(イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FW5 FIO-FW5-B)
2023/01/11 22:37:32(最終返信:2023/01/31 00:22:30)
[25093183]
...マルチポイント機能が追加されたとのことですが私の環境では確認できず。 2台同時に接続できません。 他の方は正常に接続できていますか? >はね?さん 2台同時接続、今のところ、できていないです。日本国内仕様は、まだ、なんですかね…アプリ見てもないので。 >はね...
(イヤホン・ヘッドホン)
2023/01/24 23:19:39(最終返信:2023/01/25 19:03:00)
[25112113]
...けると嬉しいです。 優先と無線の同時接続できるものはほとんどないかと思います。 無線と有線の排他使用ができるものはありますが、 同時使用だと、2つの音をミキシングす...く、NC付きでとのことですが、デュアルコネクトは かなり候補が少ないです。 無線と有線の同時接続は難しいんですね。ありがとうございます。 ではモニターとPCの両方に有線接続して、有...頃価格です。 その製品は、Amazonではゲーミングではないと評価されています。 同時再生が可能なゲーミングヘッドセットとしては下記があります。 https://www.am...
(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay EX)
2023/01/10 20:41:26(最終返信:2023/01/21 14:00:04)
[25091681]
...Windows接続時はの調整はどのようにされておりますか? 店頭で実機確認しました。Beoplay EXは同時待受のマルチポイント対応ですのでWindowsのPCとスマホのアプリの同時に繋がります。ですのでW...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2022/01/12 19:44:09(最終返信:2023/01/15 15:41:07)
[24541024]
...それで進めてください。(なにせ両面テープとコネクター1っ本だけで繋がっているだけだから) メーカーは同時交換しないと修理対応できないと言っています。。。 なんだろうね。この対応は...
[25016019] 耳垂れなどのアレルギーはでていませんか
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2022/11/19 11:55:48(最終返信:2022/12/18 11:35:08)
[25016019]
...ですが、密閉が高すぎるのか気圧の関係だと思いますが、痛くはないもののちょっとしんどいです。 そこで、同時注文したMAXと交換するととても楽です。装着テストも合格します。 サイズは、純正がM、MAXがMSです...
[25053803] 任天堂switchに有線で接続できますか?
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH710N)
2022/12/15 02:38:40(最終返信:2022/12/16 09:52:25)
[25053803]
...net/mdr/whch710n/v1/ja/contents/TP0002749799.html と記されています。 同時接続可能な機種であれば、 下記のブログの記事のような方法があるようです。 「Switchで遊びながらスマホで通話も...
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE FREE 2)
2022/11/29 21:56:04(最終返信:2022/12/11 21:17:52)
[25031604]
...送信機 一台二役) AAC/aptX/aptX-LL/aptX-HD 対応、ハンズフリー通話対応 、2台同時接続、3.5mm RCA/AUX 接続 ブルートゥース トランスミッター ↑ 少し不安定のトランスミッターがあります...
(イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PX7)
2021/09/29 11:05:57(最終返信:2022/12/10 19:48:31)
[24369363]
... B&Wが開発したとは思えないので、 同じような製品はどこかにあるでしょうねz 私も去年両機種を同時購入しました。 PI7は音圧が低く(と個人的に感じています)、手放しFokus proを購入しました...とても自分好みに なります。 一方で、PX8も気になり試聴してきましたが、こちらも捨てがたくPX7とPX8両機種を同時所有 するべきかどうか思案中です。...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2022/11/20 09:38:41(最終返信:2022/12/09 21:28:44)
[25017307]
...XperiaとiPhoneで繋いでいますが、Xperiaで聞いているときにiPhone の通知音が鳴りません。 同時接続できるだけで、着信などは本機ではならない感じですか? 設定があるのでしょうか? マルチポイント接続でも...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones)
2022/12/03 13:49:06(最終返信:2022/12/07 19:08:22)
[25036634]
...ポイントに対応しているようですので、正しい使い方をすればiPhoneとMacをQC45に同時接続し、音声の切り替えができると思います。 試しに次のようにやってみてください。 @ i...着信みたいに割り込み出来るものだったらiPhoneとMacをシームレスに切り替え出来る(同時利用ではない)けど、マルチポイントといえども音楽がコロコロ鳴り変わる(入れ替わる)みたい...るときでもスマホの電話や通知は逃さないみたいな感じ 「マルチポイントだと2台のスマホと同時接続出来ます!」ってやつ、取りようによってはめちゃくちゃ便利に読めちゃうから、あれ?思っ...
