[23782605] 50インチ4k HDR 60fps対応
(テレビ)
2020/11/12 01:28:38(最終返信:2020/11/12 01:31:11)
[23782605]
...【使いたい環境や用途】 プレイステーション4プロ You Tube 動画サービス 【重視するポイント】 50インチ以上 4k hdr 60fps 対応 【予算】 5万程度 【比較している製品型番やサービス】...
(テレビ > SONY)
2020/10/25 15:47:22(最終返信:2020/10/25 17:04:03)
[23747586]
...2006年製のKDL-35V1000に繋いで、PCで再生した動画(YouTubeや配信ライブ動画)を観たいのですがどのような変換アダプターやケーブルを用意すればいいのでしょうか。 端子で分かってるのは...今晩配信されるライブを観たくて調べているのですが、さっぱり分からず困っています。 変換コードだけで動画は映りますか? デジタル→アナログの出力でアダプタ?コネクタ?が必要みたいなことも見かけたのですが…...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28))
2019/05/28 07:43:28(最終返信:2020/07/12 19:55:15)
[22696672]
...初めてこの空間にハイビジョン映像が映し出された時の事を思い起こします。 有機ELモニタがこなれてくるまで、更にはハイビジョン以前の動画再生には本器が活躍してくれる事になりそうです。 今回確認出来ましたので、次回交換の折にはソケット入れます...
(テレビ)
2019/07/10 11:21:47(最終返信:2019/07/11 08:13:34)
[22788614]
...DLNA経由でPCなどのサーバーの動画を再生することは不可能ではないですが、マニア向けの機能で、普通の人には関係ないです。 YouTubeのような動画サイトや、NetFlixのような有料動画サービスを使いたいなら...
(テレビ)
2018/07/31 20:18:48(最終返信:2018/08/02 07:34:01)
[22000469]
...使ってないブラウン管テレビに繋いでテレビ見てたら 液晶テレビと比べて疲れないから録画番組の消化がはかどったのだ(o^−^o) やっぱり動画ボケしなくてサイズが手頃な小型ブラウン管テレビは至高なのだ でもテスラん家のブラウン管テレビは左がちょい下がって画面が傾いてるし...
[21948489] 7年前購入の4K対応TVと今現在の4Kテレビの画質の違い
(テレビ)
2018/07/08 00:13:14(最終返信:2018/07/09 18:09:37)
[21948489]
...それが現在の常識ですよね。 化石理論だとオリンピック後にしかテレビが買えないw。 欲しい時が買い時!。 動画ボケがテレビの画質の一番の敵だから 有機ELにしたらいいんじゃないかと思うんだお ただ有機ELは...
[21030720] REGZA 43Z700XでのUSB接続再生について
(テレビ > 東芝)
2017/07/09 20:08:59(最終返信:2017/07/11 00:55:09)
[21030720]
...>団_長さん 音声トラックのないファイルをダウンロードしているのかもしれませんね。 下記をインストールして動画ファイルのプロパティを確認されてはいかがでしょうか。 MediaInfo http://www.forest...ご親切に対応していただきありがとうございました。 お陰様でTWICEのPVが素晴らしい画質で観れて最高っす。 4Kサンプル動画なんて信じられないくらい美しい。...
[19739255] 今時のパソコンモニターとテレビの違いについて
(テレビ)
2016/03/29 12:09:56(最終返信:2016/08/24 00:24:11)
[19739255]
...テレビをPCモニター代わりにした場合 メリット: ・併用するので、コストや置き場所を抑えられる。 ・大画面で写真や動画を見られる。 ・倍速テレビなら動画に強い。 ・4Kテレビなら表示できる情報量が多い。 デメリット: ・PCしながらテレビ番組を見られない...PCモニターに液晶TVが近づいてきたので 使えるには使えるけど、明るさや大きさは 返って使い難い事も多い。 自分はPC作業はモニター、動画などは液晶TVとデュアルモニター状態で使い分けてます。 PCモニターの内蔵スピーカーは本来、通知音やエラー音など用なので...
(テレビ)
2015/12/27 00:33:33(最終返信:2015/12/30 12:54:13)
[19437260]
...しばらくすると復帰します コピーガード的なものなのかと 思ったのですが違うと思いました ちなみに動画はYouTubeや ガンダムファングラブ等です どのサイトでも 起きるのでコピーガードでは無いと思いました...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2010/04/26 19:01:36(最終返信:2014/04/13 13:42:01)
[11283949]
...映像が出ないというブラウン管関係と思われる致命的な故障が発生しましたので、 今の新しい技術を信じ、液晶テレビを購入しました。 動きや明滅の激しい動画でもストレスを感じない綺麗な描写、 外付けスピーカーを必要と思わせない音の良さは(音の素人です。)...
[17298593] SDカードの動画を再生できるTVを探しています
(テレビ)
2014/03/13 15:29:49(最終返信:2014/03/14 08:27:42)
[17298593]
...店頭に置いてメモリーの動画をリピート再生する仕組みを考えています。 ・本体のSDカードスロットだけで、PCやプレーヤーが不要 ・USBスロットでも可 ・テレビチューナーは無くてもよい ・新旧問わす、できるだけ安価なもの(あまり古いと在庫は...jp/products/products_info/KDPF1850R/KDPF1850R.html こんばんは 動画フォーマットにもよりますが、ソニーの24W600Aで再生できそうですが・・? 店頭にてお試し下さい...
