(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Fx V2 SB-AFXV2)
2021/12/08 14:57:23(最終返信:2022/03/20 20:04:34)
[24483858]
...自分現在過去製品のtitaniumHD使っておりましてtitaniumHDだとライン入力とマイク入力同時使用可能できたのですがこの製品は排他利用なのか同時利用タイプなのかが知りたいです。 >ハイエナ3号さん 接続して確認する機材の手持ちがないので分かりませんが...ってみます。 Windowsの仕様上、入力は1ポートのみで同時使用は不可能というのがあります。 Line-inとMic-inは別々でも「同時入力」は出来ません。 別々のアプリを使ってなら可能性はありますが...
[24344880] Sound BlasterX AE-5で2つのスピーカーを使用する設定
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2021/09/16 11:01:32(最終返信:2021/09/17 09:28:41)
[24344880]
...com/p/sound-blaster/sound-blasterx-ae-5 製品の仕様 ※4:ヘッドホン出力とライン出力の両方の出力端子から同時出力することはできません。 同時に出力させたい場合は分岐ケーブルを使用する方法があります。 分岐ケーブルの例...
[22344368] 今のサウンドカードはマザボにない時にしか使わない?
(サウンドカード・ユニット)
2018/12/23 19:45:24(最終返信:2021/05/26 15:45:23)
[22344368]
...>内蔵のサウンドカードの方がデータのやりとりは速そうですが 無関係です。また、現在ではCPUも強力ですし昔と違って同時発音数を大幅に減らす等、ソフト側でも負荷軽減に努められています。そういう意味でもサウンドカードの大...
[24127155] スピーカーとイヤホンで同時に音声を出力
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar SE)
2021/05/09 14:19:30(最終返信:2021/05/10 21:29:48)
[24127155]
...外部入力)とSPDIFの同時音声出力との事ですが、このサウンドカードはSPDIF入力機能は有りませんので、アナログ音声と SPDIFとの同時出力が可能かとの質問と思...加機器を用いることで同時出力することが可能になると思います。 Xonar SEの光デジタル出力 → 光デジタル分配器 → 光デジタル・アナログ変換器 とすることで、光デジタル出力とアナログ出力が同時使用可能になります...もう片方の音声出力が停止するので、通常は同時に音声出力は出来ません。 サウンドの設定で同時出力をする方法もありますが、どのサウンドカードでも出来る訳では無い様です。 出来たらラッ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2020/01/11 21:41:53(最終返信:2020/01/26 15:17:41)
[23161975]
...解除したらちゃんとPCスピーカーからPS4の音が出ました! 今度は常時出っぱなしなので モニタのHDMI1でPC、HDMI2でPS4と同時起動していると常に両方聞こえる・・ こればっかりはもうどうしようもないのですかね。 切り替えるなりそのときだけSPDIFミュートにするとか...なんとかできたのでこれで解決といたします。 >葉桜ウヅキさん >モニタのHDMI1でPC、HDMI2でPS4と同時起動していると常に両方聞こえる・・ Sound Blasterのミキサーを、PCから操作できると思いますが...
[23141578] PS4とPCの音をMIXしてもノイズはありませんか?
(サウンドカード・ユニット > ロジクール > ASTRO MixAmp Pro TR MAPTR-002 [ブラック])
2020/01/01 02:54:42(最終返信:2020/01/05 18:52:24)
[23141578]
...Ampで自分と同じような使い方をしている方や上記のような接続を試していただける方がいましたら教えて欲しいです。 一台のMIXアンプに PCとPS4PRO同時接続は 出来ないです。 単体で接続した場合は、ノイズは 気にならないですよ。 購入して試した...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar SE)
2019/07/13 17:23:41(最終返信:2019/07/13 21:19:41)
[22794877]
...パソコンで映画や音楽をヘッドホン(ブルートゥース接続)で二人で一緒に聞きたいと思い、 トランスミッターを購入し2台同時接続をしようと思っています。 その際、PCのスピーカー出力端子(緑色の端子)にトランスミッターを接続すると...
[20735057] バスリダイレクト及び Razer Tiamat 7.1 使用できます
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2017/03/13 14:38:30(最終返信:2019/06/10 10:09:12)
[20735057]
...本サウンドカードとドライバのバージョン1.1.13、Tiamat 7.1(V2ではありません)、APOと同時起動でどちらのソフトのイコライザも反映されることを確認していました。 現在はドライバ1.1.18が出ておりますので...
[22690473] オーディオインターフェイスとして使えますか?X-Fiとどち
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2019/05/25 16:42:15(最終返信:2019/05/26 21:44:16)
[22690473]
...レコードの再生・録音が可能なことでしょう。 デメリットは、アナログ入力が1系統しかないので、ギターとボーカルの同時録音ができないこと。 オーディオインターフェイスとしては大きな欠点ですが、ギター録音だけと割り切るなら良いでしょう...
