動き (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 動き (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"動き"を検索した結果 237件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[24637819] 電源直結して安定的に使用できている方はいますか?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP)
2022/03/07 20:40:00(最終返信:2023/02/15 01:10:58)

[24637819] ...内蔵バッテリーが75%以下にならないとそもそも充電されない仕様です。これはリチウムイオン電池を長持ちさせる観点から正しい動きだと思います。 (75%以上充電したい場合は、背面のType-Cでの充電が必要です。) 私の場合... 詳細


[24928751] 本体がネットワーク接続なしでの利用

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/09/18 15:20:34(最終返信:2022/12/04 19:07:10)

[24928751] ...wifiネットワークがない環境でつかいたいのですが、いくつか教えて下さい。 1.緑のLEDは目立つので隠したいのですが、テープなどで隠しても動きますか? 2.そもそも本体がネットワーク接続してなくても動作すますか? 3.本体がネットワーク接続してない場合...動画や写真の再生はSDカードを外してパソコン等でみるしか確認はできないでしょうか? >1.緑のLEDは目立つので隠したいのですが、テープなどで隠しても動きますか? 「防犯」用途であれば、むしろ目立たすほうが防犯効果は高まります。 もし、「防犯以外の」隠し撮り用途であれば... 詳細


[24978980] ライブ映像が止まったままで動きません・・・。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/10/24 18:32:52(最終返信:2022/10/27 14:57:53)

[24978980] ...以前は普通にライブ映像が見れてましたが、突然アプリを開いてみようとすると、静止画しか映らず、秒数も進みません・・・。 何度か、アプリを消して入れなおしたり、Wi-Fiの接続をし直したりしましたが治りません・・・。 Wi-Fi専用のタブレットで視聴しているので、ためしに、自分のスマホでアプリを入れてモバイル通信で接続したら問題なく見れました。... 詳細


[24935067] 操作が有料サブスクなんて…

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2022/09/22 20:12:44(最終返信:2022/09/25 20:48:11)

[24935067] ...乳幼児が別室で1人で寝る時の夜間観察に使おうと買いました。 暗視カメラは暗い部屋でもよく映るし、動体検知も満足な動きです。 暗視用の赤いライトに加えて電源ONを示す緑の光が子供の気を引いてしまうのはいまいちです。... 詳細


[24881656] 記録方法について質問です

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2022/08/17 12:40:42(最終返信:2022/08/31 14:19:36)

[24881656] ...>カメラ本体ごと盗難されたら防犯カメラの意味がなくなります。 理屈ではそうかもしれませんが 犯人側の動きが撮れてコソ意味があるのであって Wi-Fi等の無線区間があると遅延しやすくなりますし このクラスの製品に...例ですが、他のアプリや他のNASでも可能なはずです。 >エスプレッソSEVENさん >犯人側の動きが撮れてコソ意味があるのであって はい、その通りです。 だからこそ、カメラごと盗まれたら、防犯カメラとして何の意味もないじゃないですか... 詳細


[24818828] iPhoneでの設定

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HDN215-K [ブラック])
2022/07/02 15:02:56(最終返信:2022/07/26 12:07:15)

[24818828] ...携帯のみのアンテナだと見れません。 画面は上の丸には外出も在宅もなにも入っていない状態で、どこをタップしてもなにも動きません。 もう1台のほうはアンテナ状態関係なく見ることができます。 つながるほうの設定内容と同じようにしているのですが... 詳細


[24753440] 画像が固まる

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2022/05/19 18:15:09(最終返信:2022/05/20 19:14:13)

[24753440] ...アプリを立ち上げると、ちゃんと画像が映っているのですが、静止画のように動きません。 15秒ほどすると画面が変わるんですが、またストップ。 一度商品を交換してもらったのですが同じです。 パン/チルトをしても映像がついてきません...4GHzでも5GHzでも接続は可能ですから。 できました!iphoneの接続を5GHzにしたら普通に動きましたっ! 私のいう情報が不足しているのに、状況をわかっていただいて本当にありがとうございましたっ... 詳細


[24684548] LAN外のPCから見る方法はありますか

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/04/04 16:34:35(最終返信:2022/04/30 01:58:52)

[24684548] ...そうです。NASのポートを塞がれてデータ通信がのっぴきならない状況になります。ポート番号を変えればしばらく動きますが、すぐにまた封鎖されます。 丁度、一昔前にwiinnyやshareへのポート制限が行われたのと同じような状況です... 詳細


[24630347] オフライン環境での記録カメラとしての利用

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2022/03/03 16:20:28(最終返信:2022/03/03 20:21:34)

[24630347] ...snapshotのフォルダには切った後でも動きを感知して静止画が撮られ保存されていました。 とりあえず、「オフライン下では長期間連続して動画を保存することはできないが、動きを感知して静止画は撮られる」 との結論になるようです... 詳細


[24485006] Amazonで販売停止になってますね・・・なぜ?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > ANKER > Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt [ホワイト])
2021/12/09 09:51:55(最終返信:2022/02/06 01:37:38)

