突然 (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 突然 (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

"突然"を検索した結果 251件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.043 sec)


[4115487] 初期不良かな?それとも....

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARMX)
2005/03/25 20:51:17(最終返信:2005/09/24 00:17:19)

[4115487] ...設定中に本体前面のステータスランプが赤く点灯、?→コンセント抜き差しでとりあえず復旧。これもかなりの頻度で発生。 3.1時間から2時間すると突然通信が切断される、pingにて応答なし?→コンセント抜き差しでとりあえず復旧。これもかなりの頻度で発生... 詳細


[2763560] アップデート不具合

 (有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN128-SOHO IB3 G54無線LANセット)
2004/05/03 15:26:38(最終返信:2005/09/21 00:55:58)

[2763560] ...バグフィックスされたファームをダウンロードし v1.30 にしました。 ファームのアップ後、バグは修正されましたが、数日使用すると突然インターネットに接続できなくなる症状が出ています。 IB3の設定画面から、再起動すると正常に戻りますが・・・・・もう少し様子見です・・・・・・...無線LAN(MN-WLC54g)も1枚持ち合わせていていますが、速度が遅い(有線の3分の1程度)のであまり無線LANを使用していない状態です。 突然、インターネットに接続できなる契機は、どうも、別の部屋でPCを立ち上げた時に、全てのPCでインターネットに接続出来なくなる見たいです... 詳細


[4417983] 突然フレッツスクエアにだけ接続出来ない?

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2005/09/11 07:07:13(最終返信:2005/09/13 00:42:28)

[4417983] ...もう一台は2000です。メインマシン のほうで、インターネットは見れるのですが、フレッツスクエア だけ、突然見れなくなってしまいました。 サブマシンでは見れる、および、ルーターの表示には、フレッツ につながっていてIPも取得dけいているみたいです... 詳細


[4283621] ファームダメ

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARPROG)
2005/07/16 14:43:28(最終返信:2005/08/03 17:07:52)

[4283621] ...さすがコレガだと判断します。 私もファーム1.1にしました。少しだけ安定しましたが、まだまだ不安定ですね。 突然Lan内のPC一台だけが、速度低下を起こす。または、ネットにつながらなくなる。その度にルータを再起動しています... 詳細


[4275733] ルーター

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARMX)
2005/07/12 14:30:56(最終返信:2005/07/12 22:22:01)

[4275733] ...CD-ROMで簡単に設定でき、この口コミ掲示板のような症状もなく5日間使っていました。 しかし、6日目で突然ネット速度がダウンし、携帯並みの速度に! 初期化して設定しようと説明書を片手に設定するも、管理画面にアクセスできず... 詳細


[3070862] 良好に作動中

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2004/07/25 20:32:52(最終返信:2005/05/01 17:35:05)

[3070862] ... 買い換えた動機はBLR3-TX4Lの故障ですが、参考までにその時の状況を記しておきますと、ある日突然、インターネットにつながらなくなり、ページが表示できませんとういうメッセージが出たため、電源を抜いたり... 詳細


[4188686] 無線LANでつながらない

 (有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東))
2005/04/24 16:45:53(最終返信:2005/04/29 01:20:33)

[4188686] ...無線は使わないように・・・」というようなことを説明されました。もし確認されていなければ一度NTTに電話されたほうが良いと思います。 こんばんわ。突然の出張でご指摘回答できなくてすみません。 ご意見ありがとうございます。 au特攻隊長殿  パソコン1台です... 詳細


[3757539] 1年半後に故障? 突然 インターネット不通

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2005/01/10 09:48:25(最終返信:2005/03/31 01:09:47)

[3757539] ...1年半ぐらい前に購入して、少し前まで問題なく使えていました。 ところが最近、突然インターネットができなくなり、少し時間がたつとまた使えるということがたまに発生しておりました。 最初はプロバイダの問題かなと思っていましたが... 詳細


[3900212] 私もIP電話が・・・

 (有線ブロードバンドルーター > PERSOL > BSR14)
2005/02/08 08:17:03(最終返信:2005/03/26 14:32:47)

[3900212] ...VoIP-TAに VPN用のポートを開ける事で、なんとか使える状態にしました。 使い心地を試そうとした矢先「突然死」してしまい・・・今はLinksys、残念!... 詳細


[4051463] 突然変になりました。

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2005/03/10 21:57:01(最終返信:2005/03/25 19:44:34)

[4051463] ...今日突然ネットに接続できなくなりました。 NTTのADSLモデム内蔵ルータの下にローカルルータとして接続しているのですが、 このルータから外部のネットワークに出られません。(なぜかNTTのルータにはpingが通る)...逆に入ってくることも出来る。 再起動をしても初期化しても、最初の数分は普通にネットが出来るのに、 突然名前解決が出来なくなるようです。(この部分で止まる) NTTのルータにPCを直接つなげると問題なくネットが出来るので... 詳細


