(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2011/02/12 01:26:02(最終返信:2011/02/15 21:24:33)
[12642168]
...ここを見ている人で同じ症状の人は居ないでしょうか? おそらく、上位のEDIUS6でも同じだと思います。 Neo2 Boosterと同時インストール出来ないうえに、Neo3で作成したプロジェクトはNeo2 Boosterでは使えないと言う事で...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc MPEG Editor 3)
2011/02/05 21:20:00(最終返信:2011/02/06 14:43:42)
[12611082]
...機能に差があるとその人次第ですとしか言えません。 CMカット編集を快適に行いたいならDT-H33/U2-TM、2番組同時録画とか録画中に他の番組を見たいならDT-H55/U2Wって感じでお好みで選んでください。 甜さん...
[12540376] PowerDirector 9で音楽ファイルと動画ファイルを同時再生
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版)
2011/01/21 15:07:14(最終返信:2011/01/23 00:56:56)
[12540376]
...どうも無理そうなのでDAWソフトで動画に合せるようにファイルを作ってエクスポートしてそれをpower directorにインポートして動画と音楽と同時再生うまくできました。 ですがもし0.01秒より細かく設定できる方法をご存知の方がいれば教えて頂きたいです...
(動画編集ソフト)
2010/12/30 12:38:49(最終返信:2011/01/08 20:07:31)
[12437884]
...とある国際セミナーのビデオ編集を担当することになりました。 セミナー開催時は、講師の言葉+2言語の同時通訳、その録音をなんとか実現しましたが、その後言語切り替え可能なDVDを作るに当たって、大きな壁に当たっています...
[12167542] 書き出し中にクラッシュしてしまいます。
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Pro CS4 日本語版)
2010/11/05 11:21:03(最終返信:2010/11/05 11:21:03)
[12167542]
...9GB ・グラフィック Geforce GT250 512MB ・電源 650W (PCとCS4を同時購入) CS4のアップデートも随時確認していますので、最新になっています。 以前にも数回クラッシュしておりますが...
[12070886] 地デジPCで録画したものを編集できるソフトの紹介ください。
(動画編集ソフト)
2010/10/16 23:23:03(最終返信:2010/11/03 17:21:13)
[12070886]
...画質変更してBluRay/DVD 保存とかCMカットとかある程度は出来るのが多い。 フルセグとワンセグ同時記録のもある。 エンコードは大抵ハードアシストありでしょう。 値段も今は PC より 専用機の方がはるかに安く仕上がる...
(動画編集ソフト)
2010/10/06 18:30:21(最終返信:2010/10/07 11:37:56)
[12019863]
...CDドライブが3台付いているので、付属していたB's Recorderを3重起動して3枚同時書き込みに挑戦しようとしました。 しかしこのソフトは1回の起動で全てのドライブを統治下に...ルはそこに保存するように指定するつもりです。 そこで質問ですが、1つのソフトで複数台を同時制御できる、もしくはソフトを多重起動して複数のドライブを個別に制御できるソフトウェアをご...php 後、ImgBurnもできそうな雰囲気がw DeepBurner 複数ドライブ同時焼きは未検証です。 あまり使い途がないって云うのが実情ですから。 http://cop...
[11871579] コピーガードのかかっていないDVDは編集可能?
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版)
2010/09/06 23:26:18(最終返信:2010/09/09 23:30:58)
[11871579]
...ソフトを選ぶべきかと思います。 ・エフェクト・タイトラーに凝りたい ・とにかくHD高画質を追求したい ・マルチカム(複数カメラ同時撮影の編集)がやりたい などの目的でソフトも選び方が変わってきます。 EDIUSはコストパフォーマンスが高くて...
[7012898] ついに VideoStudio と訣別することにしました
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 11)
2007/11/22 00:12:50(最終返信:2010/08/25 23:26:12)
[7012898]
...11でAVCHDを取り込んだときに即フリーズするという症状が同時にあり、ビデオドライバの更新でこちらも同時解決しました。再生も編集もSD画質と同じように進められます。(動作は少し重いですが) くどくは申しませんが...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress)
2010/08/08 20:01:54(最終返信:2010/08/22 11:53:44)
[11736036]
...その後分かったことは、 1.エンコードのサイズが1280x720程度では2つ同時エンコードしてもCPU負荷率は上がらない、 1920x1080だと2つ同時エンコードすると95%以上を使い切る。 2.元動画のサイズが小さいと負荷率は上がらない...かなり下がる場合がありそう。 の3点です。 3つ同時にエンコードすると、失敗する確立が高く、4つ同時エンコードは必ず失敗してしまいます。 ニフィさんの言われるx264vfwを使用するは、検索する...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版)
2010/08/16 12:53:29(最終返信:2010/08/16 16:15:23)
[11769754]
...カットボタンを押したとき、同時にメイントラックの動画もサブトラックの動画もカットされるかということです。同時でなくても、メインを選択→カット→サブを選択→カットとして同じところでカットできますか? 実際やっていただけると非常にありがたいです...
