[25439826] オートクルーズ停止時のカックンブレーキ
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/09/27 15:47:54(最終返信:2023/09/30 00:14:21)
[25439826]
...うね。 まあGPS/地図データ、併せてETSのデータなど元に高速か否かクルマ側で判断し、一般道での動作をキャンセルするとかならあり得そうですが。 >サザエかつおさん で? どこに「専用」って書いてるんだい...
[25438743] プラズマクラスターイオンで運転能力が向上?
(自動車(本体))
2023/09/26 18:12:00(最終返信:2023/09/29 15:28:56)
[25438743]
...私の買い替えた新車ではこのプラズマクラスターが標準搭載されており、ON,OFFスイッチも無く常に動作しているようです。 個人的に自宅のエアコンにイオン発生機能があり、これを動作させると妙な匂い(オゾン臭?)がすることもありプラズマクラスターなぞいらん...
(自動車(本体) > テスラ > モデルS 2014年モデル)
2023/09/07 17:48:47(最終返信:2023/09/29 13:12:28)
[25413054]
...スーパーの駐車場などで、フランクはかなり便利に使えます。 ・運転ポジションの選択幅が広い(電動シートの動作幅が大きい、ハンドルポジションも電動で選択) 運転者のセッティングが記憶できる ・デカイ割りに、小回りできます...
(自動車(本体) > 三菱 > eKクロス)
2023/07/24 18:26:29(最終返信:2023/09/29 10:40:58)
[25357735]
...25℃を下回る(6時の早朝では18℃も)ことも多くなり、エアコンAC(24℃設定)も乗車エンジン始動から動作しているのか分からないほど静かなことが多くなりました。 買い物や病院待ちなどでストップ時間(エアコンAC必要なのでエンジンON)も長いので...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ID.4 2022年モデル)
2023/08/29 00:55:27(最終返信:2023/09/29 10:23:32)
[25400613]
...契約の40Aは正しくは100V利用時は40A 200V利用時は20Aまでしか利用できません。正確には4kwまでと言う動作になります。 40Aだから、200V 40Aまで大丈夫だと誤解する人が多いので名称を変えてほしいと個人的には思っています...を最大化すればほとんどドラムがすり減ることはないですし、強くブレーキを踏まない限りドラムブレーキは動作しないと思います。 >yuki-chachaさん >ネットワーカーさん >skyword.さん ありがとうございます...
[25392645] 開発者の方へ改善切望!ナビが使いにくすぎます。
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/08/22 11:38:58(最終返信:2023/09/29 09:04:20)
[25392645]
...細かいリルート選定が出来ない事はモヤモヤ度が高いのですが、ルートが行きたいルートにさえ出来れば、ナビの動作は次の交差点表記や案内のタイミング含めてわかりやすいですし、地図も見やすいです。 今はトヨタの様...
[25437562] Apple CarPlay無線接続でiPhone発熱
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2023/09/25 17:33:49(最終返信:2023/09/29 06:41:03)
[25437562]
...頻繁にあるiPhoneのアップデートに追いついていけないからですね。 過去にもスマホリンクが売りの社外ナビでアップデート後に一切動作しなくなり、ファームアップ対応すら技術的に無理になった機器がありました。 その頃は車載機器で使うな...ple公式のサポートコミュニティでもApple CarPlay使用時の異常発熱 は確認されています。 ほかほか程度の温度なら、まあ普通に動作しているんだなと思いますが、熱って なると心配にはなります。 何れにしても殆どはスマホ側の問題なのでこの掲示板を続けることは不自然なので...
[25439136] アイドリングストップランプ点滅に関して
(自動車(本体) > マツダ > フレア 2012年モデル)
2023/09/26 23:44:01(最終返信:2023/09/29 06:34:02)
[25439136]
...しに自分でリチウムイオンバッテリーの中古パーツを購入し交換したところ、点滅はなくなり正常動作になったが、2週間ほどで再度点滅発生。エンジンをかけなおすといったん点滅はなくなるが、走...日はグリーンランプになり、アイドリングストップも、リチウムイオンバッテリーへの充電も正常動作していたが、翌日には再度オレンジ色の点滅発生。今回はエンジンかけなおしてもすぐに点滅が始...ップもする)になることがあるが長続きしない。 −−− アイドリングストップそのものは動作しなくてもかまわないので、点滅したまま乗り続けても問題ないならそれでもいいのですが、車検...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/23 09:53:30(最終返信:2023/09/28 20:04:47)
[25434258]
...イグラアラームと純正ロックナットをつけました イグラアラームについて、販売代理店が実際にcanインベーダーを使って動作を紹介されていました 珍しい紹介だと思いましたので、ご参考までに貼り付けます https://m.youtube...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/08/24 15:45:10(最終返信:2023/09/28 16:11:50)
[25395347]
... >okirakuoyajiさん 一度マニュアルとじっくりと照らし合わせてみて、正常に動作しているかどうかご確認される事をおススメします。 土手道での使用の場合、おそらくサイド...ではありませんが、障害物の有無という問題では無い様な気がします。 マニュアルと相違ない動作状況であるのなら、それは仕様という事で諦めるしかないのでは? 実際に万人の要望に合わせた...@Aどちらに関してもユーザーが憤慨するような内容ではありません。他メーカーも含めて普通の動作かと思います。 どうしてもというなら社外品のカメラを装着して別体のモニターで写したらよ...
