(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2021/02/27 10:32:34(最終返信:2021/02/27 10:32:34)
[23991240]
...03.00.824) SIMフリーではないとの情報もありますがmineoのdocomo回線のSIMでも動作しました。 L01sの対応Band=1,18,41,42 Docomo使用Band=1,3,19,21...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/04/06 22:59:45(最終返信:2021/02/23 13:48:01)
[22584730]
...Card04 LE U」です。 SIMロックはかかっておりませんが、上記SIM以外を挿入して利用される場合の動作内容などは一切保証しておりません。 >一ノ楓さん >UQ版W06はdocomo回線の格安SIMやソフトバンク回線が使えますか...
[23826990] 他社のSIMに替えてもそのまま使えるのでしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/12/03 16:01:49(最終返信:2020/12/07 10:26:27)
[23826990]
...19を含みますが、MFBIの場合はどちらかというとバンド18にバンド26を含む(auの場合)感じの動作になるみたいですね。 kero230さんがバンド26(MFBI)の話を出されたのは、どうやらドコモもMFBIの運用を始めたからなのですね...
[23827480] SoftBank Air(ターミナル3)との速度比較
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/12/03 20:45:14(最終返信:2020/12/06 20:46:00)
[23827480]
...良くも悪くもモバイル通信業界は大きく変化しそうなので、次の選択は悩みますよね。 >亜都夢さん すごく細かい比較動作の結果をご提供いただきありがとうございます。 参考になります。受信側の上り速度などにも影響があるんですね...
[23771184] macでのダウングレードのやり方が分かりません
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/11/06 13:57:02(最終返信:2020/11/06 23:16:33)
[23771184]
...何が起きても自己責任。 などいろいろとリスクがあるように思いますが。 どちらにしても、WiFiUpd がmacで動作しないみたいなので リスクを承知で、ダウングレードに必要なものが自分で全て揃えられるのであれば 最初に記載したように...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/10/30 18:21:36(最終返信:2020/10/30 21:08:33)
[23757272]
...ルータの初期設定状態だと電池残量が減ると省電力機能が働き速度制限されますが、クレードル上で通電していれば省電力機能は動作しません。 実際にはご利用場所の影響の方が大きいと思うので、実感できる程の差になるかどうかはかどうかは分かりません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/10/06 10:40:56(最終返信:2020/10/06 10:40:56)
[23708748]
...4にアップデートし致しましたところ、発熱が大幅に収まりました。 先ずは5日目で問題なく、かなり温度低下して正常に動作中です。 ではでは、まだアップデートされてない方はご参考に、お知らせまで。 お邪魔致しました。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2020/06/18 12:48:42(最終返信:2020/07/06 13:13:30)
[23476525]
...5ドライバを導入したところ問題なく動作するようになりました。やはりPCの無線LANアダプタ側の問題のようですね。 W06に交換した場合でも同様の問題が起こりましたが、これもV21.50.0.5ドライバだと問題なく動作するようになりました...
[23476719] DTIのWX03にUQ WimaxのSIMを挿して使えるか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド])
2020/06/18 15:14:38(最終返信:2020/06/19 08:23:23)
[23476719]
...SIMとして挿せるのでしょうか? 素人の質問ですみません。 try UQ mobileでシム借りてもWiMAXの動作確認にはなりません 使いたいのがmobileなのかWiMAXなのかいまいちわかりませんが シムの種類さえ間違えなければ使えますけどね...
