[13923779] 光デジタルとアナログの同時出力は可能でしょうか?
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2011/12/21 20:08:11(最終返信:2012/01/01 10:21:42)
[13923779]
...本クチコミ CMI8787-HG2PCI で同質問に > WIN7、32bitではデジタル、アナログの同時出力可能です。 と回答があり、質問者から出来ましたとあります。 当方も WIN7、32bit なのですが...「アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする」(意味不明?)が怪しいかと思ったのですが チェックにかかわらず同じでした。 同時出力ができるかどうかはサウンドカードにもよりけりな気がしますが、サウンドの録音タブで 無効なデバイ...
[13544942] ニコ生でゲーム音と自分の音が一緒に出せない
(サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > PRODIGY 7.1e X-Fi Audio)
2011/09/25 09:11:16(最終返信:2011/09/28 13:01:48)
[13544942]
...Titaniumでは再生リダイレクトがあったので、 試しにTVからフロントマイクに繋ぎ、WMPにも音楽鳴らせてみたら同時再生されました。 両方ともWin7 64bitです。 チップは同じだと思うけど、ドライバの違いなのかな...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2011/09/20 17:24:51(最終返信:2011/09/21 05:56:33)
[13525109]
...BIOSでオンボコーデックも有効にしておいて、前面ジャックを使うときにサウンドプロパティで切り替える必要があります。 オンボ、カードの同時出力ができないのはWinの仕様です。 そうなんですね、ありがとうございました。 これは使えませんが...
(サウンドカード・ユニット)
2011/09/08 01:18:28(最終返信:2011/09/11 19:16:06)
[13472614]
...内臓のサウンドカードで、ライン入力がふたつ同時に出来るサウンドカードってありますか? ステレオミキサーの機能があって、光デジタル出力できるとなおいいです 正直に申し上げまして私はライン入力が2つ有るサウンドカードは見た事も聞いた事も有りません。 どうしても2つしつようであれば、ミキサーを別途購入が必要です。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2011/09/06 23:27:02(最終返信:2011/09/10 13:16:03)
[13468083]
...p6x58d-e CPUはcorei7990xです サウンドは一系統のみ使用ですね。 普通に考えたら同時使用は出来ないと推測します。 ご購入後、実際に試されたらどうでしょうか。 質問の回答として的を得てないようでしたらすみません...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2011/08/26 12:53:44(最終返信:2011/08/28 18:20:34)
[13420396]
...無関係に動作するようです。 ASIOドライバは使えるようでした。 他のUSBインターフェースと同時使用すると競合が起こるようでなかなかうまく設定できませんでした。 わざわざ調べて頂いてありがとうございます...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2011/08/17 22:23:14(最終返信:2011/08/18 07:32:10)
[13386579]
...ー出力と認識させることができたので・・・ このカードも可能かはわかりませんが アナログとデジタルの同時出力は可能かも 私のは同じASUSのXonar HDAV1.3ですがS/PDIFにチェックを入れると音が両方でます...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2011/06/30 12:32:24(最終返信:2011/07/05 00:11:04)
[13196826]
...無用だと思います。自分も1台のPC上でオンボードサウンド、PCIサウンドカード X2、 USBオーディオ X2 を同時使用した事がありましたが特に問題はありませんでした) この機器は、Windows標準USBオーディオデバイスとして動作する様なので...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2011/06/18 00:37:26(最終返信:2011/06/20 03:01:28)
[13144945]
...問題なく2つとも認識しますでしょうか?? それとも1つずつ、接続して認識させた方がいいでしょうか?? 同時接続で問題ないです。 不具合がなければ、デバイスとして 2つが同時に出てくるはずです。 オートランでドライバインストールするならば...
[13147276] アナログとヘッドホンの同時出力について
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE)
2011/06/18 16:31:09(最終返信:2011/06/18 18:56:24)
[13147276]
...本製品、2chアナログ出力端子とヘッドホン端子の同時接続および出力は可能なのでしょうか? ※SB-XFT-HDでは、ヘッドホン端子が優先され不可能とありましたので気になっています。 現在、下記のような構成を取っています...
[13022515] ドライバをインストールするとノイズがでます。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2011/05/18 15:30:41(最終返信:2011/05/21 16:21:50)
[13022515]
... 特に解消されませんでした。 そういえばオンボードはBIOSでDisabledにしてますか? 同時使用可能な場合もありますが有効にしてるとカード追加時は不具合が出る場合があります 私はグラボやサウンドカードのドライバーのアップ時は上書きしないで...
[13027974] PS3デジタル入力が認識されない 故障?
