(有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-BBR4)
2001/12/24 03:59:09(最終返信:2001/12/29 04:59:29)
[437090]
...とりあえずハードウェアリセット(ボタン等で工場出荷時に戻す)が無いのは本当に辛いです。それくらいは付けてほしかった、と思います。 #突然の雑文長文、申し訳ありません。 ハイドルさん ご苦労様です。 残りの4台も含めて、IPは「手動で設定」されたほうがこの手の機器には良いでしょう...
(有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-WBBR4)
2001/12/10 13:46:47(最終返信:2001/12/20 18:09:04)
[416494]
... ↓→無線LANクライアント(1台) といった環境なのですが、突然にしてルーターから各クライアントを認識 しなくなってしまいました。説明が長くなるのですが...した。 2台ともです。これについてはよくわかりませんが(^^; これについてはホントに突然こうなってしまったので原因はなんだか不明ですが ルータを初期化したり、DHCP機能を有効...ータをダウンロード(例えば有線クライアントでファイル共有を行い、そこから転送)した場合、突然通信ができなくなることが多多あります。 この場合、無線クライアント側から有効なアクセスポ...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4)
2001/11/18 16:29:27(最終返信:2001/11/23 16:47:20)
[381128]
...BLR2-TX4 Ver.1.22を使っております。 突然インターネットが見れなくなってしまうのです。で、切断して再接続しても、再接続できないのです。 こんな現象が起こっているのは私だけでしょうか?...参考にはならないかもしれませんが、 うちの他社製ルータは高負荷をかけたときにハングアップします。 高付加かかってなくても突然ネットにつながらなくなり、 ルータへpingってみるとハングしてたりも頻繁に。 その場合は電源を切るのですが...
(有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-BBR4)
2001/11/10 00:52:19(最終返信:2001/11/22 00:49:42)
[367509]
...IPアドレス等の情報は表示されます。またその際、解放などを実行しました。過去の掲示板を見ると基本設定画面が突然出なくなったという方がいらっしゃいますが私の場合は最初から出ません。 サムソンさん> 自PCのアドレス設定とはどういうことでしょうか...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR-TX4)
2001/10/21 12:35:40(最終返信:2001/11/14 18:26:00)
[338067]
...SP253(だったかな?)購入し、東急CATV(既にCATVを利用していた)に接続して、特に不満(夜間に突然ダウンする事を除き)もなく使用していました。今年8月にパソコンを甥っ子に譲ることを言い訳にして、エプソンダイレクトENDEAVOR...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4)
2001/10/27 18:06:58(最終返信:2001/11/08 00:22:21)
[346833]
...元のDNSを使わないに戻してやったところ今度は正常に動き出しました。何が問題だったのか結局わからないです。「とほほとほほ」さんも突然正常になったようですが、何かルータにも問題があるのでしょうかね? [364091]私のルータも3日でNGに...
(有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-BBR4)
2001/10/09 00:32:26(最終返信:2001/10/13 20:54:05)
[320391]
...スミマセンが誰か助けてください。 先日購入し、http//192.168.1.1で基本設定画面を開き設定を行っていましたが、突然出なくなりました。 説明書にトラブルシュートの方法を試しましたがうまく行きません。 私のやり方がまずいと思いますが...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > BA5000 SOHO)
2001/08/12 23:06:52(最終返信:2001/10/05 18:46:36)
[251053]
...こっちは初期不良で返品しました。 特にコンピュータ機器の場合、「初期不良」が大半ですがこれは返品でしょう。 やっかいなのが「突然フリーズ」、「不安定」など 長く使わないとわからないトラブルです。 その為、私は雑誌の記事などより実際に使っている人の意見を尊重しています...
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis OPT MR-NWG OPT)
2001/09/10 21:48:26(最終返信:2001/09/11 21:36:51)
[284934]
...私の場合、 「NTT局内工事が完了しました」というメールが届いた後 ADSLモデムが宅急便にてある日突然届いたので 箱に同梱されていた説明書に従ってつなげたらつながり 1週間後ぐらいにBBから連絡(機器の接続に行きます)が来た...
(有線ブロードバンドルーター > ACCTON > ADS7004BR)
2001/08/11 20:30:30(最終返信:2001/08/23 04:24:25)
[250008]
...同時アクセス可能 いつも 快適な 環境を構築できています。しかし10ヶ月前私は苦労に苦労を重ねたあと 突然 苦労しなくても よくなりました。 それは OSを 全機 Win.2000 に統一したときでした。...
[203942] MELCO WLAR-L11-Lについての質問です
(有線ブロードバンドルーター)
2001/06/26 16:07:59(最終返信:2001/06/26 16:15:44)
[203942]
...初めて質問させていただきます。現在上記と無線LANを使い、CATVで快適にインターネットをしているのですが、来月より突然移動を言い渡され、転居することになりましたが、転居先ではADSL、CATVが使用不能とのことでフレッツISDNでの接続を考えています...