[24812611] 【Tips:After Effects】永久ズームインの作成
(動画編集ソフト > Adobe)
2022/06/27 14:52:23(最終返信:2022/06/27 14:52:23)
[24812611]
...・ワークエリア最後でタイムリマップを適用しキーフレームを打つ。タイムライン最後のキーフレームは削除。 ・ワークエリアの動きを繰り返すようにするのにタイムリマップに「loopOut(type=”cycle”,numKeyframes=0)」のエクスプレッション記述をする...
[24744748] 【Tips:After Effects】Element3Dで矢の一斉掃射アニメーション
(動画編集ソフト > Adobe)
2022/05/13 22:32:14(最終返信:2022/05/14 13:14:31)
[24744748]
...・矢3Dモデルを多数化。広がりとバラつきを付けたアニメーション化。 ・一つ一つの矢をバラに回転。飛ぶ動きに少しブレをランダムに付ける。 ・E3DでセットしたVR背景を表示。 3.Aeでライトとカメラ、ブラー...
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/03/29 20:21:08(最終返信:2022/03/29 20:21:08)
[24675001]
...。なんかWIN標準のほうが安定したりしますねえ??) で 音周りを調整する VSTが 全くまともに動きません・・・・ なにか刺そうとすると ほぼアプリ自体が飛んでしまうのです。。。 (この辺は VSTプラグインのアドレスを...
[24605634] 【Tips:After Effects】フォトアニメーションの作成
(動画編集ソフト > Adobe)
2022/02/17 21:31:13(最終返信:2022/02/18 13:13:41)
[24605634]
...(画像:元画像)から自動で作成された深度マップが(画像:深度マップ画像)です。 Aeの「ディスプレイスメントマップ」で深度マップを適用して動きを作ってます。 あと、瞬きのアニメーションは「パペットピン」でつけてます。 それをPremiere...
[24437897] 【Tips:DaVinci Resolve】 パーティクル紅葉
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/11/09 16:47:52(最終返信:2021/11/09 20:17:09)
[24437897]
...・[pDirectionalForce]で下へ紅葉を降らせる。 ・[pTurbulence]で放出モーションをランダムな動きに。 ・[pRender]で放出後に表示開始したいのでPre-Rollを設定。 ・[Momiji]...
[24375061] 【Tips:After Effects】ラインボイルの表現
(動画編集ソフト > Adobe)
2021/10/02 14:32:42(最終返信:2021/10/03 18:34:04)
[24375061]
...こんな感じですが、テキストに適用すれば文字がウニウニ動き、それもよく見かけます。 >色異夢悦彩無さん こんばんは。 >テキストに適用すれば文字がウニウニ動き DaVinciResolveでの作成例ですが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/09/26 16:27:09(最終返信:2021/09/27 22:29:09)
[24364114]
...問題なかったためスマートフォンでも再生したところ、 スマートフォン上ではパン&ズームで左右移動をかけた部分だけが動きがカクカクしていました。 他の人のスマートフォン数台で確認しても同様にカクカクしているようです。 ...
[24250010] 【Tips:HitFilm Pro】「宇宙大作戦」風!飛行シーン作成
(動画編集ソフト)
2021/07/20 22:34:26(最終返信:2021/07/22 16:59:33)
[24250010]
...・宇宙船objのモデル自体は各部分の色を当方の好みにアレンジ。 【カメラワーク】 今回のカメラワークは宇宙船の飛行モーションにカメラが向いてパンの動きにするので、カメラレイヤーの[Layer Properties]で[Alignment]を[Towards...Field画像の方がクオリティが良いので、それを利用して3Dエフェクト[360°Viewer]を適用し、カメラの動きに全天が同期するようにして3D宇宙空間を表現。 【地球の配置】 地球はVideoCopilotの高品質3Dモデルから静止画を切り出して配置...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/06/14 17:33:17(最終返信:2021/06/19 10:15:13)
[24188439]
...のキーフレームで「イーズイン」を付ける。 そうするとゆっくり動き始めて加速し最後はゆっくりと止まる動きにできる。この加速度合いは数値で設定できる。私のは0.80に... ひょっとして、あずたろうさんが開発されたものでしょうか? 良さそうですが、線が引かれる動きがほしいところです。 https://www.youtube.com/watch?v=A...是非使いこなされたらいいですよ。 又、モーションのキーフレームを使う時にイーズで滑らかな動きにすれば素人くさくなくなります。もちろんPower Director(PDR)はStan...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/05/11 07:48:39(最終返信:2021/05/16 07:37:20)
[24129781]
...GV Job Monitorが起動し、「エクスポートを開始します」というメッセ―ジが出て 待機中のまま動きません。 PCを再起動したり、 EDIUSを再インストールしても現象は変わりません。 どうしたらいいでしょうか...
