(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/22 17:15:59(最終返信:2023/09/24 23:13:26)
[25433322]
...自分で調べなければならないところ、調べ尽くして頂いて、知識量がすごいなと思っております。 たった1年の発売違いでも、動作が改善されているのですね。 目に見えないところの改良がされてるというのは、実体験しないと分からないので...
[25435994] レコーダーリンクがすぐに途切れるなってしまいました。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/09/24 13:30:20(最終返信:2023/09/24 19:32:38)
[25435994]
...自動ロックはなしにしてあります。 いくつかの理由(Wi-Fi,モバイル回線通信状態,iOS,アプリ側動作)が考えられますので、すぐに特定は難しいですが、 お使いの機種がiPhoneということで一つ簡単に試せる方法として...
[25428861] 動作異常に関する修正プログラムについて
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2023/09/19 10:56:51(最終返信:2023/09/19 20:06:59)
[25428861]
...pioneer/ja/support/oshirase/19-20rakunabi/ 動作異常が発生し、この掲示板も見ましたが、 同様の症状報告も見当たらなかったので、 オートバ...す。 車の不具合でリコール情報が出ていないかは思いつきますが、 まさかカーナビで、しかも動作しなくなるような不具合情報が、 メーカーHPにのみ出てるとは思いつきませんでした。 車...けなおしたら治ったり。 徐々に症状が頻繁に出るようになって、 2週間かけて、最後には全く動作しなくなったり。 故障っぽく見えたんです。 何処で何時頃購入されたんですか? アップデ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2023/06/26 22:56:40(最終返信:2023/09/18 00:02:49)
[25318654]
...r/ja/support/oshirase/19-20rakunabi/ ソフト起因で動作できなくなるとは、実に重篤な不具合を放置したものですね。 スレ主さんの場合、すでにパイオ...の影響なども含めて芳しくないことが背景にもあるようですね。 >BIGNさん 告知には動作しなくなることと、アップデートの記載のみでしたので、対象機種がかなり広範囲に及んでいる ...う少し具体的な説明をするべきでは?、と思った次第です。 xerxes7さん >告知には動作しなくなることと、アップデートの記載のみでしたので、対象機種がかなり広範囲に及んでいる ...
[25291941] スカイサウンドインターナビという名の粗悪品
(カーナビ)
2023/06/07 18:20:00(最終返信:2023/09/16 06:36:15)
[25291941]
...幹線道路を走行しているのに並行する脇道と間違えて 意味不明なルート案内になることもしばしば。まともに動作検証すらされていないとおもわれます。 ルート案内も大昔のモデルと大差ないですね。幹線道路中心で平気で大回りさせます...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/06/04 08:12:49(最終返信:2023/09/09 11:34:26)
[25286777]
...III SOG04しか記載がありませんでしたが Xperia10(Android11)でAlexaが動作可になっていたので、後発機種のXperaia5もいけるのではと思いレス差し上げたのですが・・・ https://www...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/07 22:46:09(最終返信:2023/09/08 08:28:45)
[25413425]
...nfo230615.php アップデート内容 2023年6月15日更新 ・HDMIソース使用時の動作仕様改善 ・その他軽微な修正を行いました アップデートは確認していませんでした。 適応すると解決しました...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D210W)
2023/09/06 09:13:44(最終返信:2023/09/06 14:51:31)
[25411054]
...若しくは市役所等の無料弁護士相談窓口ですよ。 メーカーには保証義務が有ります、中古じゃないですよね。 取り付け者には動作確認と保証があるはずです、その為の取り付け費用です。 メーカーが取り替え費用を出せと言うのは本当の事ですか...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2023/08/09 15:27:35(最終返信:2023/08/26 08:59:22)
[25376872]
...今まで普通に見れてたのに急に見れなくなって原因がはっきりしないのが腑に落ちません ケンウッドからまだナビが帰ってきてないので修理後の動作確認はまだ出来てませんが考えられる不具合の原因はありますでしょうか? 何か ソフト更新しましたか?...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/08/21 18:25:29(最終返信:2023/08/23 01:20:42)
[25391969]
...自分はSUBARU車ですがAVとナビ切り替えを割り当てて使用しています。ちなみにプリセットだとうまく動作しなかったので学習で全ボタンを自分好みに割り当ててます。 症状を拝見する限りでは、ナビ本体に同...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D504BTW)
