(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2021/03/03 09:21:15(最終返信:2021/03/03 19:18:12)
[23999607]
...そこから下のリソースモニターで、メモリを食っているプロセスを見てみましょう。 メモリの使用量が多い→休止ファイルの書き込み/読み込みに時間がかかる→スリープ復帰が遅くなる はあり得ますが。4GBくらいでそうそう遅くなるかな?とも...
[23939511] 自作PCが不定期になんの前触れもなく落ちてしまいます
(デスクトップパソコン)
2021/02/01 01:37:25(最終返信:2021/02/04 17:56:56)
[23939511]
...っていいきりたいけど。凄くモヤモヤしますね。 高速スタートアップを切ると言うのはUEFI設定なのでしょうがSSDの読み込みとPC起動の設定とがぶつかると言うのは気にしたことがなく良く解りませんでした。 数日待ってレスが無いのは上手く使えてるのでしょうが...
[23909201] uefiから進まず、パソコンが起動できません。
(デスクトップパソコン)
2021/01/16 01:36:45(最終返信:2021/01/16 14:51:58)
[23909201]
...タイトルの通り、パソコンが起動しません。 前置きとしてはYouTubeを見ていたらいきなり固まり、画面を再読み込みしてもフリーズして動かなくなったためシャットダウンしようとしたらどこを押しても反応しなくなり本体の電源ボタンを押して強制終了しました...
(デスクトップパソコン)
2020/12/31 15:47:44(最終返信:2021/01/13 18:17:12)
[23881241]
...>kitchen_guyさん 使用は出来ますよ。 私の使ってる3600MHzのOCメモリーもXMP読み込みで3600MHzで使えますよ。 しかし CPUいじる時に不具合出ることがあるので本来のクロックで使ってます...
[23738787] 自作ゲーミングPCの構成で悩みがあります
(デスクトップパソコン)
2020/10/21 02:48:17(最終返信:2021/01/11 21:54:06)
[23738787]
...なんのために分けるんでしょうか? 私はSX8200ProというSSDを使ってます。個人的にはSX8200Proみたいな、読み込み書き込み共に3000MBps以上のSSDを選ぶのがいいと思います。 電源はどうせなら750Wにしませんか...
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/D3 KC_WF1D3 Core i7・メモリ8GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Office搭載モデル)
2021/01/05 16:33:37(最終返信:2021/01/05 20:24:07)
[23890376]
...O WF1/D3」 (1/2) >2020年02月01日 12時00分更新 >今度はストレージの読み込み/書き込み速度を計測するベンチマークソフト「CrystalDiskMark」を使用。試用機には256GB...試用機には256GB SSD(PCIe)+1TB HDDが搭載されている。256GB SSD(PCIe)の読み込み速度は1527MB/秒、書き込み速度は1300MB/秒となり、高速なデータ転送ができる。 https://ascii...
[23847558] CPU-Zではメモリチップを製造したメーカーも表示するんですか?
(デスクトップパソコン)
2020/12/13 21:02:07(最終返信:2020/12/15 22:10:24)
[23847558]
...メモリを容量が大きいのに交換後すると交換前のメモリで保存されているデータを回りまわって読み込んでいるのか、 PC起動後のデスクトップ画面表示直後のHDD読み込みランプの落ち着きやウェブブラウジングの表示速度の具合が、 ブラウザーの閲覧履歴を全て削除し、ディスククリーンアップを行ってみた所...
[15411015] endeavor pro3500のマザーボードに行く電源コネクターについて
(デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor Pro3500)
2012/11/30 02:03:21(最終返信:2020/12/13 20:19:17)
[15411015]
...Endeavor側はスイッチは一つで中は三カ所しかコネクター差し込みが付いていません。上はPowerLed かな下はHDD読み込み用かな真ん中はスイッチですがリセットコネクターはありませんでした。大変申し訳ありませんがよろしくお願いします...
(デスクトップパソコン)
2020/11/17 22:41:56(最終返信:2020/11/23 16:06:40)
[23794312]
...上記症状を読ませてもらいましたが、この内の2と4の流れから個人的にはストレージ絡みかなと思いますね。 ランダム時の読み込み不具合の可能性がありこれがSSD自体の接触不良(or 初期不良)なのかマザーとの相性なのかはわかりませんが...
[23764782] Microsoft Flight Simulator (2020)に挑戦
(デスクトップパソコン > iiyama > LEVEL-M046-iX4F-ROS Core i5 10400F/16GBメモリ/480GB SSD/RTX2060/700W)
2020/11/03 10:19:50(最終返信:2020/11/03 20:50:25)
[23764782]
...ディスクトップパソコンにソフトをダウンロードしてプレイしましたが、当初の予想通りパソコンのスペックが不足していました。(プレイするのに読み込みに時間がかかります) 100GBもある非常にレベルの高いソフトなので、パソコンの買い替えを検討しました...
(デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop 690-0070jp Core i7/8GB/1TB/400W/グラフィックスレス 価格.com限定モデル)
2020/10/12 22:48:29(最終返信:2020/10/26 13:13:18)
[23722388]
...ドを交換したが、USBデバイス接続でブルースクリーンの出現は直らず 現在→音楽CDの読み込み途中でブルースクリーンが出現したため、4度目の修理に出すもブルースクリーン再現不可で未...nchanさん 我慢してマウス・キーボードのみで半年使っているのですが、先日音楽CDの読み込み中にブルースクリーンになり、いよいよ原因が分からなくなりました… ただ、皆さんのアドバ...交換したが、USBデバイス接続でブルースクリーンの出現は直らず > >現在→音楽CDの読み込み途中でブルースクリーンが出現したため、4度目の修理に出すもブルースクリーン再現不可で未...
[23664053] 自作PCの構成についてアドバイスをお願いします。
(デスクトップパソコン)
2020/09/15 11:24:43(最終返信:2020/10/05 00:58:04)
[23664053]
...光学ドライブは以前のマシンから流用としました。 上記で合計金額は9万円ほどとなりました。 メモリのXMP読み込みはあっさり完了し、GPUも中華メーカーで不安でしたが問題なく動作しています。 ケースは静穏性の部分は満足していますが...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW)
2020/10/03 10:17:57(最終返信:2020/10/04 19:50:08)
[23702285]
...不良セクター疑いとしてHDDの内部処理で救ってくれるかもしれませんけど、ヘッドがそこに動かないことには読み込みも起きないので。 これらを防ぐための方策としては、、、 ・複数のメディアに記録しておく ・定期的にコピーしなおす...
[23644281] 他社のワイヤレスキーボード、マウスの利用は?
(デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22-c0016jp ベーシック 価格.com限定モデル)
2020/09/05 22:21:53(最終返信:2020/09/20 12:40:44)
[23644281]
...>エレコムのキーボードをhpで使った場合は、ファンクションキーはどうなりますか?F5はリロードになりますか? リロード(再読み込み)になると思います。 ロジクールの無線(BTじゃない方)は独自規格なので他社は使えませんがロジクール製品は1つのレシーバーで複数制御可能です...>エレコムのキーボードをhpで使った場合は、ファンクションキーはどうなりますか?F5はリロードになりますか? >>リロード(再読み込み)になると思います。 hpのサポートページを確認しましたところ、次の記述がありました。 ---...
(デスクトップパソコン)
2020/09/03 22:34:30(最終返信:2020/09/04 13:37:28)
[23640284]
...SMRの弱点がそのまま曝け出されます。 SMRを使ってもいいケースとして良く言われるのは、ほぼ読み込みしかしない場合ですが、動画配信サーバの運用でもなければそんなケースはないと思います。 バックアップはリードよりライトが主体になります...
[23624896] 初自作構成悩み中、アドバイスがあれば…
(デスクトップパソコン)
2020/08/27 10:20:00(最終返信:2020/09/01 16:58:32)
[23624896]
...次にSSDですが、速度はお好みになります。金額をできるだけ圧縮したいならSATAのSSDで読み込み500Mも出てれば読み込み2000Mの製品と実際のゲーム時の速度差は10%行くかどうかといったところなので、差額をかける意味があるかどうか検討してください...
(デスクトップパソコン)
2020/08/22 00:31:06(最終返信:2020/08/22 21:46:24)
[23614020]
...com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec102=8&pdf_Spec301=900-1100 更に読み込み速度3000MB/s以上に絞ってみた https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist...
[23544808] ブルスクに阻まれ、初自作PCのOSインストールができません
(デスクトップパソコン)
2020/07/19 18:33:51(最終返信:2020/07/22 05:41:40)
[23544808]
...64bitか34かみたいな選択肢が出るところまでは普通に行くのです。 64ビットを選んで進むと、一瞬読み込みかけたあと、すぐにブルースクリーンになってその先に進まなくなってしまうのです。 USBを抜いて再起動すると普通にBIOS画面は出るので...別PCでネットから最新のインストール用のUSBを作成してそれを使って試してみましたが、よりわけのわからない画面(画像:読み込み?画面)になって、一瞬Windowsのロゴが見えたかと思えば、またブルースクリーンです(画像:ブルスク画面A)...
(デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM 価格.com限定モデル K/05520-10c)
2016/04/08 20:23:44(最終返信:2020/07/12 08:14:37)
[19770245]
...返す。 Cソフトをディスクからインストールしようとすると、ガリガリガリという凄まじい読み込み音がする。 ディスクに傷は付いていないし、インストール自体は無事に完了しましたが・・。...いない >ソフトをディスクからインストールしようとすると、ガリガリガリという凄まじい読み込み音がする HDDだったら普通でしょう、いやだったら起動用はSSDを選べばいいです ...い掛かってしまいました。 >タタミちゃんさん 起動時に毎回でるBの症状は、 ただのOS読み込み中の画面だと思いますよ 玄人視点からは、故障だと断定する以前に、いろいろ検証の余地が...
[23374873] レビュー、クチコミ全くないので所持しておられる方何か
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 9100・1TB HDD搭載モデル)
2020/05/02 12:40:21(最終返信:2020/05/03 12:04:27)
[23374873]
...特に問題無くスペック通りのパソコンとして動いてますけど。。。気になるのは起動が凄く遅い時がある。 何か分からないけどUEFI読み込みが遅いのか、接続機器のチェックが遅いのか分からないけど、電源入れてからDELLのロゴが出るまで短い時でも5秒以上かかり...