同時 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 同時 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"同時"を検索した結果 1073件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25150657] 内蔵メモリ容量とシステム更新

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/02/20 07:42:46(最終返信:2023/02/20 17:39:33)

[25150657] ...(更新中の画面でわかる) 確かにシステム更新をまあまあの頻度でやってくれますね。 自分の今も現役での古い楽ナビは地図と同時のシステム更新で次年度モデルと同じ仕様となりましたね。 打ち上げたバグのシステム更新は直接電話連絡してくれましたね... 詳細


[25134535] Carplay接続時のナビ機能について

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2023/02/09 12:34:39(最終返信:2023/02/20 14:12:13)

[25134535] ...)はCarPlay中には使用できません。 新しいバージョンのiOSではCarPlayでのナビとの同時使用可能です。 ただしCarPlayから直接コントロールは出来ないので、これらの起動や選局(選曲)... 詳細


[24053334] USBは2系統ありますが同時利用は可能でしょうか?

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2021/03/31 17:16:30(最終返信:2022/12/02 13:18:26)

[24053334] ...逆の場合も同様なので、 USB接続ケーブルやUSBメモリー事態に問題はありません。 2つのUSBメモリー同時接続の場合の 切替方法が分かりません。 マニュアルを見ても、記載は見当たりません。 (見つけきらないだけかもですが…)... 詳細


[24924279] 別配線が必要になりますか?

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW512)
2022/09/15 16:12:52(最終返信:2022/09/16 06:42:22)

[24924279] ...この程度も知らないのは磁術なしのアピールですね。 そんなこと考えず専門業者に任せましょう。 万一のトラブルにも快く対応してくれますよ、"購入同時取り付けのお客様"が相手であれば。 その分コスト高にはなりますが、面倒にならないための保険ですね。... 詳細


[24887296] DAF11V(ディスプレイオーディオモデル)との比較

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/08/21 15:55:59(最終返信:2022/08/24 09:52:14)

[24887296] ...スマホナビ使用時のオーディオ操作への不都合とかありますか? 例、Bluetoothオーディオとルートナビガイダンスの同時発声時に音が途切れるとか? >Mr.9230さん こんにちは スマホをDAにつけて地図アプリ表示した場合...賢明と考えましたが如何でしょうか? >Mr.9230さん 到着予測なんて複数ナビでどれが正確かなど同時検証はできませんから優劣はつけがたいと思います。 彩速はサクサク感と価格の安さが売りでしたがサクサク感ではパナソニックに抜かれました... 詳細


[24890439] KENWOOD NAVI 彩速 908HDLと909HDLの違い

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/08/23 19:31:05(最終返信:2022/08/23 20:27:58)

[24890439] ...EMN5700」(別売)、および前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-MN970」(本日同時発表、別売)との連携に対応 >>スマートフォンをBluetooth®テザリングで接続して音楽CDのタイトル情報などの表示を可能にした... 詳細


[24660950] CN-RA07Dとの違い教え下さい。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/03/21 17:16:03(最終返信:2022/03/22 19:41:23)

[24660950] ...の外部再生機器を接続することはできません。 ・ハンズフリー通話用Bluetooth携帯電話機の2台同時待ち受け非対応。 ・スマートフォン用アプリ「CarAV remote」非対応。 ※「NaviCon」と「ナビヘルプ」には対応しています... 詳細


[24634527] おすすめのドライブレコーダーとレーダー探知機を教えてください

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2022/03/06 00:20:50(最終返信:2022/03/06 21:59:30)

[24634527] ...今月納車される軽自動車に、このカーナビを取付する予定です。 そこで、ドライブレコーダーとレーダー探知機も同時購入・取付したいと思っています。 当初、ドライブレコーダーはカーナビと揃えて、 パイオニア VREC-DS800DC...お手軽にそれなりの駐車監視ができて便利なのはコムテックのZDR035ですね。こちらがお勧めです。駐車監視用ケーブルを同時購入してください。 固定オービス対応は、楽ナビを買えばオービスデータがMapfanからダウンロード購入できますのでそちらが安くてお勧めです... 詳細


[24412124] 入荷予定

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911-E)
2021/10/24 23:17:38(最終返信:2021/10/28 18:45:43)

[24412124] ...あと本モデルは業務用モデルなので一般販売モデルと異なり「3年間無料マップチャージ」がついてませんけど、それはご理解されてますか? 先月、単品ではなく新車と同時購入しましたが、3年間のアップデートが付いてましたよ。 最新データでも2021年5月公開ですが。 >KIMONOSTEREOさん... 詳細


[24323798] タッチパネルのキャリブレーション

 (カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90)
2021/09/04 16:48:32(最終返信:2021/09/04 19:14:52)

[24323798] ...動画の通りでキャリブレーションできましたが、手順を記載しておきます。 ・通常画面で[|<<]+[NAVI]同時押し3秒程度で「開発者向けサービス」メニューを表示 ・「モニター調整」→「タッチスイッチ確認」で状況確認... 詳細


[24275732] スマホ一台しか繋げない?

