(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR)
2023/09/25 18:32:55(最終返信:2023/09/26 08:58:44)
[25437611]
...その間にシャッターチャンスは過ぎてしまい・・・ 同じ状況で使い続けましたが、やはり下から振り上げるような動作のあとは揺れが続きます。 これは故障ですか? 手ぶれ補正の故障かな? OFFにしてどうなるか? Z...
[25425878] 2倍テレコン「DMW-TC20A」は同時発売、1.4倍テレコンは?
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 II ASPH./POWER O.I.S. H-RSA100400)
2023/09/17 07:39:01(最終返信:2023/09/26 07:43:53)
[25425878]
...実際に撮影をしてデータをもらってきたわけではないですが、レンズの手振れ補正はカメラにつけてファインダーを覗いた程度(サーチ動作)ではI型と変わりなく、G9M2のレリーズボタンを半押ししたらいきなり画面が揺れ始めて面食らったのですが...
[25418404] 皆様のレンズのズームリングの固さはどうでしょうか?
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)
2023/09/11 13:04:23(最終返信:2023/09/24 18:53:36)
[25418404]
...>Hinami4さん コメントありがとうございます。 ズーム領域何カ所かで 絞り替えながら AF動作 確認。 写り(画像)自体は問題なさそうです。 昨日NIKONの新宿にて Z7Uにアダプタ経由 で...>娘にメロメロのお父さんさん コメントありがとうございます。 グリス切れが原因とのことですね。 美品だと、動作も、より良いかと考えて入手したのですが・・ 違う個体で差を確認して、いまいちの品物は返品して、ある程度妥協しながら購入したいと思います...
(レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [ニコン用])
2023/09/23 05:09:19(最終返信:2023/09/24 09:58:40)
[25433982]
...>不器用な小太りさん 一眼レフと供用される場合ではありかも知れませんが、 海賊レンズ使用の場合は、動作に関しては自己責任の範疇になります。 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR...
(レンズ > ニコン > AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR)
2023/09/05 18:43:11(最終返信:2023/09/24 02:43:04)
[25410438]
...価格(コスパ)重視のレンズメーカーではあるものの、 ピンズレだとか、ボディで細かい不具合が出る(細々した機能が動作しない等)とか、そういった「リバースエンジニアリングではどうしようもない部分」は、Zマウントでは心配無用です...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 II ASPH./POWER O.I.S. H-RSA100400)
2023/09/13 22:33:54(最終返信:2023/09/23 16:32:16)
[25421604]
...パナソニックからテレコンの動作について追加の回答がありました。 ご参考に。 テレコンバーター(DMW-TC14/TC20/TC20A)を使用して H-RSA100400を利用する場合の動作については、下記をご参照ください...
(レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM)
2023/08/01 11:22:38(最終返信:2023/09/22 03:54:58)
[25366987]
...EOSボディは全てDP搭載センサーとなったので、RFマウントボディに、どの時代のEFレンズをアダプター経由で装着しても、位相差AFのみで動作します。ただ、AFセンサー/AEセンサーを別途備えている一眼レフと異なり、イメージセンサーへの入射光のみで...
(レンズ > シグマ > 28-70mm F2.8 DG DN [ライカL用])
2023/09/20 17:12:32(最終返信:2023/09/20 20:27:26)
[25430655]
...パナ公式ではAPS-C機では、TL2後の ファインダー付きの「ライカCL」までしか 動作確認が取れていないようです。 ・交換レンズ(Lマウント用)動作確認 https://av.jpn.support.panasonic...com/support/dsc/connect/ff_lens.html 同じLマウントですので動作可能性は あるのかもしれませんが、カメラの ファームが対応していない場合は AFや絞りの誤作動、不動などが...
(レンズ > パナソニック > LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060)
2023/09/20 17:18:33(最終返信:2023/09/20 20:12:02)
[25430666]
...間違えて下の質問欄に回答した 内容と被りますが・・。 パナ公式では「ライカCL」までしか 動作確認が取れていないようです。 ・交換レンズ(Lマウント用)動作確認 https://av.jpn.support.panasonic...com/support/dsc/connect/ff_lens.html 同じLマウントですので動作可能性は あるのかもしれませんが、カメラの ファームが対応していない場合は AFや絞りの誤作動、不動などが...
(レンズ > VILTROX > AF 56mm F1.4 Z [ニコンZ用])
2023/09/17 07:56:03(最終返信:2023/09/18 17:09:41)
[25425895]
...このレンズ以外でも、VILTROXのZマウントレンズが。 Z-fcとZ30の、最新ファームだと動作しなくなりました。 お使いの方は、ご注意ください。 Z50を使っています やはりカメラのファームを最新にしたらこのレンズが使えなくなりました...2023-5-12というファイルがあるのでこれかな?と思いながら 他の人のファームアップしたのを参考にファームアップしたら正常に動作しました。 もうすでに忘れてしまいましたがPCにダウンロードしてUSBポートがあるのでつないでファームアップするのは割と簡単だった記憶があります...
(レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063))
2023/09/16 17:16:05(最終返信:2023/09/16 17:16:05)
[25425075]
...2までは無音ですがF3.5以上に上げて撮影すると、毎回シャッター半押しの際に異音が聞こえます。 レンズの絞り羽根が動作する音だと思うのですが、もし本製品をお持ちの方がいましたら同様の症状が出るか教えて頂きたいです。 ...
