(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル)
2023/01/28 23:40:35(最終返信:2023/01/29 15:23:19)
[25117496]
...多少マシになっただけで依然として曇り続ける状態です。仕事で国産車も乗りますが、同じ条件でもここまでは曇ることはありません。 ゴルフって特別窓が曇りやすかったりするのでしょうか?どなたか解消法をご存知の方、アドバイスお願いいたします。 >えりしうむさん...
[25116422] 新型プリウス HEVとPHEV 購入費用について
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/01/28 11:08:35(最終返信:2023/01/29 15:00:40)
[25116422]
...V2Hも使えないとか書いてる人もいましたからそれも判断材料かと。 デザインが別物ならそれを理由にもできますけど、今回は同じですから特別感も無い。 >coco399さん 私もPHEVが気になり、Zの先行予約権を放棄しました。ただ、ZもPHEVもちょっとお高いですね...PHEVのメリットも減ってきますよね。 今回は、同じ車の、PHEVは最上級グレードって位置づけなので、特別感が薄いですよね。 補助金で最上位グレードだけお得に見えるのが不思議な感じです。 >まっすー@さん...
[24156221] マツダCX-5フロントガラスが不自然に4回割れる
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2021/05/26 17:42:57(最終返信:2023/01/29 11:13:19)
[24156221]
...繰り返しのトラブル、心中をお察しいたします。 否定したい訳ではありませんが気になった点を ・マツダのガラスが特別割れやすいのか →ガラスは専門のメーカーが作っており、ここが原因であれば他車種、他の会社でも同様の問題が出るはずです...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2023/01/28 21:16:42(最終返信:2023/01/29 10:07:49)
[25117259]
...ある日突然と言うのがあるかもです。またここに来て早くなっている傾向が急加速であるようですし。 私はディーラーとも全く特別な関係がない、一顧客ですし、しかも私の住んでいるのはかなり田舎です笑。 なので都会田舎限らず、一般的な傾向と考えても良いのではと思っています...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA2 2019年モデル)
2023/01/27 19:30:14(最終返信:2023/01/29 04:16:39)
[25115649]
...昨年買ってよかった♪(プラチナクォーツメタリック) スポルトは名前だけで昔のネームにすがってる スポーティな装備を期待しても特別な装備は何も無い。 今回のはなんか子供だましのマイチェンですね。 サンリットシトラスもグリルに蓋されちゃったか・・・残念...
(自動車(本体) > 日産 > アリア)
2022/12/21 03:33:48(最終返信:2023/01/29 01:08:38)
[25062432]
...合計:3197台 10月までは入荷した先から売れていたのでしょうが11月に入り販売台数が下降、ここから特別な事が無い限りさらに下降していくのでは。良く言えば需要と供給のバランスが取れて安定した、悪い言い方...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/01/28 15:12:01(最終返信:2023/01/28 17:58:43)
[25116733]
...ある程度情報がでてから検討されてもいいかと思います。 STiの黒内装、私もあったら欲しかったですが、 前の型のレヴォーグでも最後の最後で特別仕様車として出したくらいなので期待薄です。 >cpx8さん D型だと、クロストレックと同様、STARLINKのリモートサービスの機能が充実してるだろうし...
[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/01/28 16:05:18)
[25104014]
...きたてられるところまではいっていないかなあ。 特別感が足りないということですかね。 まりもっこりredさん >特別感が足りないということですかね。 ああ、まさ...所有欲をかきたてられるところまではいっていないかなあ。 > 特別感が足りないということですかね。 特別塗装色が用意されていますので、積極的にアピールしたい方はそれ...576万円もするSTI SPORT#ですが、皆さんはかつての特別仕様車のように人気が出ると思われますか? スバルのサイトで残価設定5年でシュミレーション...
[25008809] シエンタの納期どれくらいとききましたか?
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2022/11/14 02:16:23(最終返信:2023/01/28 15:01:00)
[25008809]
...トヨタのディーラー担当者にダメもとで「新車もしくは試乗車でも構わないので納期が早まるようであれば検討したい」と伝えたところ、1週間後に電話があり「特別に1月生産・2月納車枠が1台確保できた」との連絡がありました。 条件的にはここでも書かれている通り...
