(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/06/07 22:38:10(最終返信:2023/06/08 14:40:27)
[25292327]
...パワポ、Excel、pages、サファリを中心に使用 時々動画編集(1分前後iPhone13で撮った動画をiMovieで編集) Excelでグラフ簡単なグラフ(...快適になるでしょうか? >ライトユーザーのみメモリ8GBで大丈夫 >ライトユーザー=「動画編集」や「イラスト」その他重たいアプリやソフトを同時に長時間使わない人のこと https...いろな処理スピードが上がって、Excelが固まらなくなったら良いなあと思ってました。 動画を毎日編集するとか、長編編集があるかといえばそうでありません。 大学生がレポートの作成(...
[25292332] 初MacBook Air購入でiPhoneは必要?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/06/07 22:40:40(最終返信:2023/06/08 10:59:03)
[25292332]
... >>幾らくらいのiPhoneが最低限必要でしょうか? >>写真管理や。動画などもiPhoneの方がいいですか? 写真や動画をiPhone 4Sから撮っていますが、現在はiPhone 13 Pro 512GB...APPLEMusicで連動できたりするからいいらしいです。 幾らくらいのiPhoneが最低限必要でしょうか? 写真管理や。動画などもiPhoneの方がいいですか? 教えて下さい宜しくお願い致します。 >>でもMacBook Airを使ってるとiPhoneが無性に欲しくなります...
[25284331] もうすぐ発表されるMacBook Air
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/06/02 14:45:21(最終返信:2023/06/02 14:45:21)
[25284331]
...Airと比べてM2は一緒ですしあまり違いはない感じでオッケーですか? MacBook Air購入考えていますが動画編集とかはする予定もなくDTMもやめました。 ただ音楽管理とインターネットくらいです。 お勧めなどあれば教えて下さい...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/05/09 18:43:38(最終返信:2023/05/10 06:40:27)
[25253625]
...業でYouTubeの動画編集用に考えています。 スペック的にどうでしょうか? フルHDの動画なら、iMovieで編集、書き出しは楽勝でしょう。 長尺物の4K動画動画なら、メモリーは16...J0000041153/ 本格的に動画編集をやる気なら止めた方が良いです。 なぜかと言うと、Windows PCで本格的な動画編集を行うには高性能なCPUの他に高... he比較 実機レビューからです。 >動画編集 >快適度 ○ >内蔵グラフィックスとしては高めの性能を備えており、FHD動画のライトな編集であれば、そこまでストレ...
[25237984] 今年はモデルチェンジなさそうですかね?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/04/27 10:03:37(最終返信:2023/04/27 16:15:49)
[25237984]
...そろそろ乗り換えを考えています。 主な用途はメールの送受信、iPhoneのバックアップ。 ほかはネット配信動画や音楽の再生です。どちらも音声はUSBDAC経由でアンプ接続してます。 USB-A<>USB-Cのケーブルを買えば使えますかね...
[25236711] 賞味期限が切れたMacBookProの活用方法
(Mac ノート(MacBook) > Apple)
2023/04/26 11:03:45(最終返信:2023/04/27 12:46:15)
[25236711]
...バッテリーの健康状態も良好です。9年前のモデルですが、当時のハイエンドスペックのおかげか、音楽再生、動画再生、などの用途には特に不満を感じません。 セキュリティソフトはESETを導入済みです。 OSのサポートが切れたあとは...
