動作 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 動作 (ネットワークカメラ・防犯カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"動作"を検索した結果 737件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25428460] microSDカードについて

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C500)
2023/09/18 23:17:56(最終返信:2023/09/19 15:09:41)

[25428460] ...フォーマットして挿入したMicroSDカードが、毎回フォーマットしますかと聞いて来て実行してもうまくいきません、事前にPCでフォーマットして動作を確認してから挿入したのですが。 対策をご存知の方がおられましたら、教えて頂きたくどうぞよろしくお願いいたします...安いSD何枚か買って試してみれば? ちなみにSDは消耗品って事は理解されていますよね? 対策のしようは無いですよ動作が怪しくなったと思うなら交換する 後は面倒ですが永久保証を謳っているの買うかこの手のを買えば費用が抑制できる程度ですね... 詳細


[25401189] Synology NASへの接続認証の問題

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C500)
2023/08/29 16:27:15(最終返信:2023/08/29 16:27:15)

[25401189] ...Stationに登録し、動画を録画できています。 これに2台目としてC500を購入して、スマホアプリに追加して動作は問題なく、メモリカードでは録画ができています。 しかし同じようにSurveillance Stationへ登録しようとすると...C500だけを登録しようとしても同じく認証エラーになります。 再度C200を登録すると、問題なく認証されます。 C500自体はスマホからも見られるので、動作やネットワークは問題ないと思います。 どなたか同じようにSynologyのNASで録画に使用されている方... 詳細


[25380890] ATOM Cam 2の動作の不安定さを改善したい

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2)
2023/08/13 04:48:49(最終返信:2023/08/23 10:13:24)

[25380890] ...そこでご相談なのですが、Aterm 1800HP3とTP LinkRE200/Rを取り替えることにより、アトムカムの動作の不安定さを改善する方法があればご教授頂けないでしょうか。 結果的にパソコン1台(有線接続なので改善は... 詳細


[25355070] ライブストリーミングの連続時間およびGoogle Home連携について

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2)
2023/07/22 19:11:48(最終返信:2023/07/23 14:18:01)

[25355070] ...取り敢えす10分試した限り問題なかったです。 ただ、動体検知を利用する場合、クラウドへのアップロードが平行動作します。 W-iFi、ネット環境によっては、ライブ映像の一時停止が発生しやすいようです。 Google... 詳細


[25346358] CP210でメモリ再生・録画がすぐ止まるのはなぜ?

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210/A)
2023/07/16 11:24:27(最終返信:2023/07/19 10:28:43)

[25346358] ...同じTP-Link ID使えば、別のスマホでも同じカメラが見れます。 別のスマホ等お持ちでなければ、友人等に動作確認してもらっては如何でしょう。 ありがとうございます。 なるほど! 早速たのんでみます。 会社の友人にアプリを入れてもらい試そうとしたとき... 詳細


[25309052] 自動アップデートについて

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/06/20 09:52:30(最終返信:2023/07/06 16:49:42)

[25309052] ...問題が発生する可能性があります。 回線切断後は端末側(ルータ)から再接続いされますが。 再接続時の動作は不明ですが、付与されるIPアドレスは変化する可能性があります。 一般的な通信(LAN側から)であれば新たなアドレスで通信するだけなので... 詳細


[25319138] 突然繋がらなくなり復旧しなくなりました。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210)
2023/06/27 10:40:04(最終返信:2023/06/27 22:59:46)

[25319138] ...カメラは問題無く動作しているにも関わらず、Tapoのカメラだけが勝手にオフラインとなり、どうやっても再接続できなくなってしまいました。まだ使用開始から半年もたっていないにも関わらず動作不全に陥ったのは夏の気温に耐えられないのかも...ははいものの熱の影響を受けている気配は無く、運か本来の脆弱性なのかは判断しかねています。 C210の仕様上は、動作環境温度: 0℃〜40℃。 一般的な動作範囲条件だと思います。 物によっては50℃までの物もあるようですが、使われてる他社製カメラの条件はどうなんでし... 詳細


[24928751] 本体がネットワーク接続なしでの利用

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/09/18 15:20:34(最終返信:2023/06/21 12:13:51)

[24928751] ...緑のLEDは目立つので隠したいのですが、テープなどで隠しても動きますか? 2.そもそも本体がネットワーク接続してなくても動作すますか? 3.本体がネットワーク接続してない場合、動画や写真の再生はSDカードを外してパソコン等でみるしか確認はできないでしょうか... 詳細


[25292027] 動体検知は行われますが動画を撮影できていない時があります。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2023/06/07 19:20:47(最終返信:2023/06/10 01:56:02)

[25292027] ...上書きに失敗して動画が正しく保存されてない可能性があるかと。 あと、検知の設定ですが、動作感度を上げる、アクティビティゾーンを絞ってみると良いと思います。 検知ゾーンを絞ると、無...やすくなります。 玄関なら、玄関ドアにフォーカスするなどが効果的かと思います。 因みに、動作検知の感度は3段階です。 実は私も以前玄関監視用に使ってましたが、今は使っていません。...=23255081/#tab C200の動体検知は、ちょっとした明るさの変化だけで検知動作する傾向があります。 検知が飛んでも、動画として保存してない可能性もあります。(検証はし... 詳細


[25264589] Tapo C310/Aとの違い

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2023/05/18 07:12:44(最終返信:2023/05/21 08:56:55)

