(ビデオカメラ)
2022/06/20 19:50:17(最終返信:2022/06/21 21:55:51)
[24802828]
...編集側で出来る事は繋ぎ方やフレーム移動にプラグイン含めた映像効果も有るので、総括した物の見方は必要と思いますよ。 業用12K動画撮影用カメラで撮影した動画ファイルを使い、編集中に4K用マスク用意してモーションパスを作り、カメラワークしている様に見せる事も可能でしょうね...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2021/10/22 16:14:08(最終返信:2022/06/12 10:29:27)
[24407937]
...>画質にはこだわらず、MP4で長時間撮影をしたいのですが(約10時間)、コンセントで給電できて、 どうせ1つの動画ファイルで済まないので、 「防犯カメラ」やドライブレコーダーのほうが良いかも知れません。 私もネットに上げるのに...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-X2000)
2022/06/09 11:27:33(最終返信:2022/06/09 13:29:21)
[24784710]
...通常範囲のAVCHDとして認識されていないかも? (メーカーが同梱している動画編集ソフトでは認識できるハズ) >あっき22さん 動画ファイルの拡張子は、「.mov」「.mp4」「.mts」「 .m2ts」のどれかになっています。 VLCなどの動画再生ソフトなら再生できると思いますが...
[24758904] hindsightで撮影した動画データが破損している
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/23 16:12:13(最終返信:2022/05/24 00:19:31)
[24758904]
...TVでもGOPROで撮ったものがよくつかわれる時代になりましたから 決して不良製品とまでは言えないのではないでしょうか? >撮らぬ狸さん 動画ファイルは存在していて、始めの数秒間は再生出来ます。長さも撮影時間分ある様ですが、実際に再生は出来るのですが...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/11/29 17:30:27(最終返信:2022/05/19 12:36:04)
[24469552]
...ちなみに現在動画撮影はiphoneで行なっており、4K60Pで2時間耐えてくれます。 盗難の恐れ、撮影中iphoneを使えない、動画ファイルが大きすぎてPCに移せないことがある等のことを除けば最強なのですが(笑) 2.7kにすると発熱も余計すごく20分くらいでバッテリー0になります...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2022/05/08 09:25:57(最終返信:2022/05/12 07:56:38)
[24736358]
...カメラを逆さまにして撮影すると動画も逆さまになる「ノーマル」なモード設定はあるのでしょうかね? これがあれば、カメラを逆さまにして撮影した動画ファイルはムービーメーカーでひっくり返して編集して保存する事ができるようですが・・・ >zenkuriさん...
[24655001] 10分の録画で動画のサイズ(容量)はどれくらいでしょうか?
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2)
2022/03/18 02:55:30(最終返信:2022/03/18 19:29:40)
[24655001]
...>rainbowbridge封鎖できま戦隊さん 別機種(α7C)の動画ファイルの圧縮率の一例をお知らせします。ご参考になりましたら幸いです。 「テキトーが一番」さんの計算式で、いくつかの動画ファイル(XAVC S 4K(3840 x...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2022/02/25 22:54:54(最終返信:2022/03/08 12:08:10)
[24620649]
...難です。 >kochan3さん 少し厳しいように思います。 一口に動画とはいっても 動画ファイルは多種多様であり カメラ側 レコーダー側にそれぞれ対応した環境が揃っていないと難しい...ろかBDドライブ組み込みのモデルはごく一部になりました。 更にBDの容量では 昨今の動画ファイルはあまりにも小さすぎます。 特に4Kを残す労力 手間暇かけるには割が合わないでしょう...集(ソフトFilmora)して再生専用データを別途作る。 これは必須ではないです。動画ファイルを1日1個にしたいための結合とサイズ縮小のためのビットレート変更が目的なだけ。 因...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/10/10 00:27:13(最終返信:2022/01/19 16:42:58)
[24387843]
...撮影ファイルをWindowsパソコンとGoogleフォトで管理保存しています。 8と10で撮影した動画ファイルをパソコンに移しファイルの「プロパティ・詳細」を見ると、毎回 “メディアの作成日時” の項目が実際の撮影日時よりも9時間先の時間で記録されてしまいます...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/01/17 13:21:31(最終返信:2022/01/18 18:55:03)
