[24803512] バランス接続でも音の違いは分からないものなのでしょうか
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/21 09:03:27(最終返信:2022/06/26 16:59:04)
[24803512]
...バランス伝送で音が違うのかって 時々話題になるので 一度比較しておこうと 以前 比較視聴動画を作成しました。 Unbalance vs Balance cables https:...ありがとうございます。早速、『Unbalance vs Balance cables』の動画を拝見しました。そうですね......手持ちのモニターヘッドホンATH-R70xを使って...ーブルの長さはもっと短くなるので、影響はさらに小さくなりそうです。あと、Youtubeの動画概要欄のほうで言及されていましたが、バランス接続対応のケーブルって高いです......。...
(イヤホン・ヘッドホン > SKULLCANDY > Crusher Evo)
2022/05/12 17:42:34(最終返信:2022/06/25 19:54:02)
[24742612]
...Y6717 そしたら、音はしっかり入るのに、なぜか振動しません。 念のためにyoutubeで同じ動画を ●PS4 ●Macbook Pro ●iPhone12mini で聞いてみたら、 PS4以外はしっかりと振動しており...
[24750821] ノイズキャンセリングは素晴らしいのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2022/05/17 18:05:48(最終返信:2022/06/25 18:43:27)
[24750821]
...はないでしょうか? (こう言うと、音質は好みでしょうと言われるのは分かっています。) 動画にもありましたが、XM4とXM5の比較で2秒聞くと笑っちゃうくらい高音質と言うのであれば...くりですね。 実際に店頭で聴いて判断するのがいいと思います。 あと、最近は偽物のレビュー動画も多いと聞きます。 参考にするなら発売後のレビューを参考にしたほうがいいでしょう。 >X...返信ありがとうございます。 >越後屋長兵衛さん>S_DDSさん 実機は視聴済みです。 動画はソニーストアのスタイリストが紹介するライブ配信(23分15秒あたり)ですよ。ご参考まで...
(イヤホン・ヘッドホン > radius > Ne HP-NHR31)
2022/06/23 16:23:04(最終返信:2022/06/24 00:06:11)
[24807142]
...最新REGZAテレビのヘッドホン端子からYouTubeの音源をエレコム高音質延長コードにてREGZAのイコライザー調整してNHR21で試聴してます 動画やYouTubeミュージックにより音源もピンキリですが非常に高音質で聴いてるとほぼ満足はしてますが...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-R70x)
2022/06/20 17:32:36(最終返信:2022/06/22 20:15:59)
[24802631]
...DACの場合ですと、Amazon Musicの排他モード(音楽)・モンハンライズ(ゲーム)・YouTube(動画)などで、POWER MATCH ボタンをオン(ハイゲイン)でボリュームノブ9時〜10時あたり、オフ(ローゲイン)で11時〜12時あたりで使えています...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2022/05/29 14:30:31(最終返信:2022/06/22 13:54:17)
[24768221]
...自宅で使うには、XM5というスタンスなのかなー。 もう手放したからいいのですが、 それにしても、ブログや動画では絶賛のあらしなのに、価格.comの口コミ、レビューの方がまだ信用度高いかな 以下の読み物も引用しておきましょう...
[24712149] エティモティックの新作「EVO」とは?
(イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > EVO ER-MULTI3)
2022/04/22 13:05:36(最終返信:2022/06/22 06:52:34)
[24712149]
...この点に関しても、もう少し踏み込んで聞いてみたい、という方もどうぞ。 「EVO」に関するYouTube動画などもいくつか観ましたが、装着感は良好と伝えているものがほとんどなので、もしかしたら私個人の問題の可能性も否定出来ないところです...
[24792892] 2度交換してもらうもダメ、、舐めてるな
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60)
2022/06/14 12:33:26(最終返信:2022/06/19 23:41:48)
[24792892]
...では、この辺で失礼します。 どこのメーカーのでも同じ様な不具合の話を聞きますね。 まあ、広告や宣伝動画を鵜呑みにしないことです。 あとね、買って失敗してからここに来る人が多いので、参考になる人がどれだけいるか・・・失敗してる人...
[24788510] audio-technica AT-703
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ)
2022/06/11 19:40:45(最終返信:2022/06/15 00:59:17)
[24788510]
...籠ってる感じではないですが、もう少し全体的にクリアだとうれしいかも。 ボーカル、セリフは聞きやすく、動画視聴にはぜんぜん使えます。 ONKYOさんのヘッドホン、Technicsのヘッドホン、このヘッドホンもそうですが...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/12 17:45:31(最終返信:2022/06/14 12:55:27)
[24790148]
...数値的なマイク性能ではありませんが、SONYのWF-1000XM4とパナソニックのEAH-AZ60のマイク性能の比較動画は見つけることができました。このマイク性能だと、ykymhdak様としてはまだまだ性能不足になりますでしょうか...com/watch?v=8imNvyV701s >フェリアスさん ご返信ありがとうございます!!! ご紹介いただいた動画は全て見たことがあります。 大変参考になるのですが、どのワイヤレスイヤホンでも 小声のヒソヒソした声を拾う説明がないんですよね...