[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)
[23414508]
...いるならAPモードで動作しているはずですよね。 完全にAPモードに固定させるならAUTOをMANUALに変更し、もう一方をAPにすれば良いと思います。 アドレスはDHCPクライアントのままでも動作はすると思います...AUTOの動作上の問題の可能性はありますね。 それとたぶんAUTO時に上位回線か判別できないとアドレス決定出来ないのでLAN側も機能しないのだと思います。 上位回線無しでLAN側だけを動作させたい場...imaxと家族のクレジットカードを利用してw05とwx05の、我が家のDLNA環境下での動作実験画策中です。 UQのカスタマーセンターに電話で質問したら「中継機との相性については...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/03/15 18:30:01(最終返信:2020/05/16 18:10:09)
[23286576]
...一応一番反応が強かった窓際に置いてます。 アンテナの数は3本です。 >エンドウイオリさん 本体ランプの点灯状況など異常がなく正常動作でそのスピードは遅すぎですね。故障で無ければ、混雑時間帯なども考えられるので、夜中にまた測定してみてはいかがでしょうか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/05/12 12:13:53(最終返信:2020/05/13 12:41:23)
[23399070]
...端末が未接続なら更新されずに24時間後にはIPアドレスは解放されます。 通常は再接続動作等は自動で実行されるはずですが、ルータまたは端末に何らかの問題があれば手作業での接続動作が必要になります。 特にWindows10なら問題がある可能性があります...したキーから自動生成されたもの)が更新されます。 もし、キー更新できない状態なら、当然ですが再接続動作(含むキーの再生成など)をしない限りは接続されないはずです。 また、通常はIPアドレスはDHCPで自動割り当てされますが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/04/24 14:47:12(最終返信:2020/04/25 21:41:15)
[23357457]
...ールまたはキッズタイマー)があるようです。 アクセスコントロールが搭載された機種ではルータとして動作している場合のみ有効のようです。 ルータとして利用する場合はL02とネットワーク範囲が重複しない事が必須です...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/04/07 19:54:31(最終返信:2020/04/08 07:46:05)
[23326472]
...WiMAXは上りが極端に遅いです。 もし、マルチプレイ時にホスト(他のクライアントから見て)として動作するのだとしたら通信条件としては厳しいのかもしれません。 ご利用の環境で通信速度(特に上り)に問題は無いですか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/03/20 02:07:20(最終返信:2020/03/24 19:29:04)
[23294010]
...購入に先立ちトライワイマックスでL01sをお借りしており、レンタル中にフリマにて購入したL02が届いたので、動作確認を兼ねてL01sに入っていたシムカードを入れてみたところ、問題なく接続されました。 レンタル品を返却と同時に...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/11 17:54:04(最終返信:2020/03/12 21:03:57)
[23224266]
...SIMサイズと同時に規格も変更されているので、旧タイプのルータは全て使用不可です。 推測ですが、スマホ等と同じように基地局との接続の基本動作に必要な通信が異なるのだと思います。 旧タイプは3G、新タイプは4G(HOME02のSIMはこちらに対応)を利用するのだと思います...
[23020045] WX05にバグあり。問合せ先はどこですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ピュアホワイト])
2019/10/31 19:57:50(最終返信:2020/02/18 13:18:25)
[23020045]
...ました。。 それにしても、、「正常に動作しています」で終わらせず、再現方法の確認くらいはして欲しい。。 それで、「正常に動作しています」と言っておいて予防交換って...「パケットフィルタ」の機能が正しく動作しないバグがあります。 バグ報告したいのですが、どこも対応してくれず、困っています。 開...ック設定Web内の「IPv4パケットフィルタ設定」で、WAN側のパケットフィルタが正しく動作しないです。 (「IPv6パケットフィルタ設定」は使用していません。) 具体的に、信頼...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/02/07 08:41:24(最終返信:2020/02/08 09:43:10)
[23214659]
...通信断しても良い時間帯に再起動させておけば次回切断は同時刻(数秒はズレる)になります。 但し、別の理由(例えばDFS機能の動作など)で再接続が発生すると切断時間帯が変動するので、時々確認した方が良いかもしれません。 これ(...
[23199317] ビームフォーミング性能は秀逸 ※2.4Ghz帯選択
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/01/30 06:09:20(最終返信:2020/02/06 23:06:54)
[23199317]
...SoftBank回線とも相性が良く有志が確認の為…SoftBank回線に切り替え設定を行い。無事SoftBank回線(モナSIM)での動作確認も取れている為、リユース、汎用性も高いです。 ホームルータであるため安いですが7GB/月契約よ...