2023/05/28 19:29:21(最終返信:2023/08/20 21:48:54)
[25278001]
...アルパインのナビはAndroidAutoもCarplayも両対応ですよ。ついでにアレクサも付いてます。動作も上々です。カーナビ部も地図が綺麗で案内もよく使いやすいです。 >プローヴァさん アドバイスありがとうございます...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD)
2023/08/17 21:16:35(最終返信:2023/08/18 18:08:35)
[25387202]
...走行(衛星受信)時トンネル等でも動くのは、搭載ジャイロが機能して自律航法(的)動作をしているからですね。 非受信時はこの動作をしませんから"エンジンかけてすぐ"には動きません。 この解説も取扱説明書 P...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2023/04/21 12:56:33(最終返信:2023/07/24 19:10:40)
[25230368]
...れたから中古に流した… 確認しないで再販売… 保証は? 取り外して、バラック状態での動作テストをやってみる(スピーカーもつなぐ) >ひろひろおおさん こんばんは スピーカーは4...うなら、中古品が完動品であるとは限りませんので、一度カーナビを車から下ろして、外部電源で動作チェックですね。 それでも同様の症状なら、故障品を掴まされたって事になります。 色々な... この症状が出ると画面の+−や、物理キーの+−の操作が一切出来ません。 それ以外の操作や動作(ナビ及び画面のタッチ他)は特に問題ありません。 初期化すれば1週間ほどは問題無いのです...
[25330226] 来年春まで売れ残ってるといいんだが、、、、
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2023/07/04 20:30:23(最終返信:2023/07/04 20:30:23)
[25330226]
...ドコモインカーの契約金額はどれを使っても同じです。がDC4やDCT-WR100Dは停車時は60分までという制限があります。 DC3はナビが動作する限りは何時間でも使用可能です。DC4やDCT-WR100Dで続けて利用するには、車体を移動させる必要があります...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700W)
2023/06/28 10:55:26(最終返信:2023/06/28 10:55:26)
[25320661]
...買い替えも考えなくてはと思い、とりあえず言われた通り、すべてのボタンの連打(20回くらい)したら、復活しました。とりあえずは動作するようになりました。またいつ故障するかもしれませんが、、、...
[25317214] ナビ連動(OEM品、ETC2.0+新セキュリティー)動作確認
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z05i)
2023/06/26 00:18:49(最終返信:2023/06/26 00:18:49)
[25317214]
...イクリプスAVN-Z05iWのETCを、ETC2.0+新セキュリティーへアップグレードしようと思い調べてみたところ、イクリプス製のETC2.0(DSRC113、旧セキュリティ)は生産中止となっていて純正品は無く、オークションやフリマでもなかなか出てきませんし、なんと言っても旧セキュリティしか対応していない事が嫌でした。...
[25282443] ワイヤレスミラーリングのAndroidスマホについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2023/06/01 04:08:16(最終返信:2023/06/08 12:55:55)
[25282443]
...か? iPhoneと違ってAndroidスマホはメーカ毎に実装がまちまちだから 確認した機種以外で動作保証なんて誰も出来ないよ。 メーカも全ての試験は物理的にも時間的にも無理だから売れ筋のしか検証しません...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)
[24999010]
... 4.3〜5秒後に後退画像が消える。 5.さらに2〜3秒すると再度後退画像が表示される。 ※3の動作は、ハンドル前のwelcom画像の音楽(ミュージック)が完了する前にリバースを入れます。表現が難しいですが...「日産サクラ用の公式?、正式?のNAVIは未だ未完成(リリースしていない。アラウンドビュー画面など含め、動作検証など)」の趣旨の説明が来たとの事。 日産リーフ(サクラも同じと思われる)用はパナソニック製。パナソニック製で異常出ていないなら交換しましょうかね...
[25240895] スマホとテザリング接続がうまくできません
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/04/29 19:04:46(最終返信:2023/05/17 12:00:28)
[25240895]
...ション対応 携帯電話動作確認サイト https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/ 少なくともパイオニア側は動作確認結果として適合と...えるもナビは問題ないスマホが悪いの一点張り スマホの動作確認サイトではGooglePixel7Proは動作判定に〇がついている事を伝えると 「当社にはそのような...動は無理だけど手動で接続すれば使えるってことでしょうね 接続さえできてしまえば他問題なく動作するので・・・・ スマートループ渋滞情報を使いたいのに残念です >緑茶猫さん ごめんな...