[25264589] ...C310/AとTapo C310の違いはなんでしょうか? microSDは128GBですが、200GBは動作しないのでしょうか? 宜しくお願いしますでしょうか? Leofotoさん、こんにちは。 両モデルの違いに関しては... 詳細


[24978980] ライブ映像が止まったままで動きません・・・。

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2022/10/24 18:32:52(最終返信:2023/04/29 22:45:19)

[24978980] ...特定条件下の環境でのみ発生するアプリのバグか仕様なのかなと思うので、画質を変えるでなくても何かしらのトリガーとなる動作をすれば動き始めるかもしれません。 あくまで私の環境で発生した事象である事と、もう半年ほど前の投稿なので... 詳細


[25229278] 動作検知通知メール

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/04/20 15:55:30(最終返信:2023/04/28 18:47:55)

[25229278] ...動作検知し、撮影した静止画をメールに添付して通知する機能はないのでしょうか 有料のTapo Careで、スマホへの画像付き通知は可能ですが、メール転送機能は無いですね。 近年、リアルタイム通知が優先されるので... 詳細


[25228566] 突如、ネットワーク不安定になりました

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/04/19 22:44:11(最終返信:2023/04/20 22:12:09)

[25228566] ...カメラで初期化は高所にあるのでアプリの方はできそうな感じがします。 週末まで設置済みのカメラを目の前した動作確認ができないので、週末に確認してみます。  ありがとうございます。 >ひまJINさん こんばんは... 詳細


[25223932] KJ-182のWiFi接続設定に関する注意事項など

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2023/04/16 14:38:27(最終返信:2023/04/16 14:38:27)

[25223932] ...す。 ※本製品は2.4GHzに対応しています。5GHzには対応していません。 ※下記の場合は正常動作しません。 ・停電やブレーカーが切れている場合 ・無線LAN環境(Wi-Fiルーターなど)が稼働していない場合... 詳細


[25120728] 防犯カメラとして使いたい

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/01/31 08:05:42(最終返信:2023/04/01 09:36:54)

[25120728] ...別にハードを用意するお金も無いので、windows対応のソフトが良いです。 VirtualVBox+ubuntuで動作します。iSpyもlinuxで絵が出るところまでは確認したので使えるかもしれません。iSpyはWindows版があります... 詳細


[25173416] 電源をソーラー化したい

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2023/03/08 15:02:53(最終返信:2023/03/12 08:28:21)

[25173416] ...しまくって使う方が現実的かと思います。 同意です(^^; どうしても、となると、安定動作させるために、初年度投資数万円、以降はバッテリーなどの劣化毎に出費、という感じになるかも...充放電制御回路(マイコンが必要)を自作するしかないです。 48時間ほどは発電できなくても動作が継続するには、それなりのバッテリーとソーラーパネルが必要です。 自作のハードルは高い...ー出力 9.0V/0.6Aということなので、おそらく9V0.3A=2.7W程度で24時間動作しているでしょう。1日の電力量は、24*2.7=64.8WHです。日照時間を3時間として... 詳細


[25034468] TP-Linkサーバを経由しない使用法

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS)
2022/12/01 20:35:54(最終返信:2023/03/11 14:45:39)

[25034468] ...てもある程度は使用できそうとの情報、とても参考になります。 ・AtomCamは、いったん動作検知等にて録画した後しばらくの間は録画不能となる、との情報がありましたので、候補からは除...た。 ・そこで、パケットフィルタ設定を「無効」にすると、スマホのTapoアプリは再び正常動作に戻りました。 パケットフィルタの設定内容に問題があるのでしょうか? アドバイスをいた...タ設定は無効(=全ての通信を許可)、WANケーブルは接続  →Tapoアプリはすべて正常動作(当然ですね)。 パターン2) ルータのパケットフィルタ設定は無効(=全ての通信を許可... 詳細


[25150041] 故障でしょうか

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam Swing [ホワイト])
2023/02/19 18:39:52(最終返信:2023/03/05 15:23:40)

[25150041] ...電源投入→青い点滅、で当初何も動作を受け付けてくれなくなりました。 何度かリセットを繰り返すと、今度は 電源投入→黄色点灯→登録動作をすると、黄色い点滅になり、本体下部とUSB電源そのものが熱くなる ので...やはり防水とはいえ冬に外に出しっぱなし(大抵の防犯カメラはそうだと思うけど)がいけなかったのでしょうかねぇ 仕様上、動作温度は、作動時:-20〜55度なので、普通の気温なら問題ないはず。 お住まいは寒冷地ですか。 今年は寒かったですからね... 詳細


[25136212] LinkStation LS210D0201Gを購入検討中です

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2023/02/10 12:40:19(最終返信:2023/02/13 13:03:31)

[25136212] ...存します。 LinkStationの機能は確認していませんが、たぶん単なるNASでありNAS上で動作する対応アプリは存在しないと思います。 従って、最低でも他のNAS(例えばSynologyなどの必要な機能が搭載されているもの)が必要だと思います... 詳細


[24957031] 勝手にスクリーンショット

 (ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR100F)
2022/10/09 09:16:27(最終返信:2023/02/05 10:49:57)

[24957031] ...毎日スマホに勝手にスクリーンショットが数枚保存されてますが皆様も同じですか? 動作感知なしで常時上書き24時間録画設定を32GB SDで設定しています。 スマホとPCで監視のため映像はよく確認してますけど... 詳細