(Mac ノート(MacBook))
2022/02/24 10:04:44(最終返信:2023/04/18 08:58:22)
[24617586]
...基本的に屋内(主に自宅)でしか使ってない私のものでさえ細かい傷はついてますので、、、 私は主に音楽再生、動画再生、Web閲覧、メールなどの軽い用途にしか使ってません。自宅ではACアダプタつなぎっぱなしです。あと基本的に起動させっぱなしです...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/03/21 12:28:51(最終返信:2023/03/21 14:44:48)
[25189515]
...13インチ M2よりも、ややパフォーマンスは落ちます。 なので、ガンガン動画編集しないなら、Airでしょう。 ガンガン動画編集するなら、14インチ、16インチのMacBook Proになるかと思います...【使いたい環境や用途】 高校入学する息子用 【重視するポイント】 動画編集がしたいそうです。完全に素人です。するかどうか分かりませんが、高校は、Adobeが無料で使えるそうです。 【予算】 20万以内...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/03/19 21:13:16(最終返信:2023/03/21 11:32:56)
[25187695]
...Airを使ってますが動画編集は素人に毛が生えたぐらいの 初心者ぐらいの動画しか作れないので8GB、256GBでも十分だと感じてます。 ただ、エフェクトを多用して入れたり凝った動画を作ろうとすれば 8...に行きます。今は完全素人ですが、動画編集等が学びたいそうです。学校推奨パソコンがMacBookです。 【重視するポイント】 動画編集、素人高校生が使いやすいこと...>キハ65さん >ねこさくらさん 返信ありがとうございます。N高校は、Adobeという動画編集ソフトが無料(本来、月6000円以上する)で使えるようです。 まだ入学してないですが...
[25169915] 動画再生のスペックについて教えてください
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/03/05 22:00:51(最終返信:2023/03/07 06:25:21)
[25169915]
...義を受講する予定です。 主な用途は動画再生ですが、ブラウザによるウェブ閲覧(FX取引含む)も予定しています。 割合としては、動画再生7に対してウェブ閲覧が3くらい...りましたので、 Macbookを検討する中で、こちらの機種に関する口コミ動画を見つけ、動画編集もサクサクできるというのを見まして、 (Mac機の部品や性能のことが...生やブラウザによる動画の倍速再生に耐えうる機種でしょうか? 特にDVD再生の方がカクカクするんじゃないかと気がかりです。 また、バッテリー的に動画再生は何時間ほど可...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/03/06 10:45:18(最終返信:2023/03/06 14:12:34)
[25170448]
...これでexFAT形式の外付けHDDを2つつないで 主に動画データを3TBくらいコピーしようと やったんですけど、いろんなフォルダが使用中に なってコピーできなかったんですが、何かミスしてるんでしょうか...
[25163899] お勧めモデルを教えて下さいm(_ _)m
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/03/01 14:24:00(最終返信:2023/03/01 20:46:13)
[25163899]
...勧め だと思います。 あとバッテリーに関してはネットや動画再生などではそんなに減らずに長持ちしますが 動画編集などで書き込みなどを頻繁に行うと減りが早いです。 ...cBookProを持ってますが、画像編集などには使わないので性能的には十分です。 しかし動画閲覧などもするので、15インチモニタはやはり最低限ですね。 メインは自作PCでモニタは...っぱなしで机上においてます。 メールや音楽再生(市販のUSBDAC経由でアンプに接続)、動画再生が主な用途です。 ほとんど持ち出して使うことがないので、バッテリーの持ちは不明ですが...
[25138154] これとどちらが総合的にスペックいいですか?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/02/11 16:30:24(最終返信:2023/02/13 09:37:28)
[25138154]
...パソコンとしての用途は、普段のネット。(ゲームはやりません。) 画像管理、動画管理、動画編集、プログラミング、デザインとかです。 proのほうがよければその理由...1438981.html 処理能力が一番必要な動画編集では、あまり差がありません。 いずれにしても、本格的な動画編集ではメモリ16GBは必要ではないかと思います...でもいいですけど。 動画制作は、メジャーなWin専用ツールとMac専用ツールが存在します。(Final Cut ProならMac, 特定の動画制作専用ツール等はW...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.3インチ Retinaディスプレイ Late 2020/Apple M1/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2023/01/16 20:23:20(最終返信:2023/01/16 20:23:20)
[25100282]
...今は別途さらに小さなWindowsノートPCを持ってるので、それを使うのでMacBookProは机上に置きっぱなしです。 これの用途は主に配信音楽や動画の利用、およびメールの送受信、iPhoneのバックアップですかね。 今のMacBookProはOSのサポートが2023年までと聞いてますので...