[24111615] HFP16でCallout Effect
(動画編集ソフト)
2021/05/01 13:41:56(最終返信:2021/05/01 13:41:56)
[24111615]
...[Callout]EffectのprojectFileを作り、動画に適用しました。 MotionTracking はメジロの動きが複雑すぎて、 うまく追従出来ず、手動でキーフレーミングしました。...
[23471582] 【編集Memo】スローモーション編集いろいろ雑感
(動画編集ソフト > Adobe)
2020/06/15 21:16:36(最終返信:2021/04/17 17:48:31)
[23471582]
...DavinciResolveStudio には食指が動きますね! siniperca2さん こんにちは [動き推定]の「高品質」では先のスピードワープでアップされ...ルタイム処理]に「フレームブレンド」あるいは「オプティカルフロー」等の補間方法を選択し[動き推定]に「スピードワープ」を選択するだけです。画像「Resolve オプティカルフローで...です。 しかし、オプティカルフロー自体は無償版でも使えると思いますので、画像のように[動き推定]でスピードワープ以外の「高品質(画質優先)」等が選択できれば、オプティカルフローの...
[22646906] Vegas Pro 16と無料NewBlueFX Primeでスムーズトランジションを
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/05/05 12:51:35(最終返信:2021/04/02 01:22:00)
[22646906]
...Saphireほどのきめ細かなことは出来ませんが、ハイレベルに作成できる。モーションにSnapやBounce等の動きを付けたいときは別途加工は要ります。 NewBlueFX Primeの導入手順を書きます。 ・AVIDサイトのAVID...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/02/21 11:39:43(最終返信:2021/03/13 11:36:35)
[23979743]
... しかし増やすとき(2秒→3秒)は他トラックはなぜか動きません。 他トラックに鍵マークをつけてロックした状態だと、減らしても対象トラック以外は動きませんので目的が達成されます。 また、あるトラックにあるテロップAとトロップBの間が3秒開いていたとして...あるトラックにあるテロップAとトロップBの間が3秒開いていたとして、Aを+2秒にした場合、該当トラックも他トラックも動きませんが、 Aを+5秒(Bにぶつかる)追加した場合、Bが右にズレると同時に、他のトラックのテロップも右にズレます...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2019 通常版)
2021/03/05 18:35:04(最終返信:2021/03/07 13:43:28)
[24003803]
...何がいけないのでしょうか。 ちなみにタスクマネージャーで様子を見てもCPU の使用率は0から1%メモリが20%くらいで動きが止まっています。ご教授願います。 >tosingaporeさん 回答が全くついていないので、全然詳しくないですが・・・...しかし、「ソースファイル自体が壊れかけているとか・・」は可能性があるかもしれません。 データ自体の動きがおかしかったので、改めてそのデータを作り直したりしました。 今回、複数のファイルをこのソフトで集...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/01/28 01:30:47(最終返信:2021/02/11 22:08:05)
[23931581]
...ウィンドウズのグラフィック設定でアプリをPD19選択後に、ウィンドウズ自動ではなく高パフォーマンスを設定したところ、GPU動きました。 解決です。^^ 画像はGPUありの開始と完了時、なしの完了時のスクショです。 こんにちはです...
(動画編集ソフト)
2020/06/07 18:09:34(最終返信:2020/12/16 13:27:19)
[23453956]
...ということが分かりました。 しかし、こういうアップスケールツールが有効なのは元素材によりますね。動きの速い動画では上手くいかない場合も出るので、用途は限定的かもです。 独自の補完アルゴリズム次第と言っても...
[23480618] カクついた動画をフレーム補間でごまかしたい
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2020/06/20 13:06:32(最終返信:2020/10/22 17:20:26)
[23480618]
...・113446みたいな感じ・・ (2と5がないので1と4で穴埋め) 同じフレーム削除したところで、飛び飛びのぎこちない 動きになるだけですm(__)m オプティカルフローなど、補完機能使わないと 元の滑らかな動画には戻りません・・・...
[22666474] ダウンロード版vegas pro16editのアップデート
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 16 Edit 法人・官公庁・教育機関向け)
2019/05/14 20:50:10(最終返信:2020/10/18 01:38:43)
[22666474]
...(買ってみないとわかりかねますけど) 私もbuild424にアップデートしました。 しかし、うまく動きません。 ISOファイルを作ると、 レンダリングは成功する その後でエラー停止してしまいます...