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2011/05/19 22:28:59(最終返信:2011/05/20 07:18:17)
[13027974]
...どなたか解決策をご存知でしたら、教えてください。 PS3とモニターとの接続方法は? HDMIやMulti端子接続の場合は、同時出力を有効にしないと音は出ません。 音を聞きたいからと、そちらに切り替えると他からは出力されなくなります...AACが無効になっているかどうか確認してください。 返信ありがとうございます。 PS3との接続方法ですが、PCモニタにHDMIで接続しています。 同時出力を入にしましたが、モニタからは音がでますが、相変わらず入力を認識してくれません。 音が出る以前に入力を認識しない状態です...
[13006203] 二台のUSB接続のサウンドデバイスは認識するのでしょうか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2011/05/14 03:20:13(最終返信:2011/05/14 10:39:34)
[13006203]
...早速の書き込みありがとうございます 複数のUSB接続のサウンドデバイスを繋いでも認識するのですね 勿論 同時出力は不可能だと思いますが(自分もそのような使い方はしませんが)各デバイスをコントロール・パネルからのオーディオデバイスで切り替えが出来るんですね...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2011/04/30 11:34:10(最終返信:2011/05/05 17:33:53)
[12953405]
...このサウンドボードはマイクとラインインが一緒になってるのでしょうか? ラインインからのゲーム音声とマイクをステミキで同時出力できるのか知りたいです。 折角「メーカー製品情報ページへ」というリンクがあるのですから、クリックしてみましょう...
[12917992] サラウンドヘッドホンとスピーカーの同時使用について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA)
2011/04/20 20:21:03(最終返信:2011/04/22 02:35:06)
[12917992]
...始めまして。 この商品を購入予定なのですが、音関係は素人ですので質問させて頂きます。 今、自分は今SONYのDR-GA500を背面に繋ぎ、スピーカーをフロントに繋いでおります。 FPSをする時はヘッドホン、そうでないときはスピーカーで聞いております。 今度スピーカーをJBL CREATURE™ IIIに買い換えるのですが、...
[12911321] PS3から光デジタル出力 音がきこえない
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2011/04/18 21:29:02(最終返信:2011/04/20 05:39:35)
[12911321]
...プ(HDMI1出力)-モニター(HDMI1入力)としました。 ついでに PS3の機能の一つの 音声同時出力も「入」にしました。 こうするとなぜかアンプ機能なのかよくわかりませんが5.1chから音がでるのです(ほんとなんででしょう)...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP)
2011/03/27 20:39:18(最終返信:2011/03/28 21:59:27)
[12829357]
... 今ヘッドホンではLAXMANのDA-200を使用して聞いています。 マイクだけSound Blaster X-Fi Go! Pro での接続とかできますか? skypeやニコ生(まだ生放送したことないですが、akypeなどで通話などに慣れていけば、放送してみたいと思っている)での使用が主になると思います。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2011/03/16 21:14:32(最終返信:2011/03/17 14:12:23)
[12787412]
...MDR-DS7100は使わない時は音がでない仕様になっているので同時出力時スピーカーのみ出力、ヘッドホンを使うときはスピーカーのスイッチをOFFという使い方ができればと思います。同時出力してスピーカーの電源をOFFにすればヘ...
[12737642] 光デジタルとアナログの同時出力は可能でしょうか?
(サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > CMI8787-HG2PCI)
2011/03/04 09:27:41(最終返信:2011/03/09 19:49:36)
[12737642]
...このサウンドカードで光デジタルとRCAジャックアナログで同時出力は可能でしょうか? よろしくお願いします。 WIN7、32bitではデジタル、アナログの同時出力可能です。 たぶん64bitでもできるんじゃないかなと…... ご回答ありがとうございました。 購入して試したところ Windows7 64bit環境で問題なく同時出力できました。...
[12433148] 光デジタルとアナログの同時出力は可能でしょうか?
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2010/12/29 10:50:15(最終返信:2011/02/16 21:49:56)
[12433148]
...ミで見かけたのですが このクラスのサウンドカードだと 光デジタル出力とアナログ出力の同時使用ができない らしいのですが、このカードもそうなのでしょうか? 普段はアナログ出力...力につないでも音は出ませんでした、 arnyさん情報ありがとうございます。 やはり同時出力は無理でしたかー フロントから出力取ればいいかなぁ でもいろいろ不便かもしれませ...が3000円ぐらいで買えていたので悩みます。 5000円ぐらいでアナログ・デジタルの同時出力のできるサウンドカードはないのでしょうか・・・ しばらくパソコンショップを巡ってみ...