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2023/09/19 08:12:15(最終返信:2023/09/28 12:20:58)
[25428704]
...初期のカタログに載っているという事は一度はこの機能は搭載されたわけですよね。実際海外のYoutubeではこの機能が動作している動画を見た覚えがあります。 ユーザーに変更をなんら通知せずに機能を削除するのはちょっと戴けませんね...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック)
2023/09/27 13:53:27(最終返信:2023/09/27 21:04:25)
[25439712]
...試乗した際にスピーカー試したくて持ち込んだときはFAT32の256GB(海外メーカー製)で問題なく動作しましたよ ありがとうございます。 >灯里アリアさん そうでしたか。容量としては128GBを考えているので...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2023/09/18 18:46:05(最終返信:2023/09/27 14:17:24)
[25428086]
...意気なりPowerスイッチを押して電源off状態にすると、車体が前後に少し揺れます。駆動Unit内で何か動作していると思われます。 この時、電動パーキングブレーキランプ(インパネ右下に赤色のブレーキランプが点灯する時と...昔のパソコン(NEC PC-98 シリーズ)に例えますが、ハードデイスクのヘッドを退避するシッピング動作を行わないとデータ消失事故が起きました…要は安全措置を怠るとガクガク動揺して最悪壊れるんです。 要するに...
(自動車(本体) > BMW > i4 2022年モデル)
2023/08/21 11:47:05(最終返信:2023/09/27 07:45:23)
[25391562]
...8時間で50%ほど回復します。 >takmackyさん 夏場でも普通充電でクーリングファンの音はほとんどしない(動作しているのかは不明)状況ですので、 途中で普通充電が遅くなるというスレ主さんのi4は何らかのトラブルがあると考えられます...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2023/09/23 19:37:10(最終返信:2023/09/27 02:42:18)
[25434929]
...今月納車しましたが、ワイヤレス充電Qiを使用するたびにお財布ケータイが起動してしまい、充電エラーになってしまいます。 iPhone13を使用していますが、設定等で充電可能になるのでしょうか? TAK1229さん CX-5の取り扱い説明書に、 次のような場合は、充電が正常に作動しない場合があります ...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2023/09/18 19:57:07(最終返信:2023/09/26 18:35:21)
[25428186]
...*************************************** 改正内容は複数個所があるが、大きなところでは、電気式回生制動装置動作時の制動灯点灯が、これまでの点灯禁止から、減速度によって、禁止(減速度0.7m/s2以下)、点灯任意(減速度0...は点灯しませんでした。E-pedal をブレーキ操作の一つと考えれば、ガソリンエンジン車 の灯火類動作との違いはありません。モーションセンサーも搭載されているか分かりません、 ただサクラは5種類の減速度を発生させる操作がありますので...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2023/09/24 12:50:22(最終返信:2023/09/26 10:28:56)
[25435957]
...Android13 RAM 8GB ROM 128GB 5G対応 Wifi6対応 HDMIは当然 勿論希望の動作は可能です 一般に出ているのは4GB/64GBでRAMが4GBだと複数アプリの使用でカクツキが出やすくなります...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ)
2023/09/25 10:30:01(最終返信:2023/09/25 20:25:59)
[25437110]
...、、 解決法はDAの音量スイッチを長押ししてDAの再起動ぐらいですね。 家のは初期ロットに近いから動作がイマイチな時があります。 電波の可能性が強いと思いますが 操作がフリーズするのはメカ側にも思えます...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2022年モデル)
2023/08/19 15:50:08(最終返信:2023/09/25 15:12:34)
[25389423]
...w=all/Page=8/#21065092 → 「踏み間違い衝突防止アシスト」 が動作しているのか?? 誤って「※加速制限」しているのか?? ※https:...んですかね? 例えば、元々CVTのロバスト性が低く(=許容範囲が狭い)、制御プログラムで動作制限等して、だましだまし継続採用している状況とかですかね? e-powerのHSWですが...々にドアノブスイッチかドアノブ引くかのどちらかだけ使うようになりました。誤認識も多く開く動作が乗り込み時に勝手に反応して気が付かず発進しそうになることもしばしばあります。 非常に危...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット)
2015/04/16 15:47:38(最終返信:2023/09/25 14:56:11)
[18687523]
...んはー<(_ _)> スレ主様のいう現象は未経験ですが、一つ一つの動作をシッカリ終えて次の動作に入れば問題ないものなんでしょうか? ちょっぴり さん フィット オ...下さい。 危なっかしいのは、あんたの書き込み。 EV⇔エンジン駆動の切り替わりと発進動作が重なったのではないでしょうか。 2回目のコインパーキングは種類にもよりますが、 ロッ...ライバーは電脳を通して間接的に操作しているからこそ、ある程度までは仕方ないけど、予期せぬ動作まして無反応は、リカバリー方法も限られるので困りますね。(T_T) スレ主さんのような症...