[22177651] PCとPS4の同時接続時のDiscordについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2018/10/12 12:58:34(最終返信:2018/10/25 01:11:55)
[22177651]
...本機→光接続→PS4 ↓USB PC 上記の接続方法でPS4とPCの音を同時に聴いております。 そこで質問なのですが、Discord使用時に相手の音声にエフェクトを掛けずに聴くことは出来るのでしょうか? ヘッドセットはRazerのKRAKEN PRO v2を本機のジャックに接続して使用しております。 エフェクトって、...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2018/10/07 19:23:02(最終返信:2018/10/07 20:43:37)
[22166345]
...com/p/sound-blaster/sound-blasterx-ae-5 >※4:ヘッドホン出力とライン出力の両方の出力端子から同時出力することはできません。 ヘッドホンを使いつつスピーカーからも、という出力はできない仕様ですから...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2018/05/03 07:25:55(最終返信:2018/05/03 18:56:44)
[21795827]
...Pioneer(XC-HM86)のDigtal INにさしてもレグザの音声は鳴りません。PCとレグザの同時出力は望みませんので何か設定の仕方で対応できるでしょうか? よろしきお願いします。 SPDifの分配器があるようですが...
[21482557] ニコ生でゲームの音と自分の声を乗せての配信
(サウンドカード・ユニット > ゼンハイザー > GSX 1000)
2018/01/04 10:24:54(最終返信:2018/02/27 03:30:19)
[21482557]
...が必要なんですかね。。 この製品が高いのは独自のバイノーラル演算を行うからで、ゲーム音とマイク音を同時録音(ステレオミックス機能)するだけならここまでのものは必要ないです。この製品で出来るのかも不明だし...
[21540468] MacとWindowsの音を同時入力できますか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2018/01/25 14:36:08(最終返信:2018/01/26 18:41:47)
[21540468]
...ょう。 因みにWindows-WindowsやMac-Macでないから出来ないのではなく、2系統の同時接続が可能なものがないのです。 更にスプリッターでは保護回路がないので機器を壊す可能性があります...ありがとうございましたm(_ _)m 出力の方はスプリッターでも問題ないと思いますが、ライン出力もありますし同時出力が可能ならライン出力にスピーカーを取り付ければいいです。 ヘッドフォン出力にスピーカーを取り付けるのはお薦めしません...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2017/11/28 17:41:13(最終返信:2017/11/28 17:41:13)
[21391715]
...タイトル通りですが類似品でゲーム&音楽に使用できるものを探しています。 使用環境はPCにUSB、PS4に光ケーブルで音声を同じイヤホンに同時出力しています。 自分で探したところsound blaster x7がありましたが高価すぎるので手が出せません...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX RAID DLX)
2017/10/22 05:45:02(最終返信:2017/10/24 20:26:55)
[21297395]
...ゲーム時などは光出力のヘッドホンを使用いたしております。 >本商品は現状と変わらない並列の使い方はできますでしょうか? 並列とは同時出力?のことなのかわかりませんけど、 こちらの製品は、PCに接続するサウンドカードですので、音声出力はPCや使うアプリの設定により選択しますが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2017/09/26 20:08:36(最終返信:2017/09/27 09:42:12)
[21230906]
...その都合でPS4からの音声出力はHDMIか光デジタルに限られてしまっています。 (PS4からの音声はHDMIとUSBの同時出力ができないようで。) 録画配信さえなければPS4にはUSBで接続してその経由で音声を聴けるようになるので...
(サウンドカード・ユニット)
2017/09/19 13:47:43(最終返信:2017/09/20 13:04:04)
[21210860]
...・単純にマニア向けなので数が売れない 等が考えられます。ゲームで同時発音数を売りにしていたCREATIVEでさえ、ゲームの開発者が同時発音させない方向に動いてしまったため補正やハイレゾを売りにしている程です...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2017/08/17 12:14:18(最終返信:2017/08/17 12:31:52)
[21123294]
...PC本体からHDMIで音声出力しモニターからスピーカーに接続する構成にしたいです。 しかしこのまま接続すると、サウンドブラスターを介さずNvidiaコントロールパネルでの操作になってしまいます。 ソース→サウンドブラスター→ビデオカード→HDMI出力→モニター→スピーカーというような接続は出来ないのでしょうか?...
[20657267] フロントパネルヘッドホン端子使用時の挙動
(サウンドカード・ユニット > aim > SC808)
2017/02/14 11:17:19(最終返信:2017/02/20 15:17:32)
[20657267]
...ヘッドホン出力を切り替える必要があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 オンボードサウンドとサウンドボードの同時使用はできるのか、それがまず判断できませんね。 同時に使えるとしたらPCケースの端子にヘッドフォン⇔スピーカーの切り替えスイッチが内蔵されているかどうか...自動で認識して切り替えるとかじゃなく、単純な仕組みです。 それよりもオンボーサウンドドとサウンドボードの同時使用は可能なのかな? >ピンクモンキーさん 早々のご返信ありがとうございます。 今回の質問はオ...