(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2016/04/09 09:56:27(最終返信:2016/05/28 19:26:58)
[19771766]
...>地デジDRが普通に再生できる処理能力はありますが、、、、 ウィキのは「GIFファイル」なので、「動画再生能力」については、ちょっと意味合いが違ってくるのでは無いでしょうか? <結構な早さで回っていますが...(^_^;...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-58DX950 [58インチ])
2016/05/05 22:43:50(最終返信:2016/05/16 21:26:26)
[19849561]
...以前録画しておいたWOWOWの番組を再生してみましたが問題ないレベルです。 余談ですが、この機種はHDMI端子向けにキャリブレーションした結果を、放送や動画再生などの映像種類にも適用できる機能があります。 このため、例えばHDMI1端子に接続したブルーレイレコーダー用にSDR/Rec...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-L23C5 [23インチ ブラック])
2016/05/10 20:19:29(最終返信:2016/05/11 22:18:04)
[19863651]
...どのような設定で利用されているか 参考までに知りたい次第です。 うちでもテレビをPCと接続して使用していますが、動画再生がメインなので離れてみていることもあってあまり気にしていませんが、確かににじんでいる感じにはなりますね...
[19839312] 1080pの120Hz入力時の画面サイズ設定について
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/05/02 19:44:20(最終返信:2016/05/08 22:02:38)
[19839312]
...「ゲーム/PCモード」だと、「倍速表示」でも「2度表示」かも知れませんが、 「YouTube」などの動画再生時なら、「通常/あざやか」などが使えると思っていましたが、 「再生ソフト」の方が優秀なら、テレビ側の設定を変えずに済むので良いですね(^_^;...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 32LF5800 [32インチ])
2016/04/27 16:18:49(最終返信:2016/04/30 06:25:29)
[19824162]
...PCとテレビを繋いで使っている人の遅延の口コミが多いので気になっております。 ユーザーの方、詳しい方どうでしょうか? うちも動画再生用にTVにつないだPCがありますが、使う分には遅延などは気になりません。 色についてですが、何か...
[19390945] z10x youtube 4k投稿動画再生について
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z10X [50インチ])
2015/12/09 23:46:11(最終返信:2016/04/23 22:22:14)
[19390945]
...z10xシリーズですが、youtube4k投稿動画が フルHDまでしか、対応してなくて 4kのネイティブ(4kの画質のまま)再生出来ていません。 しかしながら、画質はフルHDより、非常に 良く 4kと見間違う程です。 アップコンバートの質がいいのか、 そこで、 4kメディアプレイヤーにて、youtube4k映像をusbメモリーに移してネイティブ再生して検証してみた所 違いが判らない。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300C [65インチ])
2016/04/07 08:33:03(最終返信:2016/04/16 21:41:01)
[19765970]
...す。また、この端末に保存している動画をキャストしてみてもスムーズに再生されました。ただ動画再生中に放っておくと画面が消灯した時に再生が停止してしまいました。 データの流れがどのよう...いるのかわかりませんが、操作する端末の性能に影響されているように思いました。 >ただ動画再生中に放っておくと画面が消灯した時に再生が停止してしまいました。 ロック状態になると、W...操作する端末に影響されないような気がします。データが一旦スマホを経由しているかどうか、動画再生前後のスマホのデータ使用量をみればわかりますかね?。今後暇な時に見てみようと思います。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 43UF7710 [43インチ])
2016/03/24 18:47:38(最終返信:2016/04/05 23:42:34)
[19724822]
...Android系のアプリもいろいろ試しましたが すべてはねられました 「NAS」を利用したいのは、「ファイル共有」での「動画再生」ですよね? 「VIERA」や「REGZA」だと、一部のモデルで出来るんですけどね......
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500C [49インチ])
2016/04/03 18:54:12(最終返信:2016/04/04 08:47:13)
[19755473]
...直下LEDでたぶんVAで東芝Z20シリーズになりますね ただ、7万円も高いのと、横幅が1cm大きく入らないので難しいです またYouTubeなどの動画再生も東芝にはありませんし、いままでBRAVIAでそろえて 先日、HT-ST9サラウンドシステムを購入したばかりと言う事もあり...
