[24795975] IE削除後のインターネットオプションの設定方法
(PC何でも掲示板)
2022/06/16 11:51:27(最終返信:2022/06/19 18:48:33)
[24795975]
...IEを削除してもインターネットオプションが残るみたいだし行けるとは思うけど、IE削除するとEdgeのIEモードで動作するActiveXも削除されないんですかねぇ 証明書とかも使えなくなったら怖いので削除できないなぁ...
[24790689] ネットワーク共有でアクセス許可を削除したら
(PC何でも掲示板)
2022/06/12 23:09:08(最終返信:2022/06/13 02:04:13)
[24790689]
...択jから詳細設定 →検索でユーザは表示されるので、そこで必要なユーザを追加して、その後で権限付与で動作できると思うのですが どうでしょうか? >揚げないかつパンさん やってみました。 それをしたら...
(PC何でも掲示板)
2022/05/28 22:32:47(最終返信:2022/05/28 23:34:44)
[24767348]
...解決したのならこちらも解決にしましょう。 自分は割とGIGABYTEのマザーを使いますが、ちゃんと動作するマザーが多いです。 というか動作しないマザーは初期不良以外はなかったです。...
(PC何でも掲示板)
2022/05/13 19:43:49(最終返信:2022/05/13 21:09:18)
[24744453]
...MHzとか出てますね。 まあ、OC設定してないなら問題はないと思います。 自分のもそんなクロックで動作したことないです。 GPU-Zで調べて問題がないなら特には問題はないと思います。 自分のも自動OCはややしますね...
(PC何でも掲示板)
2022/05/12 13:10:04(最終返信:2022/05/12 15:51:07)
[24742264]
...3840x2160(4K)の項目まであるのですね。 理由はすみませんが 分かりかねます、とりあえずは2560x1440にして正常動作を確かめましょう。 理由解明はモニター設定に詳しい方、或いはメーカーさんへ問い合わせを。 まさかと思いますが...
(PC何でも掲示板)
2022/05/05 14:48:23(最終返信:2022/05/07 10:19:59)
[24732313]
...経由で切り替えの要るタイプなら押していかないと。 青ではなく黒いUSBポートにキーボードとマウスを繋げましょう。 今どき、黒でも青でも動作することが多いですけどねー。。。 自分はThermaltake smart600W ATX 80+の方が気になる...DELでBIOSに入るというのは最初の画面では違うケースが多いので。。。 メッセージが英語でわからななったとかかな? >今どき、黒でも青でも動作することが多いですけどねー。。。 それは知っているけど、3.0だとなぜか動かない…という経験はあるもんでね...
(PC何でも掲示板)
2022/04/30 16:45:26(最終返信:2022/05/04 21:49:35)
[24724870]
...てくるのは必然ではあるのです。 なので、6GBでも動作するけどそれよりも多く使えるメモリーがあればゲームの計算ワークを多くとってゲームをより快適に動作させる方向になるのは必然です。 ゲームメーカーから見ればリソースは大きい方が良いですよね...
[24710818] secure boot を有効化すると、UEFIが起動しなくなる
(PC何でも掲示板)
2022/04/21 18:07:48(最終返信:2022/04/22 15:55:17)
[24710818]
...たのですが。。。 要するにSecurebootを入れるとストレージ動作が止まってしまうような動作で停止してるのか?を知りたかったのです。 AMDのPSPプロセッサ...話でしょうか? ストレージを全部外して、Securebootを入れてもBIOS画面まで動作しませんか? 起動画面は出ませんね 余分なストレージを外して起動するのはまだやってま...いう事は、そもそも、Securebootを入れると起動しないという話なので、この構成では動作しないという事になりますね。 BIOS更新に失敗する問題に関しても、何が原因かについては...
(PC何でも掲示板)
2022/04/20 19:47:00(最終返信:2022/04/22 00:15:49)
[24709406]
...MAXの方は初期BIOSで対応してます。 B550はZEN2は一応、非対応。 インテルの方はB365かH310あたりで動作します。 まだ、何種類か売ってますね。 >揚げないかつパンさん ありがとうございます。 B450M...
(PC何でも掲示板)
2022/04/21 11:35:54(最終返信:2022/04/21 12:38:22)
[24710260]
...最新のものがあれば東芝のサイトからダウンロードしてインストールします。 かなりの確率で、【通常の動作】です。 最初の画面を続けてみて、その次にウィルスバスターが警告を出さなければ、問題ないです。 >sna52788さん...
[24672278] 新しいグラボでモニタのシグナル検出ができません。
(PC何でも掲示板)
2022/03/28 01:45:04(最終返信:2022/03/30 18:14:23)
[24672278]
...ドライバインストール済み 以前使用していたグラボ、GTX960があったのでそちらを接続したところ、問題なく動作、モニタ表示できております。 電源容量780Wのユニットを購入予定ですので付け替えて解決するかもしれませんが...