[24485006] ...同価格帯の代替は Tapo C210 あたりですが、アプリ接続が2台まででこちらの要件に合わず困っています。 動きがあるといいんですが。 残念ですが、SOLD OUTのままですね。 もうペットカメラしか売らないつもりでしょうか... 詳細


[24265203] 自動再起動でカメラ方向が移動

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/07/30 17:31:16(最終返信:2022/01/22 03:15:59)

[24265203] ...微妙な角度の違い(パン1メモリ以下)があるくらいです。 マーク位置に限らず、手動でパン&チルトした位置にも戻ります。 ホコリが溜まって動きにくくなってるとかは無いですか。 何度も再発するようらなセンサーなどの故障では無いかと思います。 すいません... 詳細


[24543265] 外付けハードディスクについて

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC10M3)
2022/01/14 01:33:05(最終返信:2022/01/15 19:39:35)

[24543265] ...PCでHddを使いますが全て一番安い物を使っています。 うちでは故障回数が多いのはRAIDです。それでも2年くらいは動きます。長いやつ(特にtoshiba)は10年越えて元気です。 毎年HDD交換してもいい、くらいな覚... 詳細


[24482979] この黄色いモヤの正体は?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam)
2021/12/07 23:31:13(最終返信:2021/12/08 15:14:44)

[24482979] ...うな動きだけど足らしきものがないので レンズもしくはレンズカバーの上で這っているので、ピンぼけして脚などは見えないだけかと思います。 トタトタトタっいう動きは、...、ダニの一種かと(^^; ご返信ありがとうございます。なるほど! ダニですか。虫のような動きだけど足らしきものがないので違うのかなぁと思ってました。確かにレンズ付近は温かくなるので...コンクリートの上などを這っている真っ赤なタカラダニの動きと非常によく似ています。 ※小学生時代はクワガタやカブト虫などの(幼虫は除く)昆虫好きだ... 詳細


[24415325] これでいいのかな

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2021/10/27 00:50:31(最終返信:2021/10/28 22:32:59)

[24415325] ...ホームルーターと呼ばれる物にはDHCP機能(ルーターモード)があります。 これに別のWiFiルーターをルーターモードでつなげると、DHCPが重複してあらぬ動きをします。 ダブルルーターなどと呼ばれます。 ホームルーターのDHCPをON(初期状態でONのはず)... 詳細


[23462990] カメラにアクセスしていない時、カメラの通信容量はゼロですか?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/06/12 00:56:54(最終返信:2021/10/15 18:36:32)

[23462990] ...8MBのようですが、 ルーター&カメラ側の通信量は「1〜5Mbps(低〜高画質)前後」という回答で、動きのない部屋を2分間ストリーミングして計測したところ、1分あたりのデータ消費量は2MBでした。 また... 詳細


[24345491] テレビを追随してしまう

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2021/09/16 16:59:03(最終返信:2021/09/16 22:37:15)

[24345491] ...ペットなどを識別して検知してくれる物もあります。 この辺の機能を搭載した製品の例が下記です。 モーショントラッキング機能もあるので、動きに応じて首振りして録画します。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08CB4T5GS/... 詳細


[24314279] Nest Aware未加入時の動画履歴

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow])
2021/08/29 22:10:08(最終返信:2021/09/10 19:38:21)

[24314279] ...re未加入時でもトータル3時間分の動画履歴を確認できると思いきや、時間にして3時間前の動画履歴しか確認できないのですね。つまり夜中に不審な動きがあった場合、それを朝の7時に確認したとしても朝4時以降のものしか確認できないわけです。これはセキュリティカメラとしてはいかがなものかと思...Aware加入時で最長 30 日間のアクティビティの動画履歴が閲覧可能と書いてあるわけですが、その理論だと動きがあった時の動画履歴最長720時間分も見れるということになりますよ。実際には30日前までの動画履歴が閲覧できると考えるのが普通なので... 詳細


[24215846] 動体検知について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/06/30 22:14:14(最終返信:2021/07/01 09:31:08)

[24215846] ...通知をタップすると、録画された動画が再生されます。 あと、Tapoシリーズは、動体検知での、人の動きなのか光の変化などなのかの区別が出来ません。 私の場合、最初玄関に置いたとき、外を車が通った時の光の変化だけで動体検知が来て... 詳細


[24174000] ネット環境のない場所で使えますか?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M3)
2021/06/05 21:36:10(最終返信:2021/06/07 13:15:24)

[24174000] ...牛舎だと障害物は少ないでしょうから、モバイルルーターでもかなりの範囲をカバーできると思います。 防犯対策だと思うので、通路などの人の動きを動体検知して録画する設定になろうかと思います。 ただ、牛舎だと常に牛も動いてますよね。 設置場所... 詳細


[24102449] 動体検知時録画時間

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/04/26 17:57:55(最終返信:2021/04/26 23:05:37)

[24102449] ...オススメです。 我が家はリビングで使ってます。 選択がスライダー式で、何秒とか分かりにくいですが、動きがあればかなり長く録画されると思います。 他機種のような、動体検知のサムネイル一覧表示では無いので注意して下さい... 詳細