[25026244] windows10PCでヘッドセットと使用するとイヤホンの音が悪くなる
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2022/11/26 18:02:55(最終返信:2022/12/06 14:21:15)
[25026244]
...音楽再生時は高音質なステレオ再生が可能な単方向通信のA2DPが使用されますが、イヤホン内蔵のスピーカーとマイクを同時使用するには双方向通信が可能なHFPを使用する必要があります。 HFP用コーデックは通常モノラルで...
[24814777] USB Type-C™ ケーブル(USB-A - USB-C)ケーブルについて
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C310)
2022/06/29 09:07:29(最終返信:2022/11/07 09:30:08)
[24814777]
...、USB-C/Lightning、MicroUSB/Lightning)、スマホの充電なんかで2台同時充電しちゃうと充電時間が長くなっちゃうってのはあるけどイヤホンとかだったらそんなに電力も必要ないし...
(イヤホン・ヘッドホン > TOKUMI > TAGO STUDIO T3-01)
2022/11/05 10:13:57(最終返信:2022/11/05 19:47:33)
[24995233]
...レビューを参考に春から目を付けていたT3-01。午前中に入金したおかげで,なんと翌日に到着して驚きです。純正のバランスケーブルも同時購入し,TEAC UD-505につなぎ聴いています。主に楽器が少ない系のクラッシックとポップスです...
[22487833] ヘッドフォンのエージングは迷信ですか?
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/02/23 14:05:38(最終返信:2022/11/05 08:42:11)
[22487833]
...これがエージングに影響すると考えています。 つまり、単音で高音が鳴っている場合は定常位置を中心にダイヤフラムが動くだけですが、低音と同時となるとダイヤフラムが定常位置から離れダンパーが伸びた状態で高音の振動をしなければならなくなります...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-M50xBT2)
2022/10/30 22:47:46(最終返信:2022/10/31 12:54:56)
[24987701]
...るので、そこがメリットです。 現状のBluetoothのマルチポイントは同時接続ではなく同時待ち受けですから片方の音声を掴んでその音声の再生中はもう片方の音声を聞く...th機器はほとんどがマルチペアリングできます。 マルチポイントとは複数(たいてい2台)同時接続のことです。 例えば、2台のBluetooth機器(A、Bとします)を切り替えて使う...(※)→B再生とできます。 ※機器によっては停止操作は省けます。 ですから、常にAとBを同時接続しておけば、停止/再生操作のみでAとBの音を切り替えて聞けます。ただし、音のMIXは...
[24981384] 今冬のアップデートでマルチポイント接続対応
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/10/26 12:57:22(最終返信:2022/10/30 21:46:54)
[24981384]
...>いつもの「小出し商法」なのでは?と思ってしまいますね。 新ウォークマンの発売に合わせて、スマホとウォークマンとの同時使用の利便性アップでは? >朗報!nw-aシリーズの後継が出るようです! https://bbs...LDAC接続時のマルチポイント接続に対応するなど、利便性を向上させる新ファームウェアを3月1日13時に公開する。 2機種は、2台の機器と接続して同時待ち受けができる「マルチポイント」機能に対応しており、例えば個人用のスマートフォンで音楽を再生中に...
[24393789] マルチペアリングとマルチポイントについて
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/10/13 14:47:45(最終返信:2022/10/26 16:52:21)
[24393789]
...い。 マルチポイントであれば、イヤホンの電源入れたら勝手にタブレットとスマホ2台同時接続してます。 タブレットが離れれば勝手に切断され、スマホは接続したまま。タブレットが近...の接続は自動的に切られて繋ぎ直されます。ここは普通の非マルチポイントと違う所です。但し、同時待ち受けではありませんからタブレットで動画を見ている最中にスマホで着信があってもWF-1...を検知する事は出来ないです。 マルチポイント対応機種の場合はタブレットで動画を見ていて同時待ち受けのスマホに着信があった場合はその着信が検知出来てイヤホン側で繋ぐ事が出来ます。通...
(イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro)
2022/10/09 00:52:43(最終返信:2022/10/19 19:06:58)
[24956786]
...車のカタログ燃費なんか見ればわかるとおり、最もいい結果の出る条件で計測してるわけで使用状況によってもまちまちだ。 とりあえず2台同時接続を1台にして確認してみ。 音楽再生時間は、他の機能を無効にした状態でフル充電された Google...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/06/22 12:47:42(最終返信:2022/10/10 22:07:18)
[24805313]
...com/bbs/J0000035983/SortID=24207290/#24782432 ただ、ソニーの方式は左右同時転送と言う事になっていますけれど左右の両耳を使用した場合は主を司っているのは右だと思いますよ。左が切れやすいと言う書き込みが幾つか見られます...