(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2022/11/12 14:51:48(最終返信:2023/01/24 00:14:00)
[25006164]
...ハンドル付きを買おうか、買うまいか?で悩んでいます。たしかにローアングルや動きのある被写体を追従したりするにはある方が便利な気もしますし、その予定もあります。しかし、ジンバルで行えば済むこともありますが...
[24625595] SAMSUNG 128GB \1,690
(ビデオカメラ)
2022/02/28 13:21:35(最終返信:2023/01/09 08:59:21)
[24625595]
...書き込みの方ですがアマゾンの写真3枚目、124MB/Sですね。 もちろん、対応リーダーではないカメラ内では100MB/s以下で動きます。 V60でもいいんじゃないかともおもいますが、UHSーI としてはV60とは言い切れないというところではないでしょうか...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X20)
2022/10/23 20:38:41(最終返信:2022/12/21 14:09:58)
[24977841]
...継承したみたいです。 特に使って思ったのがiAUTOが非常に優秀。 同じパナのHC-WZXF1Mも持ってますが全然動きが違います。 一部、iAUTOでしか使えない機能が有るので時々iAUTOでも使いますが 初心者はもうこれで良いのではという感じで上手く調整してくれてます...
[25032705] このカメラ以外で動画撮影する場合のおすすめを教えてください
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/11/30 17:43:08(最終返信:2022/12/02 16:45:24)
[25032705]
...スマートフォンの画角でも必要な範囲が収まるのかどうかで、他のレンズを検討するかどうかが決まると思います。 AFに関して。私は、以降の動きに応じた距離にあるモノに、最初にフォーカスを合わせたら、以降はフォーカスを動かさないAFモード(AF-S/S-AF/One-shot...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/11/21 12:43:31(最終返信:2022/11/24 20:10:48)
[25018978]
...(手軽には、100円ショップの「ペットヒモ」の利用) そもそも、動きの激しいスポーツでは、結構高額な三脚でなければスムーズに動きませんので、 追従性においては、安いモノ同士の比較では一脚のほうが有利になったりします(^^;...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B)
2022/11/09 09:57:25(最終返信:2022/11/21 13:17:30)
[25001449]
...いですが、α7 IVと併せて使うにはすごくいいカメラなんです。 連写出来ないという部分で、単写で動きものを追いかけるとAFが追い付かず歩留まりが悪くなるかもしれません。そのあたりに優れたカメラとは感じられません...
[24967375] GoProクラウドアップロード中に短時間で電源が切れる
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/16 16:08:30(最終返信:2022/10/22 18:19:03)
[24967375]
...」のあと、突然「電源をオフにしています…」が表示されて勝手に(よく言えば自動で)電源が切れるといった動きです。 すぐに電源プラグを抜き差しすれば再度アップロードが始まることから、電源系にもWiFi環境にも問題はなかったと思います...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Creator Edition CHDFB-111-JP)
2022/10/14 00:35:57(最終返信:2022/10/15 23:35:12)
[24963880]
...。 手ぶれ補正もGopro hero11の方が上のような印象ですけど、ランニングといった激しめの動きで差が出るというレベルなので、普通のウォーキングであれば、OSMO ACTION 3でも十分な補正力かと思います...カメラというよりは照明やサウンド、背景の始末など ほとんどがバックヤード側のスタッフで そのテキパキとした動きにいつも感心させられてしまいます。 裏方を見るのはとても参考になります。 ではGOPROよきご選択を...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/09/29 23:11:54(最終返信:2022/09/30 22:55:00)
[24945012]
...すとエラーの表示もなく注文前の入力画面に戻りました。 押し間違いかと思って2回目を試しましたが同じ動きでした。 商品は買い物カゴに入ったままです。 注文に失敗していると思うのですが、重複して発注がかかっていてら怖いなと思ってます...