(PC何でも掲示板)
2022/03/22 22:37:19(最終返信:2022/03/23 00:59:36)
[24663211]
...はLeagcyインストールにした場合の話なのでUEFIブートなら動作」しますよ。 自分もちゃんと動作してました。 気になるのはCSM=Enabledにする理由とい...セットアップしたいのかはちょっと興味があります。 UEFIモードでセットアップしないと動作しない機能も多いので何かもったいない気がしてるのですが Legacy Modeでのセット...tできると言えばできるのですが、接続機器までは分からないので何ともですが、Legacyで動作する機器もあるのかな程度の話です。 まあ、Leagcyも有効にしないのでなければCSMを...
(PC何でも掲示板)
2022/03/17 17:05:20(最終返信:2022/03/22 23:42:57)
[24654296]
...https://www.amazon.co.jp/dp/B09DP6G5KP あと、4k100Hz以上で動作するゲームってかなり限られると思いますよ。 ...
[24627882] Lenovo ideapad の起動が不安定
(PC何でも掲示板)
2022/03/01 23:19:24(最終返信:2022/03/06 21:41:29)
[24627882]
...が数回発生、その後正常に起動しました。 管理イベントの画像載せておきます。 その後時間がとれず、今日夕方から動作確認しています。 以前memtest86+を行ったときはPassedとか表示されたのですが、いまWindowsメモリ診断をすると...
[24619915] グラボを付けるとしたらどのくらいのをつけられるのか
(PC何でも掲示板)
2022/02/25 16:51:01(最終返信:2022/02/25 18:23:26)
[24619915]
...用途次第だけど、現状の状態で幅が普通のケースだと仮定するならGTX1650 D6にすれば大抵は動作するし、ゲームもそれなりには動作するかな?くらいしか言いようもないです。 とりあえず、やりたいゲームとPCの細かい型番を記載しないと先に進まないです...
(PC何でも掲示板)
2022/02/16 19:55:45(最終返信:2022/02/20 10:58:00)
[24603704]
...Blackいらね。Blueでいい。敢えて金出したいなら容量に注いだ方がいい。 BDいらね 電源は、BTOにするなら動作保証されてるんだから余裕もたせる必要なし。デフォで。どんないい電源でも年数経ったら壊れる。 まず...
(PC何でも掲示板)
2022/02/11 23:32:27(最終返信:2022/02/18 19:34:47)
[24594195]
...5GHzで丁度 Celeron J4006くらいの速度が出る。 まあ、軽いLinuxで動作させるので、それなりには動作すると思う。 4GB メモリー搭載で10000円ちょっとで買えるらしい。 HDMIポートとUSB端子もついてるし...れると思います。 そんななので、難しいのはRaspberry Piの筐体をどうする、キーボードを動作するとかディスプレイへの配線をどうするとかそういう方向だと思います。 一時GPi CASEを使ってゲーム機でも作ったら面白いかな...
(PC何でも掲示板)
2022/02/12 11:30:14(最終返信:2022/02/12 13:24:51)
[24594774]
...12700Kは最大 MTP 190Wあり、その電力を消費します。ただ、電圧を下げれば150Wくらいでも動作します。 ここではいじらない設定で考えるなら、CPU 190W最大 RTX2070Super 220Wなのでちょっと足りないかな...
[24572826] 高校生に適したモバイルノートを教えてください
(PC何でも掲示板)
2022/01/31 13:23:02(最終返信:2022/02/08 20:35:26)
[24572826]
...5kg前後に抑えられればと。 A授業や宿題では、ストレスなく使える。 たとえば、PCの起動やAPPの起動や動作。これがモタモタしていると胃が痛くなりますので。 Bたぶん勉強の内容は、以下かなと。 リサーチ...ご予算の価格帯のいまどきのPCでは上記にとくに問題はないとおもいますけれど、キーボードバックライトはご注意くださいね。 低価格すぎると、動作が遅い、なにかやるときに機能がなかったとかで使い物にならないことがあるので、これも注意です。 ...
[24566049] スペックは十分なのにフォートナイトのFPSが安定しません。
(PC何でも掲示板)
2022/01/27 21:12:50(最終返信:2022/02/08 17:17:36)
[24566049]
...問題ないと思っていて、ネットで調べてNVIDIAの3D設定や電源の高パフォーマンス設定等動作を軽くする設定は行っています。先週OSの再インストールを行いましたが、症状は改善されませ...いな感じなので、データの読み込みに行って遅くなるとか、アプリケーション絡みで何かCPUの動作を妨げるものが有るなどがあるように思います。 その辺りが気になる点ではあります。 脆...を使って調べたんですが、怪しい動きはしてなかったように思います。 また、GPUがちゃんと動作しているかも気になったので3DMarkというソフトでベンチマーク測ってみました。(結果は...