突然 (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 突然 (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

"突然"を検索した結果 251件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.061 sec)


[3251980] ついに故障!

 (有線ブロードバンドルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA)
2004/09/11 20:56:09(最終返信:2004/12/02 10:48:35)

[3251980] ...もうちょっと長持ちしたのかなと思ったりしました。 まあ、メーカーもがんばっていますので仕方ないでしょう。 ウチのも壊れたのかなぁ…。 突然、ネットに繋がらなくなりました。 でルータを見ると、ランプは点滅してます。 まぁ、もらった物なんで... 詳細


[3490486] 4台の内、1台だけネット接続が出来ません。

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRM)
2004/11/12 10:42:30(最終返信:2004/11/15 14:51:33)

[3490486] ...使用OS:Windows2000 SP4x3台・SP3x1台 上記の組み合わせにて、4台を繋いでますが、内1台が突然接続出来なくなりました。 (ネット及びファイル共有も出来ない。) 色々と調べた結果、レジストリが壊れているそうなので以下の作業を試行... 詳細


[3446720] LD-BBR4Lについて

 (有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-BBR4L3)
2004/11/01 02:51:16(最終返信:2004/11/02 02:10:36)

[3446720] ...2年ほど前から、BBR4Lを使用して、2台で接続しているのですが、 先日まで1M程度の速度が出ていたのに、 突然50kまで落ちてしまいました。 特に設定などは変更していないのに、こういう事がありえるんですね・・... 詳細


[3090150] これに買い換えようかな・・

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2004/07/31 02:15:09(最終返信:2004/10/08 13:24:30)

[3090150] ...現在この機種のひとつ前のBARPro2を使って複数台のPCをインターネットに接続していますが、最近突然接続がとぎれて、「ページが表示できません・・・」のメッセージが出てしまいます。そしてルーターのリブートをすると... 詳細


[3242698] つながりました!

 (有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN7530)
2004/09/09 13:47:05(最終返信:2004/09/09 15:37:12)

[3242698] ...MN7530のサポートセンターに電話して、色々やってみてもダメで、う〜ん・・・としばらく放置していたら、突然PPPランプが緑になりました。 何が原因だったのかわからない(NTT談)のが不安ですが、 とりあえずつながったので嬉しくてご報告です...最初はパスワードを調べて下さいとの一点張りだったので、イーアクセスのシステムの方が珍しいのでしょうね。 心配していた突然の接続切れもなく、今のところ快適です。 ほんとにありがとうございました^^... 詳細


[1568324] アクセス不能

 (有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-WBBR4)
2003/05/11 17:43:59(最終返信:2004/08/23 21:55:56)

[1568324] ...突然WBBR4の調子がおかしくなりました。現在つないでいる1・2ポート両方のLink/Actランプが常に高速で同じリズムで点滅し(データ送受信中のような点滅)PCの電源を切ってもそのまま、ルータの電源を切って入れたり... 詳細


[3136015] NTT東の光で大量転送サーバーに適したルータとは

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/08/12 18:11:11(最終返信:2004/08/22 21:28:47)

[3136015] ...高速のLANカードを用意するのが明日になりますが、さっそく試してみようと思います。 速度が当初の20Mbpsから、突然遅くなったのが今年の4月。共用する人数が、増えてしまったせいかもしれません。自分にできる範囲で、少しでも快適にしたいです... 詳細


[3157467] CATVでの設定で突然

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SD)
2004/08/18 16:28:54(最終返信:2004/08/18 22:45:29)

[3157467] ...2台でネットをして1時間くらいしたところで、ネットもメールも 繋がらなくなりました。(2台ともです) 最初は繋がっていたのに、突然なのですが・・・こういう症状は 何か考えられますでしょうか?ルーターの初期不良とかの可能性も あるのでしょうか・・・くすん・・・... 詳細


[3077075] 突然使えなくなりました。

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/07/27 14:54:33(最終返信:2004/07/28 20:33:45)

[3077075] ...光ファイバー利用でこのルーターを使っています。 購入から半年ほど、ほぼ順調に使ってきましたが 突然インターネットの接続が出来なくなりました。 コントロールパネルから接続状況を見ると、 4HGのデバイスが利用不可になっていました(このコメントが正しいかどうか... 詳細


[2924697] 大容量ファイル受信のち不通

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/06/15 19:04:14(最終返信:2004/07/07 00:48:54)

[2924697] ... 先ほど普段使用しているPC(PCa)で容量大きめのファイル(50MB強)を 受信している最中、突然接続が切れました。 再起動やらルータの差込口を入れ替えたりしても復旧せず、ネットにつなげなくなりました... 詳細


