動き (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 動き (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"動き"を検索した結果 1342件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)

[22889859] ...スィーベル機能など今でも気に入っています。 amazonのFireTVを繋いでサッカーなどスポーツの観戦をしていますが、早い動きにも十分追随して見やすいです。 当時の日立の「ものづくり」の先進的な考え方に共感します。 家内は、... 詳細


[6866448] かっちゃった!!!

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2007/10/14 14:58:54(最終返信:2021/01/16 22:13:08)

[6866448] ...悩みに悩んだ末、ついにこの機種を購入しました。 液晶の東芝のREGZAは価格が安く、動きがあまりない画像であれば圧倒的にきれいでしたし、 価格もWoooに比べて10万円ほど安いことに加え、Woooと同様本体内に録画機能を内蔵しているため... 詳細


[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)

 (プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)

[20372922] ...私が信頼している大好きなPanasonic 一番映像が暗くて、これはどうしたのか?と感じてしまいました。 SONY なんだかアンドロイドの動きがトロイ。東芝はテレビ撤退のうわさが心配。 結局、気が付いたら日本のテレビメーカーは消えてしまう... 詳細


[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入  やはり、故障リスクは高いですか?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)

[20643700] ...光ボックス+は自室に移動しました。家族はほとんどTV録画しないので・・・ LC-37GX3Wの画質は正直微妙で、動きが弱かったり、画質調整しても発色が薄め・・・デザインが共通のLC-37ES50は僅か2年で画質がかなり良くなっています... 詳細


[21455140] 電源つかない!修理依頼したら。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2017/12/23 23:18:47(最終返信:2020/07/12 21:44:16)

[21455140] ...ソニーブルレコだとHDDを入れ換えるだけでは直りませんよ。 同一製品の正常に動くセットがあったとし、HDDを入れ換えただけでは動きませんので。 どこが悪いのか診断する手間かけたのにキャンセル料に不満なら最初から頼まなきゃいい。... 詳細


[23398301] 3.5インチ内臓HDDデータの救出

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2020/05/12 00:03:30(最終返信:2020/05/12 00:03:30)

[23398301] ...ivdrカセットの特殊ネジをしめて別のテレビのカセットスロットにイン。 これで動作すると思いましたが、動きません。失敗です。 【次に準備したもの】 ・SATA用 電源延長ケーブル (ペリフェラル4P オス)...(UD-505SAなどSATA用電源に使えそうなもの) HDD同士の直結で動かない原因は電源です。2.5インチHDDは5Vで動きますが、3.5インチHDDは5Vと12Vの電源が必要であることがわかりました。 なので3.5インチHDDは別電源を取ることにしました... 詳細


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ...ず見られるしなど、 消費者が求めるものの1番が性能ではなかったからのような気がします。 プラズマは動きが自然に見られたりして性能は良かったですが。 また、テレビ放送コンテンツ自体のすべてを高画質で見たい人も思ったより少ないような気がしますので... 詳細


[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?

 (プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)

[21033317] ...ソニーのクリスタルLEDは絵空事ではありません! 現に、アップルやシャープがマイクロLEDの開発に着手する動きも公に発表されてます。 LEDディスプレイは正確な映像を再現出来る事から、時期は未定ですが、プロ用マスターモニターに導入の話も出てます...確たる証拠を持っているのでしょうか? >現に、アップルやシャープがマイクロLEDの開発に着手する動きも公に発表されてます。 >時期は未定ですが、プロ用マスターモニターに導入の話も出てます。※小型モニター... 詳細


[20646201] メディアレシーバー基盤の交換or買い替え

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/10 15:24:06(最終返信:2017/06/05 08:21:01)

[20646201] ...LCD-58LS1もここ3年で見た液晶テレビの中では群を抜いて画質も音質も良いと感じておりますが夜中に暗くして動きの激しいライプなどを鑑賞するとやっぱりKuroだよなぁ、と今でも一人で感激している次第です。 新...いかもしれませんがご参考にしていただければと思います。 >レンタルガレージさん >夜中に暗くして動きの激しいライプなどを鑑賞するとやっぱりKuroだよなぁ、と今でも一人で感激している次第です。 まさにその通りです... 詳細


[20933819] TVが見れない(電源赤ランプ11回点滅時)原因について

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ])
2017/06/01 11:30:22(最終返信:2017/06/01 11:30:22)

[20933819] ...一番右側1つは吸入ファンと思われます。 埃が貯まっていたので掃除機でそれぞれを吸引してみても、右側のファンだけ動きません。 そこで、細い棒をパンチング穴に入れて、ファンを少し強制的に回してから再び掃除機で吸引してやると... 詳細