[24778291] マイクなしの有線イヤホンを探しています
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/05 00:43:28(最終返信:2022/06/12 07:13:08)
[24778291]
...音声のみ聞くのでしたら、 アルペックス、Hi-Unit HSE-A1000が聞き取りやすくてとっても良いですねー。 動画を観る時に使用してますね。 (音楽観賞用イヤホンなんですけどね、一応。) https://kakaku...
[24784851] WF-1000XM4にするか、他メーカーにするか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/06/09 13:25:47(最終返信:2022/06/11 20:42:52)
[24784851]
...この価格帯ではXM4に次ぐノイキャンの強さがあります。 また、公式では激しい運動しても外れない(にくい)ことをわざわざ動画まで用意してアピールしてました。 愛用している者としても、フィット感はバッチリです。 重量もさほどないうえ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2022/06/04 16:13:19(最終返信:2022/06/10 21:17:21)
[24777521]
...会社のスマホは個人的なエンタメ使用も可能なのですが、 バッテリー重視のため、あくまでも仕事用として、電話とメールぐらい、個人スマホで、音楽聞いたり、動画を見たりという使いかたをしています。 要するに、1台目を電話のみ、2台目をメディア音声のみという、使い方です...
[24783043] 片側イヤホンしかペアリングできない件について
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01q2)
2022/06/08 02:50:09(最終返信:2022/06/08 02:50:09)
[24783043]
...■イヤホン側の不具合とお伺いをしておりますが、症状について詳しくお知らせ頂けますでしょうか: ※症状の写真や動画がある場合は、ご返信いただく際に添付していただけますと幸いです。 ■不具合は、ご申告以外にもございますでしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2022/06/03 22:47:21(最終返信:2022/06/05 21:51:54)
[24776511]
...くりしました。 以下のリンクはWH-1000XM5とBOSE NCH700の同様の検証動画ですけれど喋っていない時の周囲音キャンセリング性能は当たり前のように両機種とも優れている...。以下のリンクはWH-1000XM5、WH-1000XM4、AirPods Maxの検証動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=MSmLEOEg...ゴする位なら判別性を上げた方が良いと言う思想で作られていると思います。 同じように検証動画を拾っていますが1本目はJabra Evolve 2 85で2本目はEPOS H3PRO...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-A30T)
2022/06/02 22:19:42(最終返信:2022/06/03 12:55:54)
[24775036]
...バスブーストがあるみたいなので多少は音を盛る事は出来そうですが。 使用目的は休み時間とかにネトフリとかの動画を観る程度ですがSONYはノイキャンがなくても音量をあまり上げなくてもセリフが聞きやすそうですが、どちらにしようか迷っています...その結果を知らせてください! こちらを買われた方が満足できるかもしれません。 音も十分迫力がありますし、動画メインでしたら低遅延モードがあるこちらを買われた方が安心だと思います。 切り替えは5回タップとめんどくさいですが...
(イヤホン・ヘッドホン > ケンウッド > KH-BIZ70T)
2022/06/01 15:00:34(最終返信:2022/06/02 15:49:41)
[24772876]
...日本メーカーなので期待したいですね。デザインと機能は気に入りました。 「動画視聴時などの映像と音声のズレを軽減する低遅延モードも搭載。」てことだけど、仕組みも遅延時間も掲載なし。これは残念。 映像と音が合ってますので...
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE FREE 2)
2022/05/31 11:58:27(最終返信:2022/05/31 16:14:05)
[24771116]
...マルチポイントはどのように使うか、操作をなるべくイヤホンで行いたいかによると思います。下記のリンクはAZ60のマルチポイント動作の動画ですがAZ40も全く同じに動作させられます。マルチポイントを維持したまま順繰りにペアリングを切り替えられます...
(イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-MX4 with travel case)
2021/05/09 16:32:17(最終返信:2022/05/29 09:58:44)
[24127325]
...※LCD-3(ブループレミアムLCDケーブルも)は家族に貸し出し中で比較できず。 MX4に限らずですがLCD勢は動画鑑賞用としても自然で違和感なく楽しめるのが良いですね。 FOCAL ELEARやそれをクリアにした...ELEARやそれをクリアにした感じのElexや密閉型のELEGIAと比べると特にそれを感じます。 そしてそれは街歩き動画でも不自然さがなくそのまま周囲の音や空気感のリアル度に差が生じるようでLCD勢は上手ですね。 ELEARとElexは解放感が高いのでイケると思い試したのですが...