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2021/08/06 21:51:14(最終返信:2021/08/25 20:14:48)

[24275732] ...登録できる対応機器は1台となってますが、2台同時に繋ぎたいのなら無理だと思います。 コメントありがとうございます 同時でなくてもいいのですが、登録自体一台しか出来ませんでしたので、都度登録し直ししか手はありませんか?... 詳細


[24208556] ホンダN-BOXカスタムへの取り付けについて

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/06/27 00:11:19(最終返信:2021/07/08 23:07:06)

[24208556] ...>チロチャコさん 去年の年末に取付け約半年経ちますが全くぐらつきは起きてません。連動の前後2カメラドラレコも同時購入取付けてます。連動ETC2.0は在庫不足で入荷未定で買えませんでした。 ありがとうございます。参考になりました... 詳細


[24021948] 動画とナビの2画面表示

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/03/15 01:16:09(最終返信:2021/03/17 22:17:27)

[24021948] ...択できるんですが、最近はそういうふうに使わないんですかね。 >ライチ95さん AV画面と地図画面の同時表示は画像の通り、 左上にInfo表示、左下にAV画面でワンセットとなります。 一方を大きくすれば... 詳細


[23988560] iPhoneとミラーリングできません…

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2021/02/25 22:46:19(最終返信:2021/02/26 17:21:26)

[23988560] ...iPhoneのリセットは機種によって異なるのでAppleのHPで確認のこと。 ちなみに、私は7+ですが、音量ボタンと電源ボタンを同時押し。 アドバイスありがとうございます。 iPhoneは僕のがXS、嫁のがXR、iosは14.4です... 詳細


[23956847] 7インチワイドは不人気なのかな?

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW910)
2021/02/10 02:52:46(最終返信:2021/02/11 15:32:40)

[23956847] ...ロータリーボリュームやミュートを実装するワイドモデルもありますが、メインのソフト部分は共通です。 サイバーの場合、タッチキーに同時押しやスワイプ操作、画面との連動部分(アンサバック程度だけど)があることなどがサイドに移せない理由でしょう... 詳細


[23868876] 2020年秋版更新後の不具合

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW810-D)
2020/12/25 18:32:10(最終返信:2020/12/28 19:10:25)

[23868876] ...@Aの症状が出ないようにするには案内開始から2分ほどしてエンジンをかければ消えない。 試したことはナビの再起動(メニューボタンと-ボタンの同時押し)、サポートでダウンロードできるソフトが無いかの確認 2020年8月25日付けのアップデートプログラムをダウンロード... 詳細


[23725702] NaviConをBluetooth接続で認識しません

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M807HD)
2020/10/14 17:04:37(最終返信:2020/10/15 14:15:51)

[23725702] ...USB接続していたiPodを接続解除しましたら、iPhoneがオンラインになりました!\(^ ^)/ 残念ながらiPodとBluetoothの同時接続は出来ないようです。 現状では、NaviConからの情報をナビに転送する際は、iPodを外さないといけないようです... 詳細


[23695202] 外部入力とバックカメラの同時接続は可能?

 (カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD)
2020/09/29 20:01:15(最終返信:2020/10/02 22:19:07)

[23695202] ...この機種は取説によると外部入力とバックカメラは共用の入力端子を使っているようです。 やっぱりDVDプレーヤーなどの外部入力とバックカメラの両方の接続は不可能ということでするでしょうか? 詳しい方、教えてください。 おう電さん 下記のリヤビューカメラ接続ケーブルCA-PBCX2Dを分配すれば良いでしょう。... 詳細


[23556773] DiXiM Play for carrozzeriaについて。

 (カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/07/25 10:55:08(最終返信:2020/07/29 10:03:27)

[23556773] ...DiXiM Play for carrozzeriaだけ調子が悪いです。 これでは? ※1:複数番組同時録画中等、レコーダーの動作状況によってはご利用いただけない場合があります。 >私はたぶん3人目だと思うからさん... 詳細


[23486403] Lightning - Digital AVアダプタについて

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2020/06/23 00:58:01(最終返信:2020/06/25 10:14:46)

[23486403] ...ストラーダは機器の認識をしにいかないので注意が必要) あと、YouTubeなどのデジタル映像ソースはもともとiPhoneとHDMIで同時表示(ミラーリング)できないので、HDMI側にだけ映像ソースを流す設定になっているか確認したほうがいいかもしれません... 詳細