(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-500)
2014/09/18 15:13:39(最終返信:2014/09/22 02:10:48)
[17951936]
...れませんね。 こんにちは 軽く、お手ごろなところはSB-500の優れたところですが、LEDなので動画用の連続点灯に向いている反面明るさが少しSB-700に比べて落ちます。 バウンスは、上方向60-75-90度にできますが...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di700 ニコン用)
2013/11/20 23:10:33(最終返信:2014/05/17 08:46:35)
[16860910]
...動いている被写体に補助光を当てても意味が無さそうですが。 照明が当たっていたり、光源のあるショーですし。 似たようなことでは、動画撮影中に隣で合焦音も入るし。 まぁ、ここの常連さんはそんなことはしないと思うのですが・・。 要望やお願いではなく...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2014/04/25 02:35:02(最終返信:2014/04/27 01:53:51)
[17447001]
...色々試して影ができないようにしてみればいいでしょうか? ライティングは難しいというのを良く聞くので色々調べたりyoutubeで動画見たりしたのですがイマイチわかりません>< gda_hisashiさんありがとうございます。 すみません...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF360FGZ II)
2014/02/02 18:09:56(最終返信:2014/02/03 06:30:53)
[17144401]
...さらに便利だと思ったのですが。 宜しくお願いします。 >白色LED による大光量の定常光発光部を新たに搭載!近距離での動画用ライトとして使用できるほか長秒時の静止画撮影にも有効。キャッチライトやAF 補助光(注1 )としても使用できます...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2014/01/11 23:48:28(最終返信:2014/01/12 13:03:31)
[17061776]
...430・320・270になると思いますが 270は上方向しかバウンズできないので 430・320の2択になると思います。 この2択で 動画使わないのでしたら 光量から見ても430が良いと思いますよ。 皆様有り難うございました。 色々迷いましたが...
(フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di466 ニコン用)
2014/01/09 08:32:03(最終返信:2014/01/10 23:10:42)
[17051508]
...http://kakaku.com/item/K0000588730/ Di622 MARK IIですが動画も参考になるかと思います。 http://www.nissin-japan.com/di622mii...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2013/12/18 12:21:46(最終返信:2013/12/20 08:07:30)
[16970471]
...います こんばんは。 最初はPモードでスタートしてみるといいと思いますよ。 また下記サイトの動画(応用編)の後半も参考になると思います。 http://www.nissin-japan.com/di622mii...差し支えなければ料理撮影の画像を拝見しても構わないでしょうか? Green。さん サイトありがとうございます 動画なので分かりやすくて役にたちました MWU3さん 三脚は使ってるんですがレフ板は使用してませんでした...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト320EX)
2013/10/17 20:25:24(最終返信:2013/11/30 20:28:59)
[16719097]
...日中ハイスピードシンクロとかにはそれなりに役に立ってます。 機材(ストロボ)の大きさ、重さ、価格はあまり考慮しなくても良いのでしょうか 動画に使わず(撮らず)ある程度の大きさ(ニッシンDi622)が可能なら430EXUをお勧めします 3...
(フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF540FGZ II)
2013/10/19 20:55:43(最終返信:2013/11/10 20:16:56)
[16727786]
...>連続発光というものは連写時の発光がそれに応じて連続できるかという機能なのですね 連続発光の様子を映した動画があります。 最初はストロボ単独で、チャージが追い付かず光ったり光らなかったりですが、30秒以降は...バッテリー交換の頻度も下がりますから、これもシャッターチャンスの向上につながります。 あとはこの重さに耐えられる体力次第。 これも動画がありまして、1分以降はパワーパック接続でチャージOKの赤いランプが点灯の間隔が短くなるのがわかります...
[16507030] 屋外での使用(基本的なことですいません)
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2013/08/25 20:31:33(最終返信:2013/09/04 11:31:25)
[16507030]
...ちなみにガミライトスクエア43は値段が割と安いですがセッティング大変そうですね。 一方、QuickSoftBox for ClipON! Kitは動画を見るとスムーズなセッティング値段も1万未満で手頃かなと感じました。 SMDVディフューザー40ソフトボックスは値段も結構はるな...
[16325004] クリップオン、モノブロック兼用スタンド
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2013/07/03 19:17:19(最終返信:2013/07/06 20:29:09)
[16325004]
... >がんばれ!トキナーさん ご指摘の連結についてYoutubeの動画(個人でアマゾンから取り寄せたマンフロットのスタンドを開封する動画がありました)で観ました。簡単に横に連結出来て運搬の際とても便利そうですね...
