(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1060-O6G-GAMING [PCIExp 6GB])
2016/12/24 00:47:11(最終返信:2017/08/23 17:58:37)
[20508889]
...わりと怖い話ですよ。 ショートすると簡単に発火しますので。 火事にはお気を付けください。 実物の写真なら、これでは動きません。 通常はコネクターの三角・丸・四角の組み合わせが違うので本来刺さることはないのですが......
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TURBO-GTX1080-8G [PCIExp 8GB])
2017/08/16 23:27:23(最終返信:2017/08/17 12:47:19)
[21122418]
...H270マザーなのでビデオカード用のPCI-Eがx16モード+x4 モードです。 その為、動作しないのでは? H270ではなくZ270マザーならSLIが動きます。 説明書にはSLIのやり方が記載されていたのでできると思ったのですが…。 とりあえず電源の交換を視野に入れてみます...
[21073333] FPSやります!この二つ、どっちを重視するべき!?
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 980TI GAMING 6G [PCIExp 6GB])
2017/07/26 22:10:19(最終返信:2017/07/30 08:55:02)
[21073333]
...高fpsだと60Hzと比べて残像が少なくなる(動きの速いシーンでよりシャープになる)ので、敵を視認しやすくなります。 これは動きの速いFPSを何回もプレイする人なら違いが分かると思います。球技選手なら動きの速いボールを眼で追い...
[21044439] この構成で最新の3Dゲームは最高品質設定で動きますか?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2017/07/15 10:35:55(最終返信:2017/07/19 08:32:35)
[21044439]
...【CPU】インテル Core i7 870 (クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応/【VT対応】) 【メモリ】12GB 【グラボ】GTX 1060 6GB グラボをGTX1060に変えようと考えています。 しかしCPUが何世代も前のやつなので、グラボの性能がよくてもCPUで足を引っ張って 性能を発揮できないのではないかと危惧してます。...
[21050214] 今後タスクマネージャーにGPU利用率が追加される
(グラフィックボード・ビデオカード)
2017/07/17 15:34:38(最終返信:2017/07/17 17:59:13)
[21050214]
...ハードウェアによる動画再生支援が行えているかどうかが一目で判る様になっています。 GPU普及に拍車がかかるか、 お金返せという動きになるか少しだけ心配です。 まさか、薄謝とか? 取り敢えず動画関連のトラブルシューティングが楽になります...
[20988518] グラフィックボードを交換すると起動しません・・・
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE5105T018G1-1070F (GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル)
2017/06/23 01:25:39(最終返信:2017/07/16 08:27:45)
[20988518]
...間隔をあけて短い「ピッ」と音がし続けます。(しかもロゴが横半分の大きさに潰れています。) 取り外して前のグラボやオンボードに戻すとちゃんと動きます。 PCが古いので、対応していないということでしょうか・・・・BIOS更新はしましたが、2012年のものみたいです...マザーボードの方でまた質問してみるかな… 起動出来ないとはBIOSもみれないということですか。 >susumus555さん 今度はbios動きます! OSの起動でブルースクリーンで再起動になって、自動修復の文字が出て、 キーボードレイアウト...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE5105T018G1-1070F (GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル)
2017/07/13 02:39:22(最終返信:2017/07/15 10:08:37)
[21039295]
...BIOSを最新にアップデートしておく程度は常識って、考えておいてください。 2K解像度で普通画質なら、問題なしに動きますよ。 1060が必要なのは、最高画質、最高テクスチャー、なおかつフレームレートが60をできるだけ切らない...
[21033757] グラボ初めての買え変えなので、不安です
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE5105T018G1-1070F (GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル)
2017/07/10 22:27:52(最終返信:2017/07/12 21:48:45)
[21033757]
...。 (比較的新しいIntel B85 Express チップセットのマザーボードなのでそのままでも動きそう・・・な予感がする) BIOS名 BIOS FOR B85H3-M4 V2.0 バージョン...これに関してはチップセットが〜だからとか、マザーボードファームウェアが古いから新しいからということではないです。 古いものでも動くときは動きますし、比較的新しい(ビデオカードが出るよりは前)ものでも動かないときもあります。 パソコン工房...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 ARMOR 6G OC [PCIExp 6GB])
2017/07/08 18:29:12(最終返信:2017/07/10 01:20:30)
[21028025]
...すね^^; >>3年前に購入しました。 GTX 970まで動くので確率的にはGTX 1060も動きそうですね。 性能だけ見ればGTX 970の中古を安価に購入するというのもあります。 GTX 970と1060の性能差...