[25421863] ファームウェアアップデートができません
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2023/09/14 07:55:04(最終返信:2023/09/15 16:43:17)
[25421863]
... タムロンに問い合わせても原因がわかりません。 同じ現象の方、アドバイス頂けると助かります。 ■動作環境 カメラ側(ソニー ZV-E1):Ver1.01 レンズ側:Ver.02 PCのOS:Windows11...ソニーから以下の通り回答がありました。 「他社製レンズについては、製品の仕様など、弊社に情報がなく 動作確認できないため、ZV-E1 との組み合わせで アップデート可能であるか、確認ができない状況です...
(レンズ > シグマ > 70-300mmF4-5.6 MACRO SUPER II)
2023/09/12 23:48:14(最終返信:2023/09/14 23:54:04)
[25420457]
...ンなどのレンズは載ってませんし、動作しない場合はシグマが対応してます。 古いレンズに関してはサポートは終了してますが、各社とも動作しないなどの不具合はレンズメーカ...てはミラーレスになりソニーEとシグマEFがマウントアダプターで動作することによりキヤノンのEFも動作することで大きな損害があったのだと予想してます。 この事でRF...買っては駄目です。 今からでも純正品のEFレンズを買いましょう。 どんなに旧くても完全動作保証されてます。 またフィルム時代の70-300mmでもディジタル時代の55-250mm...
(レンズ > SAMYANG > AF 85mm F1.4 RF)
2023/09/14 08:00:05(最終返信:2023/09/14 20:36:19)
[25421871]
...ップするためには別売のレンズステーションが必要なようです。 ライセンス契約してないため動作に関しては自己責任になると思いますし、EFと違ってRFはこれからのレンズですからリスクあ... >影撮りさん まず、今更どうしてサムヤンなんですか? 全く使えませんよ。 100%動作保証が無い海賊版レンズです。 ライセンス契約していません。 サムヤンはリバースエンジニ...買ってはいけません。 またリバースエンジニアリングのスキルやレベルが低いので まともに動作しないばかりか カメラのファームアップで突然ダメになります。 既にキヤノンからサムヤン...
(レンズ > ライカ > SUMMILUX-TL 35mm f/1.4 ASPH. [Black])
2023/09/13 00:50:52(最終返信:2023/09/14 10:29:19)
[25420525]
...あるいは、マウントアダプターまで置いている店があれば、【現品】の組み合わせと【動作確認】を店内で行って、AFや絞りなどの動作も納得してから買うべきかと。 >新しいLマウントはライカボディでないと使えないって感じなんですかねえ...
(レンズ > VILTROX > AF 16mm F1.8 FE)
2023/08/29 20:11:29(最終返信:2023/09/12 12:41:21)
[25401444]
...メガダップのマウントアダプターで、Zマウントでつかえますかね? 動作保証は無いので、人柱覚悟でどうぞ。 動く可能性は0ではありません。...
[25407779] 当製品をマイクロフォーサーズで使いたい
(レンズ > CANON > EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM)
2023/09/03 20:02:26(最終返信:2023/09/08 11:50:35)
[25407779]
...com/item/K0001517229/ >コローナさんさん CommliteなどAF対応アダプター使えば動作は大丈夫なんだと思いますが、EF-S10-18oをEOSのAPS機に装着した場合、フルサイズ換算すると16-29o相当になります...
[25412563] 装着→レンズから音→カメラの電源が入らない。故障でしょうか?
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用])
2023/09/07 10:55:24(最終返信:2023/09/07 21:32:27)
[25412563]
...ター使用による他社製EFマウントレンズの動作保証はしてませんし、使用して保証内に故障しても自己責任になります。 実際に動作しないとか撮影した画像に円模様が出るとか...ス契約をしていないので、 模造品、海賊版になります。 キヤノンからは相手にされません、 動作保証が全くありませんが、今回はレンズの故障と思われます。 このまま使い続けるとカメラが破...すが、故障したってのは聞いたことはないですが。 シグマはRで動作すると発表してます。 ファームウェアや設定を確認してはと思います。 https://w...
[25404904] EOSRPで、色被りが出てしまいました
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 Aspherical L [シルバー])
2023/09/01 18:28:38(最終返信:2023/09/06 22:07:37)
[25404904]
...>シャンプーハットAさん ところで、まだライセンス契約してないレンズは使っちゃ駄目だよ。 画質も動作も一切の保証がありません。 7万... >@/@@/@さん、>ジャック・スバロウさん、返信どうも...
[25410602] Zoom操作中のみ、内蔵マイクの音声が曇って収録される。
(レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック])
2023/09/05 21:07:05(最終返信:2023/09/06 00:01:52)
[25410602]
...「レンズ動作音低減」などを 設定されていないでしょうか。 機能動作時(電動ズーム時)は 音が変わるのではないかと思います。 ・レンズ動作音低減 ...対応のレンズを使用しているとき、 動画撮影中に記録されるズーム動作音を低減します。 [レンズ動作音低減]を選ぶ 設定: [ON]/[OFF] 注意:設定時は...ンゴでした! 具体的には、 ・レンズ動作音低減(パワーズーム対応のレンズを使用しているとき、動画撮影中に記録されるズーム動作音を低減します。) この設定がPZ ...