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2013/01/11 22:22:56(最終返信:2013/06/19 22:22:55)
[15604384]
...銀一のウルトラコンパクトスタンド、お手頃価格で185cmとは、悪くないですね。 ピーター・ハーレー氏の動画、参考になって良かったです。 この動画、彼のいかにもアメリカンな話し方も面白いですよね。 アゴの線をどう出すか、それが決め手だとか...
(フラッシュ・ストロボ)
2013/05/29 16:26:03(最終返信:2013/05/30 19:08:30)
[16191345]
...メーカーサイトに行くとそこそこの値段しますが純正のクリップオンと比べると買い得ですよね? YOUTUBEの動画見ると、あれ?Roxasさんにぴったりじゃない?て思いましたが、 日本での取り扱いが無いようなのでサポート面では難しいですね...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-910)
2013/03/27 17:45:15(最終返信:2013/03/27 21:24:53)
[15945181]
...チャージ時間が伸びるような感じはありませんでした。 レスありがとうございます。 youtubeにニッシンのMG8000とオーバーヒート比較の動画がアップされていました。 https://www.youtube.com/watch?v=MC7jl0Vuwio...撮影画像が暗くなっているのですが、D3につけて使用する限りではこのような 事は起きないでしょうか? 興味深い動画ですね。ありがとうございます。 SB-910は途中からチャージが追いつかなくなって光量不足になっているようです...
[15285118] LUMIX GH-3 と G5 での利用可能機能について
(フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2012/11/02 17:27:10(最終返信:2013/03/27 21:19:24)
[15285118]
...はじめまして。 GH3とG5でDMW-FL360Lを使っています。 GH3で使用時は、AF補助光に加え動画撮影時LEDライトが自動で光ります。 一方、G5では両方とも使えません。 えりっく3さんの情報と異なるので...折り返し技術部担当者から電話があり「G5ではこの機能がは使えないのは仕様です」と回答がありました。 動画撮影時のライトはマニュアルで点灯させる事ができますが、ちょっと残念です。...
[15154079] お尋ねしたい事が有ります・・・スピードライトを選ぶには?
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2012/10/03 01:22:14(最終返信:2012/12/30 15:17:10)
[15154079]
...いろんな撮影条件に対応するにはガイドナンバーの大きい 600EX-RTが有利です。 バウンスやワイヤレス撮影の参考になる動画がありま すので参考にされてくださいね。 http://www.nissin-japan.com/di622mii...
[15331785] スピードライトと外部マイクを同時につけたいのですが。
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト320EX)
2012/11/12 20:59:46(最終返信:2012/11/13 06:44:03)
[15331785]
...これが一番簡単では? 後は、スピードライトにマジックテープの様な物でマイクを貼り付けておくとか。 動画撮影中にストロボ発光することはないと思いますが、 320EXにはLEDライトが付いているので、 ちょっとした(近くの)被写体には照射できます...ginichi.com/products/detail.php?_product_id=3425 尚、動画の時は320EX内蔵のLEDライトよりも、別途下記のような単体のLEDライトを使われた方がいいと思います...
[12638160] 旧コニミノのカメラに装着してお使いの方はいらっしゃいますか?
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F20AM)
2011/02/11 12:01:53(最終返信:2012/11/11 16:01:11)
[12638160]
...ラが新発売されるようになりました (アダプタ経由で一部I/F可能) 。 SONYは、個人的には、静止画・動画に適したマルチインターフェースシュー へと舵を切ったのだと思っています。 ...
[15243957] 調光補正の時のボタンを押しやすくする工作を考える
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2012/10/24 00:25:56(最終返信:2012/10/26 21:28:45)
[15243957]
...調光補正の時は「真ん中→左or右」のボタンを押すので、真ん中を押した後に スムーズに左右のボタンに指が滑るようにするためです。 ※動画のプラスマイナスボタンを押したときに「ペチペチ」という音がするのは、 テキトー工作のため両面テープの張り合わせが不完全だからです...個別に返信はしないかもしれませんのでご了承を。 試行錯誤の末、かなり良い物が出来ましたので紹介します。 まずは完成した写真と動画からご覧ください。 それでは作り方を紹介します。 基本的な構造は前回と同じです。 ◆画像1...