(ビデオカメラ)
2022/09/15 08:39:22(最終返信:2022/09/30 10:21:00)
[24923727]
...GPUはGTX1660程度で充分です。 ゲームやエンコード、動画編集をする場合は 上位のGPUを使うほどサクサク動きます。 GPUが壊れるのは、殆どの場合排熱が不充分 だったりOCのし過ぎなのが原因です。 >盛るもっとさん...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535)
2022/09/20 13:42:33(最終返信:2022/09/25 19:34:31)
[24931906]
...それ以外は「60i」です。 なので、カメラの録画モードをお聞きしました。 60i の中では最高画質です。 動きの速いものを録るとき、少し差がでます。 が、60P モードは一部の機器で非対応なのです。 PlayMemoriesHome...ところで、家庭用ビデオカメラや放送の「送信」は、 フレーム間相関圧縮 を行っていますので、画面内の動きなどの「変化」が大きいほど、 記録レート(ビットレート)の数値が大きいほど有利になります。 極端ハナシとしては...
[24926298] 4KをフルHDに変換し、簡単にディスクに保存したいです
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/09/16 23:31:12(最終返信:2022/09/21 13:11:57)
[24926298]
...ではなく、DVテープに録ったものに不都合が出て、編集ソフトで書き換えて対処はしました。 録画モードの件 動きのある動画(被写体が動く、カメラを左右に振る)場合、60P のほうが滑らかです。 AX45/60...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/09/19 11:46:09(最終返信:2022/09/19 20:16:24)
[24930207]
...因みに具体的にお薦めのジンバル(型番まで)ってありますか。 >まぁ君のパパさん 動画拝見しましたが゜ちょっと腑に落ちない動きですね HERO6までの手振れ補正ではこのような追従できなくなると 一気に飛んでしまう現象が見受けられていました...
[24920568] ヨドバシで65250円で12日に到着。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2022/09/13 06:26:56(最終返信:2022/09/19 08:36:31)
[24920568]
...FSに設定した積りで設定されて無く、失敗しています。小さ過ぎるモニター設定なので誤設定が出て仕舞う。 それに加えて、設定時に文字が動きやすい。 4500mAのバッテリー内蔵の自撮り棒がもう少し安いと良いのだが・・・ 4Kは、極めて綺麗ですが編集と動画upで長時間かかり...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500)
2022/09/13 21:23:21(最終返信:2022/09/18 15:13:54)
[24921678]
...とりあえず音声出なかったものが出るようには(音声ありでみられるようには)なったので、 あとはコメントいただいた200→150や100にするなど動きが少しでも軽くなるよういろいろと試してみます。 数字が大きい方がきれいだろうと深く考えずに200を多用していました...でGPU有り無しでもコーディクのインストール無しで4KH265は 可能でした Davinci resolveはGPU要求が高いので使えなくても これなら動きます 一応外れモデルのAG-UX180の 4KH264(150Mbps)は問題なく 取り込めてH265に出力できてますから...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2022/09/13 13:58:42(最終返信:2022/09/16 20:38:27)
[24921039]
...ます。 個人的に自分は昔からPanasonicのミラーレスで動画を撮ってたので 5軸手振れ補正の動きに慣れてるのも有ると思いますがPanasonicの 手振れ補正が完敗とは思わないです。 傾き補正は意外に強力だし...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/09/03 11:29:25(最終返信:2022/09/10 13:01:51)
[24905902]
...ビデオライトなどの周辺機器を揃えたほうがいい画が撮れると思います。 特に三脚はその性能(横に振ったり縦に振ったりする動き)によって撮れる映像に思った以上の差が出るのでビデオ用のしっかりしたものをお勧めします。 スマホで...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/08/28 17:52:20(最終返信:2022/09/06 08:24:43)
[24897554]
...いま起動して様子を見てみましたが全く動いていない時にも同じ現象が起きていました。 撮影方法による対応も難しそうです。こちらの製品は動きながら撮ることを重視して購入したので、、修理も検討したいと思います。 >撮らぬ狸さん ご回答ありがとうございます...
[24217799] 電動雲台等で遠隔操作してるかたいますか?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2021/07/02 04:23:32(最終返信:2022/08/30 09:41:43)
[24217799]
...スマホからの操作も同じです。 現行の民生機でLANCが無くなっているのはちょっと残念ですね。 パナも線を逆にてあげれば動きますししキヤノンも確か使えたので、汎用性が高い規格なので。 >このカメラは 「このカメラは」というどころでは無く...LANC対応カメラが無くなっているのが残念ですね、LANC→マルチ端子変換はケーブルは売っていますが接続しても動きません信号が違うのかな?...