(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB])
2022/07/03 11:09:59(最終返信:2022/07/03 19:12:39)
[24819966]
...1年くらい使っているものだと思います。何度も読み書きフォーマットを繰り返していました。 SDカードの破損はたぶん4枚目で、1-2枚目は動作しなくなり、3枚目は同じように読み書きできなくなったと記憶しています。 これについては、読み込みは可能...
[24789017] ミニUSBアダプタに入れっぱなしで使いたい
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-512G-GN6MN [512GB])
2022/06/12 01:39:08(最終返信:2022/06/20 09:51:02)
[24789017]
...amazon.co.jp/iBUFFALO-カードリーダー-microSD対応-【PlayStation4-動作確認済】BSCRMSDCBK/dp/B001MQBRJE/ref=sr_1_20?__mk_ja_...
(SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB])
2022/05/28 14:40:06(最終返信:2022/05/28 20:29:38)
[24766649]
...2(シングルボードコンピュータ、結構有名です)用の音楽専用OSを書き込んで、最初は使えたのですが、途中で動作が不安定になりました。このため、再度PCでOSデータ(1回目と同じ)を書き込もうとしたところ、SDカードをカードライタ(USB接続)に差し...2(シングルボードコンピュータ、結構有名です)用の音楽専用OSを書き込んで、最初は使えたのですが、途中で動作が不安定になりました。 ↑ ラズパイの系統、特に電源あたりが「笑」状態になっている場合が少なくないので...
[24267783] Insta360 ONE X2 で使えるかな?
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY256G-BNNNG [256GB])
2021/08/01 11:01:09(最終返信:2021/12/09 19:00:15)
[24267783]
...こちらの製品を Insta360 ONE X2 で使っている方はいますか? もしおられましたら、動作状況など教えていただければありがたいです! Insta360のサポートで、Lexar製のカードはあまりよろしくない旨の記載がありますが...
(SDメモリーカード)
2021/09/27 12:28:35(最終返信:2021/10/03 12:21:37)
[24365714]
...実際にはメモリーカードへのアクセス中※であれば破損の大きな原因になります。 ※「遅延書き込み」とか、ウイルス対策ソフトの動作とか。 ストレージの使い方が間違っています。 ストレージとはHDD・SD・SSDなどの記録するもの...抜くときはシャットダウンしてからにしておりました。 ※「遅延書き込み」とか、ウイルス対策ソフトの動作とか。 ↑ 勉強になりました。しかし、抜いたのは数日後なので関係ないかもしれません。 フラッシュメモリーは破損しやすいかもしれませんね...
(SDメモリーカード > Lexar > LSDMI256BB633A [256GB])
2021/07/06 18:30:54(最終返信:2021/07/12 07:38:23)
[24226316]
...>いずれにしてもコントローラチップの能力次第です。 コントローラチップの能力とは、 パソコンが空き容量が減って動作が重くても計測にはあまり影響はないということでしょうか。 スマホで計測しようとも考えてるのですが...別パターンで試してみると良いと思います。 >エスプレッソSEVENさん ハードディスクの空きが少なく、 動作もかなり遅いパソコンでも測定値にそこまで影響はないということでしょうか。 H2testwの検査完了...
[24144992] EOS 90Dでの連写性が向上しました。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUN4-128G-GN6IN [128GB])
2021/05/19 22:32:57(最終返信:2021/06/27 20:31:26)
[24144992]
...>Jokerhahahaさん 書き込みありがとうございます。シャッター→バッファー→SDカード書き込みの一連の動作で、バッファーが一杯になる、SDカードへの書き込み後、バッファーに空きができて次のシャッターが可能なると理解しています...バッファーが一杯なったのち、次のシャッターが切れるタイミングが早くなり、連写性が向上すると考え、上記一連の動作で、バッファー→SDカードへの書き込みが一番の律速だと思っていたので、SDカードの書き込み速度が向上すれば...
(SDメモリーカード)
2021/05/21 01:05:56(最終返信:2021/05/27 02:12:38)
[24147041]
...容量は多くなく、クラス4と遅い製品ですが データの移動用に購入しました。 価格は110円 動作は問題ありませんでした。 4GB(&Class4)とはいえ東芝ブランドがこの値段で買えちゃうんですね。 ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-256G-GN4IN [256GB])
2020/10/09 14:44:47(最終返信:2021/01/02 08:12:47)
[23714995]
...真ん中あたりにある(出っ張っている)2接点はVccとVss1で、実はこれはSDカード内の電子メモリ−を動作させる電源とグランド端子なんです。これが出っ張っているということは、SDカードリーダー/ライターにSDカードを差し込むときにいちばん先にここがつながり...MOSFETのような電界効果型の半導体ではESDで簡単にやられます。 素人が電子回路を組むと配線間違いがなくても正常動作しないことがよくあります。それは半導体を扱っているときに、知らず知らずの間に静電気で壊していることが多いんです...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2020/02/20 16:18:40(最終返信:2020/11/09 03:24:04)
[23242263]
...0001049128_K0001025541&pd_ctg=7034 たまにスペック以上の容量でも動作するようなことも聞きますが、 仕様上は32GBが上限と言っても良さそうです。 ちなみに価格.com内では更に過去の製品でも32GBを超える...
(SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/02/22 22:18:22(最終返信:2020/10/05 19:05:57)
[18507904]
...言っているメーカの圧倒的サイバー体質を見極めれば、自ずと分かることです。 多分データの転送時の消費電力を抑えて、音響機器のチップの動作を安定させると言ってるんだと思うんですけど・・・ 単なるギリギリクラス10の型落ちの安いカードに適当な文句をつけて売ってると思ってしまうのは...
(SDメモリーカード > リーダーメディアテクノ > Lazos L-128MS10-U3 [128GB])
2019/10/13 11:50:00(最終返信:2020/09/20 06:29:22)
[22985167]
...スマホに2枚共使用しました。初期動作は全く問題なくいい買い物ができたと思ってましたが購入40日後反応しなくなりデータ全て消えてしまいました。それも2枚共です。初期不良は30日なのでお店からメーカーに返品みたいですが返品してから2週間店からの連絡もなく...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-032G-GN6MN [32GB])
2020/08/05 13:19:34(最終返信:2020/08/05 13:19:34)
[23580499]
...書き込みが間に合いませんと頻繁にエラーが出てきたので公式で動作確認しているサンディスクの32gに変更してみました。 バッチリ動いてストレスがなくなりました!...
(SDメモリーカード > SONY > TOUGH SF-G64T [64GB])
2020/06/09 21:05:18(最終返信:2020/07/17 12:11:10)
[23458380]
...いるようですが、ソニーからは正式な 発表はなく、暫く様子を見ていようと 思っています。 カ―ドの動作は何ら問題ありません。 誰かが悪意で意図的に情報を流したのか 不明ですが何なんでしょうね。 sonyさんに確認しましたところ...
[23435747] SDカードでこれ以上求めることができない性能のProGradeコバルト
(SDメモリーカード)
2020/05/30 11:32:44(最終返信:2020/07/05 21:20:16)
[23435747]
...一方東芝 NANDの方は今現在でも他社に幅広く使われていて、他社製のコントローラとの組み合わせでも動作するのでこちらかもしれません。しかもXL-FLASHの発表は去年の8月で、ProgradeのバージョンアップしたこのCOBALT...買えないですけどライカのS 3やハッセルのH6Dが欲しいですね。 ほどんどのカメラメーカーはSanDiskのメモリカードで動作確認をしているはずなのですが、過去に何度もキャノンやニコン機種で不具合報告が上がっていてるので、書き込み速度が保証されている以外は特に信頼していないです...
[23052044] パナソニック4KビデオカメラHC-VX980Mで使えますか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-256G-GN4IN [256GB])
2019/11/17 07:12:25(最終返信:2020/05/20 14:26:33)
[23052044]
...規格上はSDXC対応なので使えます(ほとんどの場合使えます)。 メジャーなSANDISKの製品なのでたぶん動作するでしょう。 実際の書き込み速度も80MB/秒以上と高速ですので、4Kの高いビットレートの動画でも書き込み速度が間に合わない事はないかと思います...
[22617095] EOS KISS X4で使えるwifi対応SDカード教えて下さい。
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2019/04/21 17:37:16(最終返信:2019/12/24 12:06:58)
[22617095]
...一眼レフで撮影した画像をパソコンを介すことなく、携帯に取り込みSNSにアップ出来ると興奮しておりましたら、カメラが古いのか?動作確認済みのSDカードが見つかりません。 ご存知の方いらっしやいましたら、現行品として発売されている...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXV5-128G-GNCIN [128GB])
2019/08/18 07:00:35(最終返信:2019/08/18 10:57:02)
[22864543]
...『お〜』さんでしょうか。 >うさらネットさん 回答、ありがとうございます。 4K60P撮影は異常無しです。 動作は正常です。 曲がっている事自体は余り気にならないが 何故曲がっているのか気になる (怪しい気がする)...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB])
2019/03/08 13:06:53(最終返信:2019/03/09 01:42:39)
[22517129]
...ニコンd5300用に32Gと64Gを購入しました。動作は問題ないのですが、レノボのノートPCに差し込むと2枚とも抜けなくなります。他SDカードは通常に抜けます。ピンセットで引っ張り出すと抜けるのですが...
[22395801] マイクロsd256GBをタブレットに使用できるかどうか
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-256G-GN6MA [256GB])
2019/01/15 16:54:54(最終返信:2019/02/17 09:42:21)
[22395801]
...どなたかご存知でしたらご教示をお願いします。 スレ主さん 規格が128GBも256GB共にSDXC規格になるので使えますよ。 メーカーが動作保証をしていないだけなので規格が同じなら問題無いですよ。 怪しいサイトで安価な物等には注意してくださいね...