[2882148] フリーズしすぎ

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2004/06/04 05:19:47(最終返信:2004/07/04 22:51:13)

[2882148] ...あまりにもフリーズが多いので報告させていただきます。 バーチャルサーバーといった機能でwebサーバーを公開していたんですが アクセス数が多いと突然フリーズします。 その時に管理画面にも入れず、物理的に電源を引っこ抜いてリセットしてますが 復帰させてもまたすぐに固まってしまう状況です... 詳細


[2816528] この機器を考えてるのですが・・・

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/05/16 23:02:17(最終返信:2004/07/02 17:22:17)

[2816528] ...いろんな不良が出ているようです。 この機器は少ないほうですね! ルーターを買う時に注意したいのが、突然切断されないかですね。 この機器はどうなんでしょう? あと、ここには悪い部分しか書かれてませんが...これが気になります。 使ってる方是非教えてください!! お願いします。 >ルーターを買う時に注意したいのが、突然切断されないかですね。 >この機器はどうなんでしょう? 私は、買ってから1ヶ月ぐらい使ってますが... 詳細


[2941356] 可能かどうか・・・

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/06/20 10:50:53(最終返信:2004/06/22 06:13:45)

[2941356] ...突然しつれいします。 デスクトップ(VAIO W101)とノート(富士通ビブロ)を所有しています。 先日、Bフレッツが開通し、無線LAN(WLA-S11G)を所有していたので、 BBR−4HGを購入して... 詳細


[2788175] WAN側IP

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/05/09 11:34:19(最終返信:2004/06/11 00:02:39)

[2788175] ...定期的にWAN側のIPアドレスが変わるようですが、 その際、ルーターを初期化しないと接続が出来なくなります。 突然、接続が出来なくなり再起動しても解決せず、 最終的に初期化して解決する状態です。 WAN側IPが変わった時にルーターが自動的に対応出来ないのでしょうか... 詳細


[2411089] タスクトレイの吹き出し!

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/01/31 21:22:15(最終返信:2004/05/30 23:37:00)

[2411089] ...ルーター交換前は、PCを立ち上げた時、一回だけ出る状態だったのですが、これって何かの設定があるのでしょうか? 突然現れてきて、目障りで仕方がありません。 インジケーターをタスクトレイからは消す事なく、出ないようにする方法はありますか... 詳細


[1307285] スピードネット対応と書いてあるのに

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR3-TX4)
2003/02/14 17:01:37(最終返信:2004/05/18 20:26:54)

[1307285] ...サポートも同じ事を繰り返すばかりで、一向に解決しません。 私もBLR3-TX4を利用していますが、去る1月15日に突然、スピードネットが接続できなくなりました(以前はできていました)。どうしてかはまったく分からないのですが... 詳細


[2814725] Web Caster 7000のについて

 (有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster 7000 (NTT東))
2004/05/16 16:46:02(最終返信:2004/05/17 10:06:30)

[2814725] ...7000にオプションのWeb Camera EE260を接続して運用中、このカメラのUSBコネクタを外すと、突然このルータはハングアップします。NTTへ問い合わせても、まともな答え返って来ません。詳細取扱説明書にもこのことは何も書いていないようです... 詳細


[2736918] VDSLで使えますか?

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SD)
2004/04/25 23:19:29(最終返信:2004/05/11 22:56:08)

[2736918] ...ています。 NTTのHPではBARSDは動作確認とれているということで導入したのですがダメですね。突然切断されてしまうことが度々発生します。ルータの設定画面にアクセスしてルーターを再起動してやると再度繋がるんですけどね... 詳細


[2606792] ファーム194m2vについて

 (有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-BBR4M3)
2004/03/20 15:28:15(最終返信:2004/05/09 11:40:11)

[2606792] ...反対に今までブチブチ切れていたのは何だったのだという思いはあります。(yahooさん、疑ってごめんなさい) 上記の通り、会長だったのですが、突然、また回線が切れだしました。困っていたところ、194m3vが5月6日にアップされていたので、これにアップデートしたところ... 詳細


[2728801] うたたね

 (有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/04/23 18:19:00(最終返信:2004/05/03 12:31:52)

[2728801] ...あなたが質問したことがそのまま載っているわけですよ。 そこから判断すると"見ていない"と。 教えて君とは、突然現われ、自分で何も調べず、見ず知らずの人にコミュニティや質問掲示板で「教えて下さい!」と質問してくる人物の事... 詳細