[20953009] Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.6.1
(グラフィックボード・ビデオカード)
2017/06/09 07:54:34(最終返信:2017/06/09 16:04:31)
[20953009]
...休止状態から復帰した後にシステムがハングすることがあります。 ・マルチGPUシステム構成で動作している場合、高速マウスの動きにより、PreyにFPSが落ちる、またはスタッターが発生することがあります。 ・someサードパー...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2017/05/25 16:51:28(最終返信:2017/06/05 01:45:54)
[20917664]
...初のASUSのグラボに不信感を抱いてしまいました。 GTX1070からGTX780に戻してプレイするGTA5の動き、やっぱり違います。 グレードを上げた時は大して感じないのですが、下げるた時は感じ方は大きいですね...保証期間内で宜しゅうございました(*゚v゚*) >GTX1070からGTX780に戻してプレイするGTA5の動き、やっぱり違います。 9800GTでやるより良いでしょう(笑)あなた ゲームやり過ぎじゃ〜ないのかしらね...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1060-3GB/OC/DF [PCIExp 3GB])
2017/05/21 23:05:26(最終返信:2017/05/23 12:37:57)
[20909182]
...マザーボードファームウェアの更新が難しいのでより動かない可能性が高くなります。 勿論、Core i7 7700Kの世代なら動きますし、万が一動かなくても修正したものを出してくるので問題ありません。 知っているとは思いますがCore...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE51070S15P2-1041J (GeForce GTX1070 8GB Super JetStream) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル)
2017/05/21 21:41:09(最終返信:2017/05/22 01:01:57)
[20908869]
...きますのでこちら(SSR-650RMS)の方が確実で安定します。 なるほど、現在使っているものでも動きはするけれども・・・ということなのですね。 SSR-650RMSはおすすめしているサイトを見て決めたのですが...
[20896922] Geforce Experience 3.6.0でVULKAN録画対応。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2017/05/16 19:36:09(最終返信:2017/05/17 08:26:37)
[20896922]
...こんばんワン! やってはりますな〜あなた ところでExperienceはアイドル時でも裏でごそごそ 動きはりますのでCPUがいつも活動しててかないまへん。 ゲーム無縁の私めは避けてます(笑) オリさん...
[20884451] 黒い砂漠の推奨に満たさなくなったので これに変えたい
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE5105T018G1-1070F (GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル)
2017/05/11 18:48:41(最終返信:2017/05/14 12:16:47)
[20884451]
...MSIのGTX1060 3G ショート基板(シングルファンモデル)、ARMORは動きましたよ。 もちろんこちらのGTX1050Tiも動きますけど。...ん。 安易に奨められることではないです。 マザーがB85なので、GTX1050 Tiとかの世代でも動きそうにも思えます(動く確率が高そうです)。 もう1世代古いB75とかですと動作しないものもあります...
[18980976] 4Kの30fps/60fps について
(グラフィックボード・ビデオカード)
2015/07/19 19:14:42(最終返信:2017/04/30 14:55:30)
[18980976]
...DVIx2/miniHDMIだけですから、DisplayPortはないですよ。 ちなみに、30Hzだと、スクロールやマウスの動きなどが結構がたつきます。気にするかどうかは、人それぞれですが。 画面がちらつくわけではないです。 ...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1080-8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2017/04/19 01:11:18(最終返信:2017/04/29 00:10:33)
[20828479]
...どの様なファンを取り付けているのでしょうか。 穴だらけのケースなら塞いだ方が冷えることもあります。 PCIスロットに挿したら動きません。 PCIとPCI-Expressは別物です。 表記はPCIe等の略称でもいいですが、PCIとは区別出来る様に書きましょう...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1050 Ti GAMING X 4G [PCIExp 4GB])
2017/04/09 12:02:41(最終返信:2017/04/15 23:12:10)
[20803700]
...回答ありがとうございます。 挑戦する価値は、じゅうぶんににありそうですね もう買われたかな。 当方は、以下の環境で動きましたよ。 CPU : Intel Core i7 860 メモリ: DDR3-1333 16GB...
[20790360] トリプルディスプレイの方法(DVI*2, DP)
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1060-6GB/OC/DF [PCIExp 6GB])
2017/04/03 20:16:50(最終返信:2017/04/04 01:15:36)
[20790360]
...をつなぎ、トリプルディスプレイを行おうと思っております。 しかしながら、DVIの方は動きましたが、DPのほうが動きません。 何か、インターフェイス間で排他利用などをしているのでしょうか? ドライバは...