(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYV (Sound Blaster Audigy Value))
2006/07/05 12:49:17(最終返信:2006/08/26 08:11:34)
[5228272]
...3DゲームでEAXを使わず音を出してるゲームって早々無いと思います。 普通のソフト音源との違いは他には 最大同時発音数がソフトより倍近く出せる事と EAX4対応ですね。(ソフトはEAX2まで) X-Fi買うならヒートシンクも買った方が良いかも知れません...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-150PCI)
2006/06/08 02:10:52(最終返信:2006/06/08 17:14:21)
[5149875]
...複数のサウンドカードが必要なわけでないなら、1枚あれば十分でしょ。 ろーあいあす サウンドカード2枚(+オンボードサウンド)同時使用は特別な理由でもないかぎり、IRQなどの資源の無駄遣いとなり、またシステム不安定の要因となりうるので...
[5051843] サウンドカードなのかMP3の限界なのか・・・?
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-150PCI)
2006/05/05 17:03:07(最終返信:2006/05/19 23:26:29)
[5051843]
...更しました。結果はとても良く、C-1VLに挿入したCDと、同じ曲を予めリッピングしたPC再生の音を同時再生しA-1VLで切り替えながら聴いても、私の耳にはほとんど区別はわかりません。従ってSE-150PCI自体は...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI)
2006/05/13 01:37:17(最終返信:2006/05/13 15:10:44)
[5073589]
...用途としては基本アナログ出力でたまにデジタル接続を優先としたくて、VIAのGUIの中でデジタルOUTを有効に云々の設定があったので、同時接続していた場合、そこを有効にしたらデジタル出力が優先して有効になるのかなと思ったのですが、 なんにしてもまだヒカリでの接続環境がないので...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL24 (Sound Blaster Live! 24bit))
2006/03/31 01:03:35(最終返信:2006/03/31 01:03:35)
[4959790]
...このカードではできないんでしょうか?Microphoneのみで す。一つしか選択できないです。複数選択できないです。 同時録音が対応しているサウンドカードがあったら知りたいです。 また、パソコン用のマイク1500円くらいの使っているのですが...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI)
2006/01/03 00:16:29(最終返信:2006/03/01 03:33:25)
[4702374]
...こんにちは。 このカードとオンボードのサウンドの同時使用というものは出来るのでしょうか? 具体的には、オンボードからPC用スピーカーへ音声を出力、さらにこのカードからアナログ接続で同時にDVDレコーダーへ音声を出力...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-150PCI)
2006/02/28 21:41:23(最終返信:2006/02/28 21:41:23)
[4867805]
...本日購入しました。Sound Blaster Live! からの買い替えで、予想通りいいサウンドが出るようになりました。まぁSound Blaster Live!がオンボードのAC97と違いがなかったから当然かも!サウンドはいいのですが、困ったことがひとつあります。それは再生とデジタル録音が同時に出来ないみたいですね。...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI)
2006/02/15 05:53:22(最終返信:2006/02/27 12:59:57)
[4823697]
... つまり、音楽再生時にリアがフロントと同じ音ならば、 フロントの出力を分岐させてリアにも同時出力させれば、 このサウンドカードでも疑似5.1chが出来るかなと考えた次第です。 ち...50PCIを購入することに決めました。 どうやらSE-150PCIは2chと7.1chが同時出力されて いるということらしいので、メインのフロントSPは 高品質な2chで、残りのサ...ムが少し下がり、 音も少しかさついていました。 SE-90PCIはアナログとデジタルが同時出力されている ようですが、あいにく光入力のあるSPがありません。 SE-150PCIな...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio))
2005/12/05 01:46:54(最終返信:2006/02/01 23:17:29)
[4631648]
...入力を2系統以上を同時処理するものってありますか? マイクで話しながら、他の録音をしませんでしょう。 それをするのは、MIXINGです。 わかりやすい例はカラオケがそれです。 ひとつのAMPで同時処理をすることはできないでしょ...出来ればアンプを通さずにフロントからヘッドフォン。 ですから、そのように配線しておけば宜しいのでは? 同時使用できないというのは、コネクタが無い という意味ではなく、入力ラインに2系統は 入れられないということでしょう...