[25115276] クルコンで巡行時のブレーキランプ点灯頻度
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル)
2023/01/27 13:41:14(最終返信:2023/01/28 11:51:43)
[25115276]
...あまり気にしないほうが良いと思います。 訂正 ×適応されると思います。 ○適用されると思います。 >パウロっちさん 結論は特別な事はありません。足踏みブレーキと(一点を除き)同じ条件です。 またACC追従走行の場合、自車の加...ディーゼル車との事ですから(私はAクラスディーゼルに詳しくありませんが)回生ブレーキは多分無いのでしょうから、特別の仕掛けはありません。アクセルを解放しただけ+シフトダウンのいわゆるエンジンブレーキ状態では点灯しません...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2022/11/14 10:38:43(最終返信:2023/01/28 11:04:49)
[25009074]
...軽自動車より発進加速が遅くて何が問題なのでしょう?公道はレース場ではないのだから。 トラックとは違い2速発進は、凍結路の発進とか特別な時だけ。 半クラが長くなるので多用はしません。 ダブルクラッチを使って回転合わせて 無理矢理入れない様にすれば...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2023/01/08 08:23:37(最終返信:2023/01/28 09:39:47)
[25087526]
...無知で申し訳ありませんが保証延長とはどういうことでしょうか? 皆さんそうだと思いますが通常保証は3年。 エンジン等は特別保証で5年だと思います。 あまりにもその箇所の修理が多いなら保証がもっと延長されるということでしょうか...
(自動車(本体))
2023/01/26 14:08:04(最終返信:2023/01/27 13:20:18)
[25113999]
...コペンとサンバートラックはオールシーズンタイヤでサンバーには金属ラダーチェーンも用意。コペンで冬季の雪国には行かないよ。 後は特別な用意は無いが、この歳と金欠では出かけることも無い。冬は冬眠か近場をブラブラ。 解氷スプレーは、高いのにすぐ無くなってしまう...
[25106127] e-4orceによる突風への安定性を確信
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/01/20 22:04:36(最終返信:2023/01/26 07:12:59)
[25106127]
...プロパイロットとe−4orceって、 他社で言うところのACCとAWDのことですよね? 皆さんが言いたいのは、 日産だけが特別では無いですよ、と言うことを仰りたいのだと思いますよ! 皆さん、結局のところ、その車の使用者が自分の使用用途に合って...
(自動車(本体) > ホンダ > シビック 2021年モデル)
2023/01/14 10:35:32(最終返信:2023/01/25 23:03:14)
[25096507]
...気持ち的な落としどころとしては、今後も販売台数が見込めないfl型シビックは登場から1年以上経過した今でもあまり見掛けません。特別感ではないですが他所と被らないってところでしょうか。 ...
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル)
2022/08/18 19:10:59(最終返信:2023/01/25 21:51:45)
[24883297]
...ディーラーはメーカーを忖度して、保証修理ではなく清掃で済ましてしまうことがあります。次回はいつなのか分かりませんが、特別保証が切れたら、スレ主さんはシリンダー交換に高額の修理代を払うことになるでしょう。 その辺の説明をディーラーから受けていましたか...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2022年モデル)
2022/12/22 22:35:14(最終返信:2023/01/25 16:22:07)
[25064954]
...東海地方のDではMOPナビの場合はMAX8万、DOPナビと指定DOPつけて最大15万だそうです。 特別低金利を適用した残価型クレジット利用時は値引き一切なしでした。(実質20万ほどの値引き) ...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2023/01/24 08:02:35(最終返信:2023/01/24 17:09:43)
[25110921]
...色もブラックではなかったと記憶していますが、実際にはいかがでしょうか? >TAKE.Rさん 2021年年末契約、2022年7月納車の特別仕様車ではない ガソリン車に乗っておりますが、同様の仕様です。 返信ありがとうございます。 マフラーカッターを考えていましたので...
(自動車(本体) > レクサス > LC)
2022/08/22 11:36:22(最終返信:2023/01/24 15:48:03)
[24888450]
...レクサス乗りの知人から「LCのカウントダウンが始まるようだ。枠が埋まった段階でオーダーストップ。次のオーダー受け付けが開始されるかは不明。また、噂されていた特別仕様のリリースも無くなった。」と聞きました。 以前よりLCコンバーチブルに乗りたく検討しておりましたが予算の都合もあり認定中古車も視野に迷っていました...
[24710009] 「ほぼ自転車」電動キックボード規制緩和! 免許不要?
(自動車(本体))
2022/04/21 07:26:36(最終返信:2023/01/24 06:34:03)
[24710009]
...我が社を心配していただいてありがとうございます、コロナ禍になり社員はもとよりアルバイトやパートさんに特別ボーナスを支給しました。 社員は仕事が大変だと思います、業界では地域一番の売り上げで利益も一位もちろん給料も他社の倍ぐらいです...旅客船の免許は別にあるんじゃないのよく知らないけど、自分達で楽しむのではなくお金を取ってお客様を乗せるのは特別な資格が必要だと思います。 >ダンニャバードさん 新規制後のキックボードは、最高速度が20キロ なので...