動作 (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 動作 (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

"動作"を検索した結果 326件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25422032] GODOXのアダプターが取りつけられるかどうか

 (フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F60RM2)
2023/09/14 10:37:32(最終返信:2023/09/19 07:43:11)

[25422032] ...TTLで使うことがほとんどないのですが、屋外で日中シンクロ1灯離して使ったことがありますが結構まともに動作していた記憶があります。ただアンダーになる事は時々あったように思います。そのため基本的にTTLで使うことがないですね... 詳細


[20812610] 中国製格安モノブロックストロボを買ってみました。

 (フラッシュ・ストロボ)
2017/04/12 22:29:38(最終返信:2023/08/31 10:59:09)

[20812610] ...電源コードをコンセントから抜いてください。ONのままでは、発光させなくても内部の高電圧発生回路(インバーター)が動作を続けます。 2)異音、異臭がしたり、煙を吹いたら、直ちに電源コードをコンセントから抜いて使用中止してください...「取説を読め」の意味のマーク(黄色い三角形の中に!マーク)を張り付ける必要がありますが、それもなされていません。 皆様 2カ月弱経過、現在正常動作しています。異音、異臭、発熱は有りません。 プラスチック製で強度が懸念される、スタンド取り付け部にはまだクラック等入っていません... 詳細


[25391029] GODOX X1R Cとの互換性

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100(W))
2023/08/20 21:30:17(最終返信:2023/08/21 10:49:30)

[25391029] ...Cと合わせると使えるのかなとも考えていますがどうでしょうか? >noobie_cameramanさん EL-100はX1Rが出てから時間が経過してるので動作確認はしてないと思いますが、シューが古いタイプですから430EX同様に使える可能性はあると思いますが... 詳細


[25334690] ワイヤレス発光出来ません

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V350F 富士フイルム用)
2023/07/08 07:36:04(最終返信:2023/07/08 10:11:36)

[25334690] ...ご教示と助言を宜しくお願い致します。 >游流里さん 直付けだと発光すると言うことですが、 その場合TTLは動作していますか? グループはAであわせていらっしゃるようなので、そこは問題はないと思います。 現在X-Proの方のテスト発光ボタンを押しても光らないのかな... 詳細


[25284163] 故障したストロボ、コンデンサでしょうか?

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX)
2023/06/02 12:08:16(最終返信:2023/07/01 08:56:32)

[25284163] ...い可能性もあるとは思いますが、音がしないならコンデンサの寿命かも知れませんね。 清掃して動作確認を含めて再度電源オン、チャージ音したなら使えるようにはなるかも知れませんが、同じ症状...、キーンとチャージ音がしたときはストロボは閃光するのでしょうか。コンデンサの不具合なら、動作したりしなかったりという現象は、考えにくいところです。  まあ、いちばん可能性のあるの...です。 >SHOWGさん 接点、見た感じは綺麗ですが清掃を試してはと思います。 動作することもあるようなので内部に問題があるかも知れません。 修理対応は無理だと思いますので... 詳細


[23728295] 発売!!SPEEDLITE EL-1

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1)
2020/10/15 20:53:02(最終返信:2023/07/01 08:52:49)

[23728295] ...EL-1の良い所は純正+高速チャージ+防塵防滴ではないでしょうか ProfotoA1は確かに良いストロボですが、動作環境は公開しておりません 防塵防滴に配慮した設計で無いことは公式に書いてあるので 雪の中や水しぶきが掛かる場所... 詳細


[25302008] 430EX IIの光学スレーブ発光について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2023/06/14 20:13:23(最終返信:2023/06/15 23:26:56)

[25302008] ...Godoxをマスター(センダー)として、430EX2をスレーブ(レシーバー)として、動作可能かは疑わしい 少なくともキヤノンは純正品同士の組み合わせしか、動作保証していない 当日まで、430EX2との組み合わせテストが出来ないのであれば...>ri2oさん 430EX2には電波送受信機能は搭載されていない 430EX2をスレーブ(レシーバー)として動作させる際は、「光通信ワイヤレス制御」である(キヤノンでは光学通信によるワイヤレスストロボ制御をこのように呼称している)... 詳細


[23090946] オートズームの問題

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2019/12/06 16:23:15(最終返信:2023/05/29 15:56:03)

[23090946] ...Z6にZ24−200の組み合わせでオートズーム24mmから200mm、200mmから24mmにズーミングしても問題なく動作していますよ。 D780にストロボが付属しないので、携帯しやすい小さいストロボを探して購入し、約1年程使用しています... 詳細


[24874526] 今ならと思う外付けのフラッシュ(ビデオライトも兼用なら尚可)

 (フラッシュ・ストロボ)
2022/08/12 11:35:28(最終返信:2023/03/18 10:11:32)

[24874526] ...被写体まで距離がありますからある程度光量のあるもので。 一方、最近購入したのが旧製品のSB-300で、単4x2動作の超小形スピードライト。 内蔵スピードライト搭載なしのZ fc/Z 30用に中古で購入。プレミアム傾向... 詳細


[25171932] 送信機について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5)
2023/03/07 11:44:40(最終返信:2023/03/08 08:22:46)

[25171932] ...純正の古めのストロボで電子シャッターを使うとシンクロしません。 (アダプター+600EX2RXは使える) 他社スロトボの場合も動作確認してから購入された方がいいです。 という事で、クリップオンで使う事をメインにするなら、EL-5がいいと思います...トランスミッターの取り付けに「マルチアクセサリーシュー」変換アダプターがが必要になってきます。 この場合の動作はストロボメーカーに確認しておいた方がいいと思います。 他社ストロボはニッシンは安心感ありますね... 詳細


[25139532] TTL、ハイスピードシンクロ使えない

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V350S ソニー用)
2023/02/12 13:44:28(最終返信:2023/03/04 15:02:00)

[25139532] ...ハイスピードシンクロとTTLだけができないです。 >モッくんとセリくんさん 別機種ですが、次の組み合わせで、TTLもハイスピードシンクロも動作します。 カメラ:α7C ストロボ:TT350s スレ主さんの、カメラの設定とストロボの設定はどうなっていますか... 詳細


[25159320] XproはEOS R6で正常に動作しますか?