[11361900] エンコード時におけるCPU使用率の低調について
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc 4.0 XPress)
2010/05/15 06:25:13(最終返信:2010/08/11 22:00:10)
[11361900]
...率65パーセントは、同時出力バッチ処理数が1つの場合です。 同時処理数を2つにすれば、平均使用率80パーセント前後となります。 また、その場合、1タイトルあたりのエンコード時間は、同時処理数1つの場合より...ります(当たり前ですが)。 ただ、同時処理数を2つ以上にすると、自分の環境ではファイルによっては途中でエラーが出てしまうため、同時処理数1つでCPU使用率を目一杯上...0のTSファイルを、1パス、2000kbpsほどで同解像度のMP4にエンコードする場合(同時処理数1)、定格だと、40分強、4GHzにOCして、30分強ぐらいです(2パスでその倍ぐ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版)
2010/07/23 18:22:54(最終返信:2010/07/24 18:37:28)
[11667662]
...こちらのソフトで違う視点から撮った動画を5つ同時(残りのひとつは字幕をいれたいです)に流れるように編集したいのですが、そのようなことはできるのでしょうか?ファイルはmp4で10分程の動画で150MBです...
[11448289] X3 になってできなくなったこと。悪くなったところ。
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X3)
2010/06/03 23:30:47(最終返信:2010/06/14 12:00:18)
[11448289]
...旧バージョン(VideoStudio 12 Plus)はアンインストールしていました。後で聞いたことですが新旧同時使用が可能だったようです。 もしこのX3を買うとすれば、編集はX3で行い、オーサリングは12 Plusにしたらどうかなと思っています...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 10 Ultra 3D)
2010/06/03 17:39:06(最終返信:2010/06/04 22:01:06)
[11446670]
...>3DVisionと言うメガネ買って3D初体験しました。 これって3D対応ディスプレイも購入しないと意味が無かったと思いますけど同時購入ですか? >奥行きのある3Dでした。 それが正解だそうです。(友人曰く) >それでも十分ですが今後出てくる3DのブルーレイやDVD...チミとは違うのだよさん >これって3D対応ディスプレイも購入しないと意味が無かったと思いますけど同時購入ですか? はい、LGと言う会社の3D対応ディスプレイ買いました。 3Dって飛び出すものだと思っ...
[11278353] AVCHD FULLHD編集時のトランジションとエフェクト
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5)
2010/04/25 09:49:00(最終返信:2010/04/30 14:57:36)
[11278353]
...結果としてはトランシジョンだけの適用では2D、3D、GPUのいずれでもスムーズに再生されました。 しかし、フィルターとの同時使用では組み合わせによってはガクつき、著しく再生が遅くなりました。 なお、タスクマネージャーでこの時のCPUの負荷も見ましたが...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版)
2010/04/25 17:41:26(最終返信:2010/04/26 12:02:59)
[11279838]
...円盤複写屋というソフトはヒットしましたがどうでしょう? DVDライターソフトさえ何種類か同時に動かせれば、ISOファイル作って 複数のドライブで同時書込みって出来るんじゃないかな。 Linuxなら dvdrecordを何本も同時に動かすって普通に出来そう...
[10816826] HDVキャプチャ時の撮影日時の挿入方法
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 7 Ultra 発売記念特別優待版)
2010/01/21 11:36:49(最終返信:2010/04/05 23:42:31)
[10816826]
...あれから少し離れておりましたが、革新的なソフト(RecDateTime)をうめづさん 作られていたことにびっくりしたのと同時、シコシコHD画質とSD画質で2度 キャプチャーしていた自分が浦島太郎状態だったのには情けなさまで感じた...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate X3)
2010/03/23 01:14:11(最終返信:2010/04/05 05:53:20)
[11127238]
...何しろ「カクつき」が無くなってるので VS12に追加購入もアリかな?と思ってるとこです(購入しても多分VS12と同時インストールしておく事になるかも) >永徳さん MPEG2・MP4・H.264すべてで 何らかのエラーがでます...
[11158253] 複数ドライブへの同時書き込み可能なライティングソフト。
(動画編集ソフト)
2010/03/29 14:05:46(最終返信:2010/03/31 10:34:09)
[11158253]
...レイへの同時書き込みも対応している方がいい。 検索したところ「Nero 9」が同時書き込みに対応しているようですが、 最大何台まで同時書き込み...同時書き込みが可能なライティングソフトを探しております。 下記の条件で使用できるソフトはありますでしょうか? ・最低でも2台、多ければ6台くらいのドライブへ同時...ソースの同時書き込みに成功いたしました! 本当にありがとうございます。 まだあまり試しておりませんが、とりあえず内蔵と外付け合わせて3台のドライブへの 同時書き込み...