[25072429] M1 16GBかM2 8GBではどちらがおすすめでしょうか?
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/12/28 14:14:22(最終返信:2023/01/12 14:30:38)
[25072429]
...K動画の書き出しも試しましたが、今回、メモリが8GBしかないせいか、他のMacbookよりもかなり時間がかかり、途中で処理を止めたので掲載しません。このような動画編...8GBメモリーで構わないでしょう。 将来動画編集の用途なら、8GBメモリーは避けた方が良いでしょう。また、4Kや長尺物の動画処理はファンレスのAirよりは、Proの...メモリも結局のところ動画編集等をするか否かにかかってきますよね。 そこが未知数なので困っております。 ストレージを256GBにしてメモリを16GBでも同額なので、そちらも考慮した方が良いのでしょうか? 動画編集するって一言です...
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/10/02 11:34:57(最終返信:2022/12/27 14:40:43)
[24948230]
...用(実際には外付けキーボードとマウスが机上に)してますから、同様にモニターアームで浮かして、音楽や動画再生専用とかに使ってもよさそうですね。 ヤフオクとか見てもせいぜい3万くらいですもんね〜。OSのサポートがある限りは使いますかね...
[24403586] M1Pro or Max、迷いましたがProの方で予約注文
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 16.2インチ Liquid Retina XDRディスプレイ Late 2021/Apple M1 Pro/SSD512GB/メモリ16GB搭載モデル)
2021/10/19 16:06:58(最終返信:2022/12/17 00:57:48)
[24403586]
...Macでもそんなに不満が無いので今回は見送り。 iMacにM1 Proが導入された考えるかな。 でも、YouTubeの開封動画とか見てしまったら欲しくなるんだろうなぁ(^^♪。 >ねこさくらさん 私もAir M1の処理能力で現状は満足しているので...実際は使ってナンボなの世界なのですが、こういう数値も気になってしまうんですよね(笑)。 確かに凄くて、2Dメイン、たまに4k動画扱う程度の自分には、やはりProで良いかなと再認識できました。 皆さんにご質問させてください。...
(Mac ノート(MacBook))
2022/11/27 14:51:02(最終返信:2022/11/28 13:30:03)
[25027549]
...グラフィックスにGeForce GT 750Mがついている奴です。 解像度を控えめに使っているせいもあり、動画閲覧なども快適です。以前は旅行のお供にも使っていたのですが、WinのノートPCを購入してからは完全に屋内仕様です...
(Mac ノート(MacBook))
2022/10/10 11:12:50(最終返信:2022/10/20 18:17:17)
[24958676]
...用途:ネットサーフィン、YouTubeやDAZNなどの動画視聴、ミラーレスの写真管理、iPhoneのバックアップ・データ管理。 上記の通り、動画や画像の編集はせずライトな使い方のみです。 ネット上サーフィン時に重くなったりカクつきが見られるのに加えて...M2です。 排熱もIntelより少ないですしより長く使えるとおもいます。 >YouTubeやDAZNなどの動画視聴、ミラーレスの写真管理、 これが意外に重いと思います。 今、M1Macmini ミラーレスの写真管理...
[24858620] M2チップのSSDの256GBタイプの遅延問題について
(Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ Mid 2022/Apple M2/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル)
2022/08/01 13:21:11(最終返信:2022/08/01 16:38:56)
[24858620]
...現在のSSDは十分高速なので、ここの速度の何が影響しているんだろう?と記事を見てたら。 要はメモリが8GBしかないので動画編集などの重たい作業でアップアップしていただけでした。 SSDの速度を気にするような用途で使うPCではない…って感じですか...M1Airの256GBがチップ2枚だったので、旧型の方がSSD速度が速い、と一部ユーザーから不満が出ています。重い動画編集しながら、Photoshopを動かし、WEBブラウザーを何枚開くような使い方をすると遅くなります...