(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRE)
2002/12/06 10:00:12(最終返信:2003/01/27 11:26:11)
[1113741]
...私も2台同時に設定画面がある日突然、表示されなくなりました、ファームウェアは初期状態です。11月3日に買ってから今日12月6日に症状が初めて発生しました、インターネットには接続できるので確かにLANケーブルは関係ありません...
(有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-BBR4M3)
2003/01/22 12:42:17(最終返信:2003/01/22 12:42:13)
[1237871]
...みなさん はじめましてこんにちは。 BBくんと申します。 突然の質問ですみませんが宜しくお願い致します。 BBR4M3を購入しようと思ってるのですが、特にセキュリティ面が価格に比べて 良いような気がします...
(有線ブロードバンドルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FM)
2003/01/20 16:40:19(最終返信:2003/01/20 16:40:20)
[1232866]
...これまではBRL-04Fを使っていましたが、比べ物にならないほど良いです。 熱くならないし、今のところ突然繋がらなくなるようなこともありません。 ただ、もう少しスループット落ちても良いから、マルチセッション対応になって欲しいですね...
[1222530] 親機が子機のLANカードを認識してくれません
(有線ブロードバンドルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C)
2003/01/16 23:48:49(最終返信:2003/01/20 13:28:22)
[1222530]
...Aterm WL/11Cが突然使えなくなりました. (正確にはPC上に”親機が見つかりません.接続状態を確認してください”とメッセージが出ます.) PCはバリュースターVC5003D OSはXPです.LANカード(WL/11C)の使い方としては...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA)
2002/10/18 05:30:51(最終返信:2003/01/15 16:04:26)
[1008109]
... 安さにつられて買ってみたが、やっぱりcoregaだった。 常時接続に設定して2日くらい経過後、突然ネットが144kモデム並みに 遅くなった。一度電源を切らないと直らない。 簡単ブラウザー設定と言っているが...
(有線ブロードバンドルーター > アイコム > SR-21BB)
2003/01/03 14:27:11(最終返信:2003/01/05 20:51:20)
[1184973]
...快調だと思っていたのですが、数日後からヘンなことが起こっていて困っています。それは以下のとおりです。 ●突然切断される。数秒前まで使っていたのに切断されて、設定画面で接続ボタンを押したら、接続されます。常時接続にしているのですが……...
(有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-WBBR4)
2002/11/21 21:41:53(最終返信:2003/01/01 15:46:49)
[1081007]
...れますので・・・ 今熱暴走するようなら夏が怖いが・・・ 多分、熱による影響ではないでしょうか?私も突然つながらなくなりおかしいなと思い本体に触ってみると異常な高温になっていました。筐体をよく見ると、底の部分に壁掛けに使うような切り込みがあるのですが...
(有線ブロードバンドルーター > PERSOL > PBR005)
2002/12/20 11:48:39(最終返信:2002/12/26 03:27:09)
[1146124]
...当方フレッツ12M東日本なのですが突然PCのほうがルーターを認識しなくなりました。IPCONFIGでdefault gateway のところが空白なんです。 この状態に陥る前にルーターを落としてしまったのですが...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4L)
2002/12/08 22:10:13(最終返信:2002/12/17 12:47:45)
[1120155]
...jp/download/manual/b/blr2tx4l.html うちも、同じ症状です!!! 買って2週間くらいは全く問題なく使えてましたが、ある日突然繋がらなくなって、いろいろ検証した結果、やはり繋がって1,2分後に切れている、という事が分かりました...2分で切断されます。これって原因はルーターしか考えられないのですが、やっぱりそーですよねー?ある日突然この症状になりました。どなたか良い解決方法よろしくお願いします。 修理に出しても異常なしで戻って...
(有線ブロードバンドルーター > PLANEX > bRoadLanner BLW-04FM-PK)
2002/12/08 15:02:28(最終返信:2002/12/11 23:30:48)
[1119150]
...BLW-04FMとGW-US11S(USB無線LANアダプタ)を購入し無線LANを使っています。 普段のリンククオリティはほとんどMAX状態なのですが、突然切断されてしまうことがあります。5秒ほどで接続は回復するのですが、何度も頻繁に起きます。 Webペ...新しいファームはまだないようですが、現在はVersion 1.0 Release 08です。 どうもこんにちは、さて突然の切断についてですが、NTT収容局〜ADSLモデム 間のリンク切断か、ルーター〜クライアントPC間の切断のどちらでしょうか...
