返信:2020/12/26 20:42:11)
[23871153]
...外国のユーザーが裏技?で見つけたというのですが どうなんでしょう? あったとしても今の時点では まともに動かないようですが。 https://gigazine.net/news/20201112-playstation-5-hidden-web-browser/...
(ゲーム機本体)
2020/12/12 22:40:25(最終返信:2020/12/12 23:25:52)
[23845495]
...古典的な手口ですが、被害が減らない事例の一つですね。 少額なので被害に遭っても警察は動かないのでほぼ泣き寝入りになるので注意してください。 下記の話をしているのですか? https://www.itmedia...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/12/05 12:48:04(最終返信:2020/12/09 20:23:07)
[23830457]
...効用が本当にあるのか無いのか、あったとしてもどの程度のものか?効果以上にリスクは無いのか? 冷静に見極めてから購買行動に動かないから狂騒に巻き込まれるのではないですかね。 >ACテンペストさん そうかなあ。 転売屋がその他多くの一般的な消費者を結果的に煽っていると思いますけどね...
[23798512] 2段階認証エラーと初期ロットがーについて
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/11/20 07:33:10(最終返信:2020/11/21 21:32:07)
[23798512]
... まあ私はwin 10に切り替えたのは発売後半年以上経ってからですけど。win 10 じゃないと動かないソフトもなかったし、バグと付き合う気もありませんでたので。 あと、プログラムの現場は大変なんです...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB])
2020/09/18 17:45:15(最終返信:2020/10/19 03:51:50)
[23670919]
...互換性がある場合は顕著に値下がり傾向になると思います。 互換性も高いとは言っているがPS2の時はPSのソフトが早送りになったり上手く動かないものも多数あったからなぁ。ただしばらくは4も5も同じソフトがでるだろうから5はソフトが出揃ってから買ってもいいかもしれません...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/09/23 15:05:54(最終返信:2020/09/27 08:07:10)
[23682384]
...ディスク版のみの後方互換はあり得ないでしょう。 そもそもディスクのデータそのままではPS4のゲームが動かないからPS5OSに合わせたデータをダウンロードする仕様なのに、元より無形のダウンロード版ではそのPS5用をダウンロード出来ないなど有る筈がない...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/08/24 01:10:34(最終返信:2020/08/25 23:05:43)
[23618707]
...Xのパフォーマンスの差として出ていると思われます。 ただDMA転送というのは諸刃の剣で爆速だけどプログラムの管理下で動かないので、管理が難しいという課題があります。 PS5でも開発者が実装を工夫しないとロード待ち時間が発生する恐れはあります...
[23292402] 「PlayStation 5」のスペックですわ!
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5)
2020/03/19 02:04:18(最終返信:2020/05/29 22:37:32)
[23292402]
...だから、ゲームソフト会社の上の方も、後方互換機能対応を前向きに検討して欲しいと思います。 そのまま動かないと後々面倒な事になるのにね XboxOne後方互換でのMSの苦労をSONYは見ていたはずだろうに...
[23352782] CECH-4000Bの画像出力が出なくなりました。
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ)
2020/04/22 00:53:13(最終返信:2020/04/22 22:06:03)
[23352782]
...皆さま様々なご教授ありがとうございました。 4300の中古を探すことに致します。 また、初期型の動かないのも持っているので、レーザーディスクカセットをAmazonで買ってGWに時間をかけてばらし、交換して見ます...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2020/03/21 10:27:43(最終返信:2020/04/07 21:09:02)
[23296570]
...ただ、Switch用ファイティングスティックminiの方では動かないとのことなので Switch用HORI製品でも機種によって動くものと動かないものがあるようです。 Switch用ホリパッドで動かしている検証動画があがってますね...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB])
2019/10/09 00:13:03(最終返信:2019/10/11 16:22:12)
[22976716]
...レーション版。 ちゃんと作ったみんGOL、スタンドアローン版の新作ドラクエかFFくらいしか食指は動かないかな。 メタルギアソリッドはもう無いし。 ドライブが付くから一安心ですね。 ボタンにも バイブが振動するらしいですが...
[22905181] 北米版メガドラミニ「Sega Genesis Mini」が国内発売決定!
(ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ)
2019/09/06 22:55:54(最終返信:2019/09/10 04:51:28)
[22905181]
...数量限定との事ですが、何台なんでしょう? ガワしか変わらないし、敢えて3ボタンのメリットも希薄なので食指は動かないですね〜 メガCD特装版とかだったらよかったんですけどね。 米アマゾンでセガジェネシスを予約し...
[22653003] このXbox one Sのメリットってなんだろう?
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S All Digital Edition [1TB])
2019/05/08 12:17:32(最終返信:2019/09/10 03:56:47)
[22653003]
...最高でHD画質。 そしてSの価格x2台分ですから、考えてしまうのですよね。 またXbox oneは、動かないソフトも多いのですが、高い互換性があり、もう新型の話もあり、 PS5のスペックをみれば、MicrosoftもXbox...
(ゲーム機本体 > SNK > NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット)
2019/08/09 19:40:44(最終返信:2019/08/17 21:15:46)
[22847355]
...net/games/464/G046449/20190611035/ まあ純粋に格ゲー好きの男子には1ミリも食指が動かないと思いますが(笑) しかし、 B級感ハンパないSNKなんですが、 何気に好きですね。 アルミ缶...旧SNK在籍時は北千里氏らと共にサムスピ初期の作品にも携わっていましたね。 個人的に 9月発売のメガドラミニは 食指が動かないので買わない予定。 黒子バージョン カッコイイし、サムライスピリッツ主要6タイトルは、収録されてるので...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/07/15 00:15:25(最終返信:2019/08/11 10:16:15)
[22798228]
...ACアダプター for PCエンジン miniの商品説明に出力 5.0V 2.0Aの記載があります。 絶対に動かないとは言えませんが、ライセンス製品と同等スペックのアダプターを使用した方が無難だと思いますね。 他のスレにも書きましたが...
(ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini)
2019/07/12 21:15:48(最終返信:2019/08/09 06:03:51)
[22793131]
...1Aの5W仕様なので注意が必要かもしれませんね。 PCエンジンミニの発売日はまだ先ですが、10W仕様のACアダプターが必須なら発売直後に動かないとか挙動不審とか騒ぎになる可能性も。(5W仕様のACアダプターを使っていて) まあ無理してホリ製の高いUSB...jp/products/htg/multitap/ 店頭ではほぼセット売りになりそうですが、 1Aで動かないかはともかく、いまのスマホの充電には必要定格くらいなのでわざわざ買う必要はないかもしれませんね。...