[14004532] SONY、「Crystal LED Display」発表!
(テレビ)
2012/01/10 10:55:41(最終返信:2013/09/19 11:30:54)
[14004532]
...G、B 各色の LED光源を用いた自発光ディスプレイで、 >高コントラスト、広色域、高速動画応答性能、広視野角の豊かな映像表現を、低消費電力で実現します。 次世代ディスプレイき...>同社の既存液晶ディスプレイと比較し、明所コントラストは約3.5倍、色域は約1.4 倍、動画応答速度は約10倍となる。 なんという素晴らしいモンスタースペック^^ 同サイズのL...きなんでしょうね〜 有機見限ったからには、こっちのがお安くなると考えたい 期待^o^ 動画 http://www.youtube.com/watch?v=5dxXUtx2RN0 ...
(テレビ > 三菱電機 > LASERVUE 75-LT1 [75インチ])
2010/09/13 01:52:10(最終返信:2012/07/30 07:10:07)
[11902057]
...ルハイソースの鉄道の動画を見てたんですが(自然・風景動画と思ってください)、これすんごいですね。どう表現していいのかわからないほど自然です。 メニューの操作パネルの方が不自然に思えるほど動画がへんです(いい意味...すね。動画を見ているとその白くフンワリした部分がとても自然なのですが、白色系のメニューを呼び出してそこだけ静止画になるとものすごい違和感となります。本当に動画メイン...でもPCとAV機器では違いが有ることで勉強になりました。 ちなみに入力信号は1080Pで動画(TS,MPG、DVD-ISO)すべてホームサーバーからのファイル再生で 今までの環境(...
(テレビ)
2012/07/09 12:16:49(最終返信:2012/07/14 11:29:01)
[14784085]
...ドライバのインストールを行いました。 予想したよりはすんなりとことが運び、早速HDMIでテレビに繋ぎDVDやGYAOの無料動画を試し見できました。 音声出力ですが、テレビとPCのイアホン両方に同時出力できないようです。 テレビ...
(テレビ > 三菱電機 > LASERVUE 75-LT1 [75インチ])
2010/08/29 15:13:48(最終返信:2012/06/22 21:18:15)
[11831375]
...最後に今までのTVとの相違点を報告いたします。 色の再現性 自然でいて深く色数が克明 感激物です 動画解像度 期待していなかったが固定画素より良いのでは! 諧調表現 チラチラ表示法でなく滑らか 黒の落ち方...
(テレビ > 三菱電機 > 29T-D101 (29))
2011/12/31 14:51:34(最終返信:2011/12/31 21:36:33)
[13963103]
...壊れましたー そうですか。投稿の意図がよくわかりませんが、これで気が晴れたなら削除依頼お願いしますね。 動画が貼付け出来てませんでした。 http://www.youtube.com/watch?v=p2MPIUYX54o...
[13690176] アクオス70インチとビエラ65インチ、画質はどちらが綺麗ですか?
(テレビ)
2011/10/28 18:17:36(最終返信:2011/11/07 13:26:10)
[13690176]
...迷う事無く、 VIERA TH-P65VT3 お薦めします。大型液晶TVは、特に、動画に伴う残像、ノイズが目立ちます。動画解像度、コントラストは、プラズマTVには及びません。是非とも、プラズマTVで実体感有る本物の映像美をお楽しみ下さい...
(テレビ)
2011/10/14 21:30:51(最終返信:2011/10/14 22:32:49)
[13626412]
...予算は7万円前後でお願いします。 ゲームメインなら焼き付きの危険性が少ない液晶をお勧めします。 ただ、動画性能で言えば、液晶は倍速もあるので個人的な感覚は別にして、構造から考えてプラズマの方に分がありますので...最終的には必要な機能・・・録画とかでもW録対応だったり長時間録画が出来たり・・と、ご自身の目で見た画質。動画性能などの印象がすべてです。 ゲームをするなら遅延に定評のある東芝です。 プラズマはゲームをするのに固定表示が焼きつく可能性もあります...
(テレビ)
2011/06/15 10:47:12(最終返信:2011/06/16 11:49:50)
[13134563]
...。 ただ、ゲームなど動画性能に関してはプラズマの方が優位だと思いますので、その辺をどう考えるか?・・って感じになりそうですね。。 この動画性能は液晶の場合は倍速... 倍速があっても動画ブレは完全に改善されないことも多く、人によっては敬遠するかたも・・(液晶酔い) プラズマ・・自発光体の集まりで動画性能が良く、倍速...液晶・・・液晶パネルを後ろからLEDなどで照らして表示させるテレビ。 構造上、動画性能が悪いので大型の物は倍速機能などで補ってる。。 倍速機能によりなめらかに見...
[7489378] ★今更?!★28ZP50 VS LC-32GD6★画質対決★
(テレビ)
2008/03/05 20:05:43(最終返信:2011/05/11 14:07:36)
[7489378]
...ビックなんてテレビ買いに来た人に整理券なんて配っちゃってるし。私ならポイント半分でイイから来月買いに行くわ(笑)。 スキルがない我輩も最近は,話題の動画サイトの職人が最強に忙スィ〜く、 仲間は見に来るだけだけどね. 光200ネクストにしたんよ. つ〜か...