[13888374] 故障。電源ランプの赤点滅

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ])
2011/12/13 21:00:17(最終返信:2017/02/12 07:44:17)

[13888374] ...線は3本あり、内2本が電源の+側と −側で、残りの一本はファンロックの検出信号のようです。ファンの動きとTVの電源の落ち方 を観察していたら何となく想像出来ました。 ファンが止まれば、冷却できず致命的故障につながる為... 詳細


[20144362] 修理しました

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2016/08/26 07:54:26(最終返信:2016/10/14 19:13:20)

[20144362] ...映画とかライブハウスなどの映像は秀逸でした。音は断然KUROの勝ちです。 KUROは倍速駆動も凄かったようで、動きの速いスポーツは断然KUROがよかった。4Kの倍速機能がプアなことに買って初めて 気づきました。これはがっかりしましたが... 詳細


[19730828] カチ、カチ音が。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2016/03/26 18:29:56(最終返信:2016/03/27 16:48:51)

[19730828] ...PCなどで壊れたHDDがカチカチおかしなアクセスをし続ける事も良くあります。 (壊れているのでカチカチとヘッドが異常な動きをしている事もあります) >ヤス緒さん 確かに、テレビを起動したときに音がしますね。 でも、それではないみたいでした... 詳細


[19598170] 4年落ち中古を入手 焼付きを補修

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46ST3 [46インチ])
2016/02/17 01:54:55(最終返信:2016/02/17 10:04:28)

[19598170] ...液晶の動きはいまだに好きになれない。 最新型液晶でも、動きの早いゲームなんかはダメレベル。 そのため2003年製のTH-42PX20を13年間使ってきたが、さすがに仕様が合わなくなってきた。 特にHDMIが無いことが大きい... 詳細


[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)

[13390893] ...だいたいどこの家庭も潰れるまで使うのが、テレビってもんだろw プラズマもブラウン管も、自発光素子だからこそ、動きは滑らかだ。 バックライトに頼る液晶は焼き付きはないが、それによってやはり色合いは不自然。 電気喰い... 詳細


[11621936] HDMI ARC接続ができない?

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ])
2010/07/13 16:42:30(最終返信:2014/12/09 22:35:40)

[11621936] ...お騒がせして申し訳ございませんでした。 何が悪かったかといいますと、メデアプレーヤーでした。 この装置を付けると変な動きをします。 ですが、この装置も便利なので、接続しておきたいですが これは別の問題ですので、TVとしての問題は解消されました... 詳細


[17844693] もう売ってないですか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/08/17 18:49:16(最終返信:2014/10/07 22:24:37)

[17844693] ...8000円で購入し今も元気に働いています。是非、頑張ってプラズマを手に入れて下さい!!液晶よりも目には優しいし、早い動きに強いですよ。... 詳細


[17372771] 液晶とプラズマの違い

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/04/02 18:21:40(最終返信:2014/04/24 16:57:16)

[17372771] ...を見たので当たり前でしょうが) そこで知りたいのが・・・ 早い動きでなくとも液晶の場合、現状、動き物のディテールを表現し切れていないのか 液晶も設定によって、はげ...。 ですよね!  でも・・・ 液晶派の目の肥えた先輩方が、激しい動きならまだしも、この程度の動きで、「見えるはずの映像情報」を見ないまま目をつむっているとも思えず...に質問さていただいたように設定で気にならなくなるものなのか。 むしろスポーツなど激しい動きは動態視力の低下もあり(?)あまり気にならないのですが、普通の風景などでも完全に静止して... 詳細


[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)

[15769222] ...それでも綺麗に写ってますよ。私のカメラは富士のM1という安価な一眼カメラですが 発色の良い700Rと富士の相性は良いです。動きに弱いカメラなので一般的な使い方はダメ ですが、静的なシアター用としては非常に良いです。 まだ700Rではあまり撮ってなくて...一眼カメラどうですか? お勧めは発色に優れた私の富士のM1(ダブルレンズキットで7万円)ですが、動きものに 弱いですが、シアター用として700Rと相性が抜群です。他社ならもっと安価なものがあります。... 詳細


[17107620] 買いました!!

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2014/01/24 14:33:49(最終返信:2014/02/10 06:16:29)

[17107620] ...65インチという大迫力はさることながら4K液晶よりも断然プラズマですよね。 Blu-ray鑑賞やゲーム目的での購入だったので、動きに強いプラズマで大満足です。 高額であり、清水の舞台から飛び降りる勢いでの衝動買いでしたが、 当時の判断は... 詳細