[19752251] 55Z7のHDD録画番組をLAN接続して32V30で見る
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32V30 [32インチ])
2016/04/02 19:40:48(最終返信:2016/04/02 22:37:25)
[19752251]
...・55Z7はサーバ機能をONにして、外付けHDDを接続しています。 成功すると32V30のサブメニュー動画再生で55Z7の外付けHDDが選択できるそうですが、出てきません。 接続できない原因分かりませんでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-32W25-B [32インチ ブラック系])
2016/03/07 20:14:56(最終返信:2016/03/21 04:27:18)
[19668744]
...スマホのYouTubeとテレビのYouTubeで同期ペアー出来て検索が楽になりましたです。 YouTubeの4K動画再生してみましたが、1280x720で再生見たいですねテレビがフルHDで無いので1280x720でしか再生出来ないのかもしれません...「インターネット接続環境」と「室内ネットワーク環境」についての情報が無いので >YouTubeの4K動画再生してみましたが、1280x720で再生見たいですね >テレビがフルHDで無いので1280x720でしか再生出来ないのかもしれません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系])
2016/03/19 07:54:14(最終返信:2016/03/19 12:34:12)
[19706880]
...TVをパソコンのネットワークに接続して、画面をプリンターで印刷する 5、TVをインターネットに接続して、動画再生やPDFの閲覧をする 6、アマゾンなど動画配信サービスを利用して、ハイビジョン映像を再生する ...
[19682568] 4k 60fpsでクロマフォーマット4:4:4をサポートしているか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ])
2016/03/11 21:36:28(最終返信:2016/03/14 11:44:21)
[19682568]
...Metaに内蔵されているハードウエアデコーダー パイルさん、返信有難うございます。 yuccochanさんの言われるように、動画再生時の表示ではなく、 Tronsmart Vega S95 Metaを立ち上げた時のホーム画面での表示です...
[19585998] この機種はnasに保存されている動画を高画質に再生出来ますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ])
2016/02/13 17:40:08(最終返信:2016/02/18 07:44:51)
[19585998]
...でnasに入ってる動画(4kと非4k)や画像を快適に、高画質に閲覧することは可能ですか?dlnaを使うのでしょうか? 次に、nasからの動画再生時には高画質化する処理は働きますか?このテレビには色々な画像処理が有るようですがnasからの再生時にはどの処理が適用されますか...「動画フォーマット」「画像フォーマット」「音声フォーマット」に依存すると思いますm(_ _)m >次に、nasからの動画再生時には高画質化する処理は働きますか? 意味が良く判りませんでしたm(_ _)m 「HD(1280×720)」の動画を表示させる場合...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55UF9500 [55インチ])
2015/10/30 08:57:07(最終返信:2016/01/27 09:43:53)
[19271820]
...「Webページからの再生」には対応していないと思いますm(_ _)m 「アプリ」にそれぞれの「動画再生アプリ」があるのは、「Webページからの再生が出来ないから」と考えて下さいm(_ _)m やはりそうでしたか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 32LF5800 [32インチ])
2016/01/21 00:01:33(最終返信:2016/01/21 22:43:05)
[19510079]
...Fire TV 2015 Fire TV Stick ご回答ありがとうごさいました。うーん動画再生できるといいなあと思いました。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ])
2016/01/19 16:24:14(最終返信:2016/01/20 18:32:05)
[19505605]
...パソコンのブラウザが Adobe Flash Player プラグイン等に対応しているからです。(動画再生には Flash や Silverlight 等の仕組みが使われています) 一方、テレビのブラウザはそれらのプラグインに必ずしも対応していません...テレビのブラウザはそれらのプラグインに必ずしも対応していません。そのため、動画サービスのサイトの表示まではできても、動画再生はできない場合が多いです。 なので、テレビ等ではブラウザとは別に、各種のインターネットサービス...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8500C [65インチ])
2016/01/11 15:18:24(最終返信:2016/01/16 04:40:20)
[19481525]
...「ネット配信」の場合も「1920×1080 120p」という表示方式がネックになると思いますm(_ _)m <テレビ側が「ネット動画再生」で「アクティブシャッター方式」に対応していないはず..._| ̄|○ http://helpguide...
[19426966] これからYOUTUBEが観れなくなったりするんですか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2015/12/23 00:12:54(最終返信:2015/12/26 18:52:10)
[19426966]
...ADSLでは実効数Mbpsが平均的のようですので、HDの再生が上限かな、と思えますね。 あと、パソコンの場合はハードの動画再生性能にもよりますが、 TVの場合は「4K再生可能なハードを搭載している」のでしょうから、純粋に回線速度に寄ることになるのでしょうね...