(有線ブロードバンドルーター > NEC > AtermBR1500H)
2002/11/24 17:40:32(最終返信:2002/12/06 20:18:04)
[1087160]
...初期化されたようなので設定し直してみましょう。 sho-shoさんレス頂いていたのに、そのままですみません。 実は突然繋がるようになりました。したことといえばモデム、ルータの 電源を切って丸一日中ほったらかしにしておいた程度です...
(有線ブロードバンドルーター > オムロン > MA800R)
2002/11/21 18:19:05(最終返信:2002/11/21 18:19:09)
[1080598]
...最近接続不能になりました フレッツ8Mでそこそこの速度が出てたのに突然速度が半減 ついでにLINKも確立出来なくなり修理に・・・ 結果新品になったけどまた再発するのかな・・・ (本体リセットもブラウザーからのリセットも全て無駄でした)...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4L)
2002/11/10 15:42:32(最終返信:2002/11/10 15:42:38)
[1057534]
...YBB(12Mbps、トリオモデム)で先週から使用してます。 6〜7時間の連続使用で突然WANランプが消えてつながらなくなります。 ルータのAC電源を切り、15分ほど後で電源を入れなおすと、 WANランプが点灯し正常につながるようになります...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4)
2002/10/23 16:49:47(最終返信:2002/10/24 14:09:25)
[1019625]
...突然、つながらなくなりました。本体を見ると、一番上の青いランプと一番下の赤いランプがずーっと点滅したままです。LANケーブルを抜いても、電源を入れ直しても同じです。故障でしょうか? 点滅の回数によってアラーム内容が違います...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO)
2002/10/02 19:06:06(最終返信:2002/10/03 07:42:33)
[978419]
...現在PC2台・PS2 1台を 接続して使用しているのですが 最近になってルーターがきっかけは分からないのですが突然応答不能になり困っています(ファームウェアは最新版)。 今日購入した量販店に聞いてみると、Bフレッツとの相性の問題らしいとの回答...
(有線ブロードバンドルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2)
2002/09/22 10:02:15(最終返信:2002/09/29 00:10:27)
[957937]
...FTTHでもいけそうです。 128bitで暗号化してますが遅くなったかどうかは体感できません。 でも突然、切断してしまうことが今まで2,3度ありました。 でも4〜5秒で自動回復してくれるので僕はそれほど気になりません...
(有線ブロードバンドルーター)
2002/09/13 19:15:37(最終返信:2002/09/15 11:27:36)
[941065]
...突然の質問失礼します。 現在1台のパソコンでフレッツADSLの8Mに接続しているのですが 今月、私用にパソコンを購入しインターネットに繋げようとしたのですが ルーターという道具が必要だそうで今度の連休にでも購入して...○設置と設定が簡単な製品(ワイヤレスでもそうでなくても構いません) 以上の条件を満たす製品を紹介していただけませんでしょうか? 突然の質問で申し訳ありませんが何卒よろしくおねがい致します。 コレガのSW-4P使ってますが、設定が超簡単です...
[902235] ヤフーBBとの相性および他社無線LANカードの互換性について
(有線ブロードバンドルーター > アイコム > SR-21BB)
2002/08/21 18:20:05(最終返信:2002/09/08 13:01:27)
[902235]
...アドレスを開放し、その直後にルータを接続する方法を教えてもらってからは接続できていたのですが、本日突然また接続できなくなりました。最終的にはIPアドレスを開放しPCを再起動して接続できるようになりましたが・・・...しい手段であるリースの更新に変更したら問題が出てしまったというのは全く 皮肉ですね。 IPアドレスが突然取れなくなるというのはリーチを使用し始めたときに別の ルータを使用していて、一度だけ経験があります...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG)
2002/08/27 00:32:21(最終返信:2002/08/28 01:42:20)
[911155]
...が ありません。となってしまい、困りましたが マックから設定したら一発でいけました。 先ほど一度突然インターネット出来なくなりましたが ヤフーだとたまに繋がらなくなるので、モデムかルータ どっちが悪いのかよく分かりませんでした...