(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット)
2016/11/28 14:38:33(最終返信:2016/12/13 20:24:22)
[20435393]
...と悩んでいるところです。 >sx551さん 50-200から40-150に換えました。 テレコンも同時購入でしたが40-150オンリーの方が申し分なく綺麗でしたので、 ほとんど使うことなく持ってるだけです...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR)
2016/12/06 14:40:50(最終返信:2016/12/12 12:48:13)
[20459229]
...この歳になるとかなり大変だということを実感しています。 ご存知の方も多いと思いますが、鉄道系ではプレート等を使用しての2台同時使用も多いのですが。VR2も併用しているので並べた2台のうち、、1台はズーム環が前。もう1台はズーム環が後なので現場では毎回毎回マゴマゴしっぱなしです...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR)
2016/11/03 11:10:36(最終返信:2016/12/09 04:25:30)
[20356381]
...予測されるけれども目に見えない危険は、人の心を最もかき乱す、も悪く無いですね。 規模が全く違うので参考にならないですが、同時発売日の PC NIKKOR 19mm f/4E ED は展示を開始したそうですよ。 延期だと、...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 [ブラック])
2016/07/08 09:28:37(最終返信:2016/12/06 11:06:08)
[20020387]
...にすると、このレンズでもかなり近づける筈ですし、それでももの足りなければ、2セット分とか3セット分を同時使用することもできます。 >2.近接ではボケがとても大きいためか、AFではなかなか合焦しない場合がある...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット)
2016/12/05 16:11:33(最終返信:2016/12/05 21:24:49)
[20456551]
...>anadanaさん こんにちは。 ありそうで無かった…アクセサリー 良いと思いますよ。 なぜかOLYMPUSで同時購入しないで(^◇^;) 同日Amazonでかいましたw 価格コム内でも話題になってましたよ...
(レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [ニコン用])
2016/11/28 18:50:06(最終返信:2016/11/29 18:06:50)
[20435851]
...このシグマレンズは「安かろう悪かろう」などと 言うレンズでは無いので購入が大きな失敗とはならないと思いますよ。 このレンズ購入時には一脚も同時購入されたほうがいいと思います。 > ケンチケンチさん >少し離れたスタンドだと、小さい被写体になるので...
[20433304] EF35mm F2 IS USMの追加購入の件
(レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L II USM)
2016/11/27 20:15:12(最終返信:2016/11/28 10:04:31)
[20433304]
...夕暮れ以降のスローシャッター撮影時に心強い存在となり得る存在☆ 実際オイラはEF24-70F2.8LIIとこのレンズ同時持ち出しのケース多いよ。日が傾いてきたら出番到来♪ ただスレ主さんは薄暗い中での動物撮影ってコトなんで...
[20314891] なんと発売予定日が11/3(木)に延期に!!
(レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS II USM)
2016/10/20 17:34:38(最終返信:2016/11/25 07:34:59)
[20314891]
...防湿庫が入りきらなくなったので、整理のためにA09、処分してしまいました。 infomaxさん、私も嫌な気がしていたのですが、同時発表の16-35F2.8が先行販売されたので、期待して、 旧型の値段が発売後に大きく下がる前に、そして...
[20409863] 7DmarkUで使用する時に連写が遅い
(レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用])
2016/11/20 00:47:33(最終返信:2016/11/21 08:36:19)
[20409863]
...EOSiTR AF機能オフ、フリッカーレス撮影機能オフなどと条件があります。 これ以外にもRAWとJPEGの同時記録や高感度撮影時のノイズ低減処理やボディ内レンズ補正などによっても 秒間10コマの高速連写のコマ数は左右されたり妨げられたりする場面があるように感じます...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400)
2016/09/20 20:56:53(最終返信:2016/11/20 14:46:29)
[20221018]
...ものが来たら…デカイ。(笑) 注意書見たら72mmのフィルター径にはつきません!!とのこと。 アマゾンで同時購入のところ見たらステップアップリング72mm-86mmとあったので、ダメもとで購入。 結果バッチリ♪...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2016/09/20 13:00:16(最終返信:2016/11/09 21:18:34)
[20219569]
...8の替わりになるか? あくまでも私は40-150mmf2.8の入手を優先し OLYMPUSの3本構築か同時発表の25mm f 1.2 思いの外PanasonicG7とOLYMPUSレンズが遣い勝手も良く 当面はカメラ旅に資金をつぎ込みそう...
(レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM)
2016/10/10 19:03:32(最終返信:2016/11/09 21:17:07)
[20283957]
...テレコンだけ先に送り付けてくるSONYストアもどうかと思いますけどねw 先に付くレンズないのに・・・wそれこそ、レンズと同時注文なら同時に送って来いよですねw ■対応レンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS(SEL70200GM)のみ(発売日時点)...
(レンズ > CANON > EF300mm F2.8L IS II USM)
2016/10/21 19:35:16(最終返信:2016/10/28 17:56:44)
[20318156]
...サンニッパ下取りに考えヨンニッパ買いました。 ・・・・がっ、予定よりも早くヨンニッパ手に入ってしまったので、同時所有時期があり迷いに迷ったあげくが どっちもてばなせーん^^; 望遠でのたった100mmなんですが...返信ありがとうございます。 エクステは今までに使用するようなレンズは持っていなかったので今回V型×2を同時購入しました。 確かにマスターレンズのみよりもAFは遅くなりね。 自分的には7DUで960mmでもスーッとあってくれるので問題とは感じていません...
(レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [ニコン用])
2016/10/08 20:47:54(最終返信:2016/10/12 23:02:32)
[20277681]
...が通常の3爪なのか、 4爪なのかはTAMRON に問い合わせてください。 タムロンからテレコンが同時発売されていますから、使えない気がしますね。 A022はNikon用と売り出しているので、Fマウントボディーにきちんとはまり...
(レンズ > CANON > EF50mm F1.8 STM)
2016/10/03 20:50:07(最終返信:2016/10/06 20:31:58)
[20262186]
...>okiomaさん 御意見ありがとうございます。白レンズを購入した理由は運動会にと先日本体とレンズを同時購入しました!レンズを二つはお財布に厳しいので運動会メインと思いってのが一番の理由です。そこで白レ...
[20235731] 同価格帯のズームレンズ中心にゆるゆるレンズ比較
(レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [ニコン用])
2016/09/25 08:50:12(最終返信:2016/10/06 16:29:10)
[20235731]
...200−500との比較ということでご覧の方には参考になると思います。 本来ならこんなスレ建てをしたので、せめていつでも200−500と同時並行で同じ対象物を撮影すべきなのですが、現場に2本のレンズを持ってゆくことはなかなか大変なので、さぼっています...
(レンズ > CANON > EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)
2016/09/30 17:29:38(最終返信:2016/10/05 09:30:58)
[20251981]
...M5とのセット購入のキャッシュバックがつくので、すごく安く買えたぁ〜! これですが・・・ 添付の「+」であるようにM5とのほぼ同時購入の意味と受取っておりましたが・・ 先にM11〜22を入手しても対応は同じなんですかね〜?? ※明細にセット購入品扱いの記載があるとか...
(レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited)
2016/09/23 14:26:51(最終返信:2016/10/04 21:37:39)
[20229969]
...>一眼レフデビューの最初の1本として 検討中のレンズ3本、どれも良い選択で良いレンズだと思いますが 最初の一本としてK-70と同時購入するのであれば、防滴機能も考えられた方が良いですよ。 tomomimi28さんの使用用途と好みのボケ具合なんかから考えると...
(レンズ)
2016/10/03 21:17:12(最終返信:2016/10/04 14:29:21)
[20262303]
...(多分4〜6割) 大きなレンズで目立ちたい人は一考してみたらいかがですか? 安くなってるE−M1と同時購入で(笑) 欲しいのは…ズイコー 90ミリF2のマクロのデジタル版かなo(^o^)o 180ミリF2相当のマクロo(^o^)o...