[24549164]
...なんたってデータそのものがスチルの1コマと比べても格段に違いますし 切り出し画像がスチルと差異がないなら スチルの立場もなくなりますもんね。 現在の動画ファイル(H.264やH.265コーディック等)は時間軸で圧縮を行うことから どうしても駒間でバラツキが出てしまいます...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/01/03 22:42:14(最終返信:2022/01/04 18:24:21)
[24526202]
...GoProQuickの保存先(スマホ本体のストレージ)からファイルマネージャー等でSDカードに動画ファイルを移動 が考えられるが1はネットで検索しても方法が見つからず、2は同じくGoProQuickで取り込まれた動画の保存先の情報が見つかりませんでした...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2020/10/20 22:51:53(最終返信:2021/12/09 19:46:43)
[23738572]
...本体にメニューが表示されたままでも撮影することができますが、本体の日時設定はリセットされた状態のようで、動画ファイルの作成日時は、日付が平成28年1月1日となってしまいます。手動で設定しても、アプリに接続して更新しても...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/12/01 08:50:43(最終返信:2021/12/01 14:27:36)
[24472018]
...どなたかご存じの方教えてください PCに保存したInsta360 ONE X 2で撮影した動画ファイルを再度開こうとしても開けません。 どうしたら開けますか? ファイル名はVIDとLRVとありますが何か関係あるのでしょうか...早速の返信ありがとうございました。 すいません説明の仕方が悪かったみたいです。 Insta360 ONE X 2で撮影した動画ファイルをとりあえずPCにコピペで保存して、後日編集の為にinsta360sthdioに読み込もうとしたところよみこめませんでした...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360MS)
2021/11/18 19:13:16(最終返信:2021/11/19 08:15:06)
[24452094]
...まずは、このビデオカメラに対応したスマホ(タブ含む)アプリの有無を確認してみてください。 あとは、動画ファイルの問題。 MP4はともかく、AVCHD形式の動画を再生が必要であれば、できるかどうかも(スマホ(タブ含む)側で)要確認です...
[24436983] 録画した動画が、途中から静止画になってしまいました。
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2021/11/09 00:50:00(最終返信:2021/11/12 16:50:56)
[24436983]
...私の知りえる範囲で少し書き添えてみますが 的外れであるかもしれませんので 参考程度にお願いします。 動画ファイルの性質上うまくデータを移行できないことがまれに発生します。 特に4GBファイル制限を受けるFAT32のファイルフォーマットに由来する場合があります...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/10/31 18:17:11(最終返信:2021/10/31 20:47:11)
[24422905]
... >急にできなくなりました。 過去にアップした動画ファイルも、変な状態になってしまったのでしょうか? そうではなく 新たにアップする動画ファイル“だけ”が変だとすると YouTubeにアップする以前のファイルの遣り取りの段階で...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2020/12/08 00:31:40(最終返信:2021/10/30 20:24:00)
[23836226]
...ファイルをPCに保存して閲覧しても無音状態のものがあります。 動画編集ソフトで確認しても、音声波形にまったく何も現れませんでした。 (音声が入っている動画ファイルでは波形に音声が現れます) どこかミュートボタンを押してしまったのか?と思いながらも取説にもミュートボタンが見つかりませんでした...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2021/10/20 00:34:05(最終返信:2021/10/20 22:35:41)
[24404276]
...我が家のじじばばへの動画や写真は4kならYoutube,2kや写真はgoogleフォトの共有です。 4k動画ファイルもそのままコピペ感覚でアップロードできますし,限定公開にする事さえ間違えなければLineでURL送って終わりです...
[24392383] 動画ファイルをグーグルフォトにアップロード
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2021/10/12 19:03:01(最終返信:2021/10/13 09:26:54)
[24392383]
...4KMP4で撮影した動画ファイルを端末にコピーしてグーグルフォトにアップロードすると時刻が9時間進んで保存されます。 exifにタイムゾーン情報がないのが原因かもしれません。ずれの回避方法をご存じの方いませんか...