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2023/02/26 09:04:41(最終返信:2023/03/02 23:01:16)

[25159320] ...がうまく動作しません。 (発光はしますが、カメラ側が認識していないようで発光量等を変更しようとするとストロボがありませんといったエラーがでます) 正常に動作している...向なので認識しないなどのトラブルはあると思います。 サードパーティー製なのでキヤノンが動作保証することはなく、GODOXがファームウェア更新で対応することになると思います。 同...ましたので 参考のため貼っておきます。 回答ありがとうございます。 xproとカメラ間は動作している為、おっしゃる通りコマンダー側との通信が上手くいっていないようです。 マニュア... 詳細


[24974076] 電池消費について

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/10/21 11:35:50(最終返信:2022/11/14 14:44:25)

[24974076] ...は同じでアルカリ電池だとまともに動作しませんでした。 Panasonicのeneloop proを購入したところ全く不具合無く動作しています。 "バッテリー: ...ったり、 数回しかフラッシュを使っていないのに右上に電池切れマークが表示されフラッシュが動作しません。 どちらも電源オンオフすぐに元に戻る場合もありますが、数回オンオフしないとダメ...ちは >数回しかフラッシュを使っていないのに右上に電池切れマークが表示されフラッシュが動作しません 電池の接触不良が考えられますが 電池を変えてもダメと言う事でしたら内部に異常... 詳細


[24907715] HVL-F46RMとCOMET RS-RとRS-Rの組み合わせについて

 (フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F46RM)
2022/09/04 11:49:01(最終返信:2022/09/11 07:54:01)

[24907715] ...ストロボに設定があるのかなと、SONYに問い合わせをしたら設定はなく 弊社のHVL-F46RMを無線ワイヤレス操作をする場合、動作確認をとっている「コマンダー」は 弊社純正FA-WRC1Mとの組み合わせのみです。 と言われてしまい... 詳細


[24910924] TTLと絞り値の関係

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600)
2022/09/06 13:54:46(最終返信:2022/09/09 13:50:30)

[24910924] ...でのTTL調光は、そのように動作します。カメラの設定(絞り等)が同一であれば、ストロボ直射に比べて、バウンス照射は、ストロボのパワー(発光量)が自動的に上がります。 TTLが正しく動作すれば、バウンス照射だから絞りを開ける... 詳細


[24519403] 故障でしょうか?

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX)
2021/12/30 17:06:46(最終返信:2022/05/29 19:40:38)

[24519403] ...電池室の端子を 綿棒にアルコールを少し含ませて クリーニングするしかないと思いますが カツカツ音だと 動作異常の可能性もあり クリーニングでは対応できない可能性高いです。 >もとラボマン 2さん ありがとうございます... 詳細


[24555437] S5 連続発光について

 (フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2022/01/21 15:14:13(最終返信:2022/05/26 21:54:35)

[24555437] ...失礼いたしました。<(_ _)> こんばんは α9 の件、マウントアダプタ挟むとストロボは上手く動作しない場合があるそうです。 (MC11を挟んでってのが過去スレに) α1、純正Eマウントレンズ、純正ストロボで30コマ/秒モードで追従して光ってます... 詳細


[24752604] 市販のデュフーザーは使用注意

 (フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > MG60 キヤノン用)
2022/05/18 23:06:59(最終返信:2022/05/25 11:26:32)

[24752604] ...見るとデュフーザーに穴が空きズームカバーレンズは焼け溶けている部分がありました。 その日はi60Aでしのぎ、家に帰って確認しましたが動作は問題く不具合の再現はありませんでしたがリチウムイオン電池使用なので安全を取って修理に出しました。... 詳細


[24560700] メルカリで投げ売り状態

 (フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X500)
2022/01/24 18:28:53(最終返信:2022/03/09 14:53:43)

[24560700] ...余裕があれば予備に買っておいても良いほどです。 ちなみに外部バッテリーは必ず本体側にも電池4本入っていなければ動作しないので、4+8 計12本の単3電池が必要になります。 ... 詳細


[24586028] TT350をコマンダー、別のTT350をスレイブとして使う

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/02/07 17:19:42(最終返信:2022/02/10 08:48:24)

[24586028] ...350oのみが発光しているようです 標準的な設定ではアンダー気味であり仕上がり不満です 動作は正常で調光性能が悪いだけかもしれません プレ発光もTT350oが行った方がわかりやすい...を載せてTT350sはオフストロボとして使用する場合 最初はわたしの書き込みのように全く動作しませんでした しかしオリンパ機の設定でRCリモートをonにして、しかもクリップオンのT...発光禁止にできるはずですが。TT350Sの英語版のマニュアルで確認しました。 TTLの動作に関してはメーカーが混在してますし、私はキヤノンユーザーなのでよくはわかりません。私のV... 詳細