[4040372] IP内での火壁について

 (有線ブロードバンドルーター > LINKSYS > BEFSR41C-JP V2)
2005/03/08 18:25:26(最終返信:2005/03/08 18:25:26)

[4040372] ...LAN内に鯖を置いて、鯖にアクセスは出来るんですが、ある日突然中のファイルを直接見れなくなりました・・・・ ファーム違いのV2の前ですが、新規にV2を買っても同じ状態で・・・ ファームは1.19です ... 詳細


[3536720] BHR−4RV購入しました

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4RV)
2004/11/23 14:48:24(最終返信:2005/02/26 03:55:08)

[3536720] ...今までCorega BARPRO3をFTTHで利用していたのですが、 大きいファイルをダウンロード中に突然切れたり フリーズすることがあったため、量販店の店員さんに相談したところ、 Coregaの製品は最近返品が多いとのことでした... 詳細


[3627802] 使用中の切断について

 (有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN7530無線LANセット)
2004/12/13 20:22:50(最終返信:2005/02/20 01:03:45)

[3627802] ...2年前より、本機を使用しております。 使用直後より気になっていましたが、無線LANにて使用中に突然回線が切断、ルータが再起動してしまいます。先日、NTT−MEに問い合わせ、貸し出し機を使用してみましたが症状は改善されず... うちでもMN7530を無線で使っていますが、大きなファイルなどの データをダウンロードすると突然ハングします。 その場合、電源抜き差しによる再起動しか受け付けません。 モデムの設定ページすら見えなくなるw... 詳細


[3927963] 突然インターネット通信が切れる方、お試し下さい

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2005/02/13 21:53:33(最終返信:2005/02/16 22:37:23)

[3927963] ...私は、フレッツADSLにこのルータを使って、3台のPCを繋いでいます。P2Pで長時間通信をしていると、何故か通信が切断し、使えない状態があり、苦労していませんか? (通信が切断と書きましたが、ルータは通信状態ですが、実際には、PCからインターネットに繋ぐことが出来ない状態になります) そんな人は、UPnPをオフに設定、... 詳細


[3895582] プチプチ病

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARMX)
2005/02/07 09:06:35(最終返信:2005/02/07 09:06:35)

[3895582] ...SD」から変えましたが、非常に悪い状態です。 1〜30/minで切断されます(TT。酷いときはネットワーク接続中に突然ルータへの通信が取れなくなります。ルータ本体の電源orLANの配線さし直しのどちらかで必ず直るので本当にまいります(--;... 詳細


[3837344] 有線でのインターネット接続が突然できなくなりました

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2005/01/26 13:07:57(最終返信:2005/01/28 17:08:11)

[3837344] ...3台のパソコンを有線LANでインターネットに接続していたんですが、そのうち2台目と、3台目(増設分)がある日から突然、IEを起動すると「ページを表示できません」となってしまいました。 「ネットワーク接続」のローカルエリア接続は接続状態になっています... 詳細


[3763259] なんか変です

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2005/01/11 11:23:00(最終返信:2005/01/20 19:59:06)

[3763259] ...一晩たったら 突然ネットにつながらなくなってました。 アドレス打ち込んでも ルータの設定画面にもいけません。 壊れたかと思って 一応電源切手もう一回入れ直したら ちゃんとつながりました んが またすぐ繋がらなくなります... 詳細


[3648389] 何故でしょう??

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARHX)
2004/12/18 05:15:06(最終返信:2005/01/06 23:37:07)

[3648389] ...とかやってみてどうでしょうか? 私も始めてcorega製品を購入しました。 常時接続環境で、PCを2台接続。 ある日突然、Webへのアクセスが出来なくなり 管理画面でチェックしようとすると、 管理画面にもアクセス出来ないと言う現象がおこりました... 詳細


[3620029] ファイナルファンタジー11の接続について

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/12/12 09:20:00(最終返信:2004/12/29 22:00:53)

[3620029] ...PS2の3つに同時接続してます。 そこで、PS2を使って、ファイナルファンタジー11をやっていますが、ゲーム中突然回線が途切れました。その後繋がらなくなってしまったのですが、どなたか原因が分かる方いらっしゃいますか... 詳細


[3607542] 「安物買いの銭失い」なのでしょうか…

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA)
2004/12/09 15:24:37(最終返信:2004/12/12 22:20:39)

[3607542] ...000円弱だったコレガ製のルータを購入しました。(CG-WLBARGPです。一覧になかったのでこちらで…) 購入直後から、突然通信が切断される状態が続き、1日(といっても夜しか使わないので5、6時間の間)に何度も再起動しなければいけないといった状態でした... 詳細