[4582186] 光入力だと入力した音声をモニター出来ない
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMUPX (Sound Blaster Digital Music PX))
2005/11/16 00:33:41(最終返信:2006/01/30 00:47:43)
[4582186]
...OnlyモードのときS Recを使った録音はうまくできした。Digital Onlyなので当然ヘッドフォンでの同時モニターは望めませんが… 取説どおりの結果なので文句を言うつもりはないですが、私が買ったのはマレーシア製の中古品です...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-150PCI)
2005/11/15 01:24:30(最終返信:2005/11/29 22:06:39)
[4579871]
... 構成がまったく違いますし、多分無関係だと思いますが。 私のAVアンプでは同軸デジタルと同時入力すると光側がとぎれとぎれになってしまいます。 後は常駐ソフト等が邪魔をしているかも知れないので...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio))
2005/10/31 18:46:51(最終返信:2005/11/03 19:05:12)
[4542769]
...2系統同時使用出来る サウンドカードを探しています。 現在 PCIサウンドカードとオンボードで iTunesとPC本体のサウンドを使用しています。(あまり良くないのは承知しています) コントロールパネ...同時に二系統を再生出来るなんてものが ありますかね?? なんでオンボードとPCIのサウンドカードを同時(?)に必要とされるのでしょう?? 例えば、音楽再生中にビープ音または、他の音楽再生ソフトで別の音...
(サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > CMI8768-8CHPCI)
2005/09/17 01:38:19(最終返信:2005/09/17 01:38:19)
[4433521]
...質問させてください。 入力2系統、出力2系統で同時に入出力できるサウンドカードを探しています。 アナログ、デジタルが混在してもかまいません。 CMI8768-8CHPCIはその点どうでしょうか?...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-80PCI)
2005/08/11 13:14:50(最終返信:2005/08/11 23:37:21)
[4340764]
...私もSE80PCIを使用していますが、いまだかつてそういう音はなったことがありません。1年以上前の購入でWMPとiTunesを同時再生しても、、、はたまたバックグランドでWMPやiTunesを起動させながら3Dゲームをプレイしても...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI)
2005/04/06 20:27:06(最終返信:2005/04/10 14:38:40)
[4146750]
...5200Uでは、こう判定されてしまいました。) モニター側が1台(重要)のPCからDVIとRGB両方の同時接続を認めていれば、 こんなことはおこらないとは思いますが、液晶の掲示板を見る限りできないみたいですね...
[4136916] アナログ出力から2系統のスピーカーを鳴らすには
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI)
2005/04/02 20:48:40(最終返信:2005/04/09 00:18:54)
[4136916]
...なければ自作する kakyさん 有難うございます。 分岐コードを探したところ、どうやら以下の2つがあれば同時出力が可能の様なので明日購入することにします。 http://www.audio-technica...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-150PCI)
2005/03/05 00:59:29(最終返信:2005/03/08 10:26:42)
[4021777]
...このカードで音楽やDVDを再生すると、アナログとデジタルアウトの両方の端子から音声は出力されるのでしょうか? 同時出力できます。 しっぱいがちさん、ご回答ありがとうございました。 2chアナログ端子から2chスピーカにつなげて...5.1ヘッドホンがどのような物か判りませんが、増幅手段があれば使えると予想されます。 ということで同時出力でも、要らない方を切るのも自由な理屈となります。 ...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-150PCI)
2004/11/23 13:04:30(最終返信:2005/03/03 22:10:10)
[3536383]
...以前書き込まれた掲示板の内容を参考に、この 2枚のサウンドカードを同時に使用しようかなと思います。 2枚のサウンドカードの同時利用というのは可能なのですか? やはりデバイスドライバーでどちらかを無効にしておかなければ ならないのですかね...
(サウンドカード・ユニット > ESI > Juli@)
2005/02/18 22:55:09(最終返信:2005/02/18 22:55:09)
[3952692]
...色々と調べてみたのですが、ちょっとわからなかったので、 質問させていただきます。 WinXPで使用しているのですが、メインを光デジタル、 アナログ出力をディスプレイ、音声チャット用にアナログ入力 というふうにつなげたいと思っています。 実際にやってみると、光のときはアナログが使えず、アナログ のときは光デジタルが使えません。...