(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2021/01/17 23:04:42(最終返信:2021/01/17 23:04:42)
[23913009]
...com/manual/sup/upd/tidal_pio.pdf TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。 その他、動作安定性向上 生産終了機でもこうやってアップデートしてくれるのは助かります。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2021/01/14 21:48:45(最終返信:2021/01/14 21:48:45)
[23907165]
...com/manual/sup/upd/tidal_pio.pdf ・TuneInの特定放送局に対する受信性能を改善しました。 ・その他、動作安定性向上...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2020/09/26 11:13:01(最終返信:2021/01/14 21:28:43)
[23688120]
... ・特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善。 ・ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上。 Bluetooth接続が突然切れたり接続していても音声が出ない事が多かったので良くなってくれるといいなと思います...
[23904761] 動作中のポップノイズ(ON/OFF時にあらず)
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2021/01/13 14:11:33(最終返信:2021/01/13 22:19:39)
[23904761]
...同じようにポップノイズが出ます。 電源のON/OFF時ならまだしも普通に動作しているときに鳴るので原因に想像がつきません。 寿命と言えばそれまでですが・・・・・・デジタルアンプで動作中に起きるポップノイズって、配線やネットワーク...PCとUSB接続してサウンドカード兼アンプとして利用しています。 購入からすでに5年以上が経過しているのですが最近になってPC/ON アンプ/ONの動作中に「ポッ」と小さなポップノイズを出すようになりました。 発生頻度は2-3時間に1回なので致命的ではないですが...
[23457488] Bluetoothが接続されても音が鳴りません
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC295-R [レッド])
2020/06/09 12:09:08(最終返信:2021/01/09 20:04:10)
[23457488]
...これでもダメなら、SC-HC295の故障の可能性が高いかも…。 iPhoneは車のBluetoothでは問題なく動作しますか? 問題ないなら、iPhoneはたぶんOK。 iPhone以外でBluetooth送信でき...com/support/audio/download/hc295/index.html アップデートの内容が、動作安定性向上などになっているので、もしかしたら直るかもしれません。 やってみる価値はあると思います。...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX80)
2020/12/13 15:05:57(最終返信:2020/12/24 07:08:41)
[23846779]
...バッテリーが弱ってきたためiPodの買い替えを考えているんですが、 音が出るか心配です。 A10のiPod touchで動作している方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。 >freedom4790さん ユーザーではありませんが...実際に使っている方からレスがあればよいですが、ない場合はPanasonicに問い合わせてみてください。 「検証していないので動作保証できません。」と言われるかもしれませんが、「保証はいらないです。音が出るか出ないかだけ知りたいです...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-K [ブラック])
2020/11/01 13:19:07(最終返信:2020/12/11 18:28:46)
[23760901]
...電源オン中はタイマー動作は無視されます。 取説「タイマーを動作させる」の3に、「電源を切らないと、タイマーは動作しません。」とあります。 実際、タイマーが割り込むコンポはまずありません。タイマー動作は電源オフ中が前提に...ーの指定のものが割り込んでくるのか >取説「タイマーを動作させる」の3に、「電源を切らないと、タイマーは動作しません。」とあります。 ありがとうございます。記述を...この商品の購入を検討しているのですが、その中で おめざめタイマー の動作について知りたいことがあります (1)取扱い説明書の おめざめタイマーのページの タイ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/10/22 19:14:45(最終返信:2020/11/29 18:59:23)
[23741688]
...すると、電源オフでネットワークプロセッサも電源断になるので、電源オンで毎回リブートされて動作が異常になりにくいです。また、異常になったときも電源オフ/オンで復帰できる可能性がありま...試してみるのもよいかもしれませんが、HEOSアプリやAmazon Music HD側との動作の齟齬が生じるかもしれないので、どうなるか…。 とにかく、みんなでどんどんメーカーに言...しています。 Firmwareが古いままの1.562.281の機器ではこうした不安定な動作は微塵も示さないんですよ。 次にFirmwareが更新されて改善されたら、 その次から...
[23762932] リモコンの動作不良について、質問です。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC39-K [ブラック])
2020/11/02 12:48:34(最終返信:2020/11/24 13:01:59)
[23762932]
...を離す これでリモコンが動作しないでしょうか? 工場出荷時は「REMOTE 1」なので、上記の方法で「REMOTE 2」がうまく動作したなら、「REMOTE ...Bluetooth)ボタンを同時に4秒以上押し続けた後、ボタンを離してください。 これで動作しないでしょうか? あと、リモコンの乾電池が消耗していませんか? また、充電池(1.2V...なるので、問題なく動くはずですが…。 リモコンを紛失する前は、SC-HC39のリモコン動作は問題なかったのですよね? その後、部屋の照明を変えてないですよね? また、同じ部屋で3...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/10/21 23:05:15(最終返信:2020/10/22 07:17:04)
[23740429]
...69ページ)をやって、ラジオのプリセットをやって、Clockの時間、年月日を正確に合わせ、タイマー動作の様子を見てください。また、ときどき「時計表示」ボタン、「表示切換」ボタンを押して、曜日・時間、年月日が正しいか確認してください...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/10/10 22:57:08(最終返信:2020/10/19 12:43:57)
[23718127]
...microSDカードだけを抜き差ししてもmicroSDカードを新たに読み込みません。microSDHCカードは認識できず、X-HM76としては何か動作不良のUSBメモリーが差さっているとなってしまうのです。 もしmicroSDカードを交換する場合は...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/10/13 10:47:34(最終返信:2020/10/17 10:11:20)
[23723060]
...鎌倉生まれさんのiPod touchは古くてそこまでアップデートできないと思いますが、AirPlayで動作するならM-CR612にもつながると思います。 そして、M-CR612と同じWi-FiルーターにiPod...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2020/10/08 16:06:36(最終返信:2020/10/09 20:23:51)
[23713210]
...5分以上経ってからルーターの電源コードを差す。 B さらに5分以上経ってからRCD-N10の電源コードを差す。 これで、動作を確認してください。それでもダメなら C ネットワークの設定をお買い上げ時の設定に戻す。(取説 125ページ)...交換に応じてくれるのではないでしょうか。 M-CR612とRCD-N10は兄弟(?)機種なので、ネットワーク関係などの回路、仕様、動作はほとんど同じで、同じようにエラーが起こるかもしれませんが、M-CR612の方が新しい機種ですし、アンプはRCD-N10より凝っているので...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/09/26 10:39:42(最終返信:2020/10/07 10:04:20)
[23688053]
...com/app/ask >こうちゃん.comさん 一度電源コードを抜いて、5分以上経ってから、再び電源コードを接続して動作を確認してみてください。 それでもダメなら、リセットしてみてください(取説 103ページ)。 それでもダメなら...すべて問題ないでしょうか? あとは、ルーターの電源コードを抜いて5分以上経ってから電源コードを接続し直し、動作を確認してみてください。 ネットラジオが問題なく聞けているので自宅外との通信も問題ないはずです。 本来...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX150)
2020/10/02 12:50:27(最終返信:2020/10/03 23:45:22)
[23700549]
...やflac)を連続で再生することは可能ですか? やってみないと分かりませんが、取説の記載を見ると動作保証対象外と読めそうですね。 > そのような事が可能なミニコンポを探しています。 既にご紹介がありますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2020/09/24 22:32:44(最終返信:2020/10/01 22:55:37)
[23685189]
...・特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。 ・ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上しました。 とのことです。 品揃えを見ると、もう死に体か、 https://onkyodirect...
[23668373] Windows10のパソコンからブルートゥースで接続
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/09/17 12:49:07(最終返信:2020/09/27 16:17:29)
[23668373]
...では、X-HM76の電源コードを抜いて5分以上経ってから再び電源コードを接続し、Bluetoothの動作を確認してみてください。 それでもダメなら、X-HM76のBluetoothの「ペアリング情報」を削除(取説...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7FX)
2020/09/12 16:36:13(最終返信:2020/09/26 09:12:25)
[23658023]
...がほとんどの機種で 動作確認済になっているものです。 ↑ このコンポを使用するのにUSBの動作確認を他社のコンポで動作確認を行うのですか? 不思議だよね 動作確認は使いたいコンポで動作を試すものです、...そもそも工場出荷時に動作試験やってないのでしょうか? その際に使ってるUSBがあるはず。まさかUSBの動作試験やってないなら、なおさら驚きですが。 きちんとしたメーカーなら動作確認できてるUSBの...使用するのにUSBの動作確認を他社のコンポで動作確認を行うのですか? そんなことは言ってません。 今回使ったバッファローのUSBがKENWOODのUSB対応コンポでは ほとんどの機種で動作確認済として掲載され...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/09/23 23:23:37(最終返信:2020/09/23 23:23:37)
[23683368]
...・特定デバイスとのBluetooth接続の問題を改善しました。 ・ネットワークスタンバイから復帰した際の動作安定性を向上しました。...
[22406006] Bluetooth でのPCとの接続方法など
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2019/01/20 02:29:27(最終返信:2020/09/22 15:29:45)
[22406006]
...PCやスマホなら音楽再生アプリを一度終了→再起動→再生でどうでしょうか? >その2 それが普通です。ほとんどの機種がそういう動作です。 >その他、使ってみてわかったこと >・Bt接続後は、… AVRCPに対応しているなら当たり前です...