突然 (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 突然 (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

"突然"を検索した結果 251件中101〜120 件目を表示
(検索時間:0.064 sec)


[2690231] フレッツスクエア接続について

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/04/11 19:42:19(最終返信:2004/04/11 22:53:32)

[2690231] ...tonbaさんありがとうございます! 教えていただいたやり方をやってもどうにもうまくつながらなかったんですが、いまさっき突然フレッツスクエアにつながりました! しかも、工事の申し込みとかしてなかったんで1セッションしか無理...工事の申し込みとかしてなかったんで1セッションしか無理だと思っていたら2セッションOKだったみたいでマルチセッションでつながりました。 なぜ突然つながったのかは不明です。。。 とにかくつながったんでよかったです! ありがとうございました!!... 詳細


[2666159] ADSLモデム-NVについて

 (有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster 7000 (NTT東))
2004/04/04 19:27:17(最終返信:2004/04/11 19:39:38)

[2666159] ...ADSLモデム-NVを使っているのですが、PCの電源投入時は、ネットとIP電話がともに使えるのだが、突然両方とも使えなくなってしまいます。 ただし、加入者電話は使えます。 原因が分かる人は助言を宜しくお願いします... 詳細


[2680900] 突然切断

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/04/08 22:59:11(最終返信:2004/04/10 21:53:01)

[2680900] ...今、CATVでBBR-4HGを使用しインターネットをしていますが、30分丁度で突然切断され、そして、また再び、接続されます。BLR3-TX4を使用している時はそんなことにならなかったですが、どなたか教えてくださいませ... 詳細


[2437139] どなたか使用している方いますか?

 (有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100)
2004/02/07 09:56:56(最終返信:2004/04/04 21:00:09)

[2437139] ...IP電話はコレガの時から不調でしたが、このルーターに買い替えても同じく不調です。一定期間(1〜2週間)経ると突然アダプタのIP電話ランプが消え、IP電話は勿論インターネットも出来なくなる(アダプタの電源を入れ直せば元に戻る)という現象です... 詳細


[2659310] 周期的にフリーズ

 (有線ブロードバンドルーター > PLANEX > BRL-04AR)
2004/04/02 23:19:41(最終返信:2004/04/02 23:19:41)

[2659310] ... 使用した感想(問題)を書きます。2ヶ月ほど前から使用していますが、 7日〜10日ほどで周期的に、突然ホームページにアクセスできなくなり、 フリーズしてしまいます。設定画面にもアクセスできません。 コンセントを抜いてリセットすると... 詳細


[2650740] リモートアクセス

 (有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/03/31 14:42:42(最終返信:2004/04/01 15:54:31)

[2650740] ...(NTTのサービスを信じて)フレッツグループからのアクセスのみは許可して使用しています。 不幸は突然やってくるのでしょうが、今のところ、そのような事態には陥っていません。 みなさんいろいろとありがとうございました... 詳細


[2546285] 毎日ハング

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/03/04 22:29:47(最終返信:2004/03/23 20:31:52)

[2546285] ...交換しに行くのも面倒なので、また何度かハングしたら新しいルータを購入して、ハブとして使う予定です。 突然ですみません。 ACアダプタが調子わるいのかもしれません。 小さいスイッチング電源タイプならその可能性もあります... 詳細


[2598995] BBR-4HG接続しない!

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/03/18 13:21:55(最終返信:2004/03/19 15:56:56)

[2598995] ...初めまして、BBR-4HGですが、使用して3ヶ月異常なく動作していましたが 突然、接続出来なくなりました。(internet) リセットボタンを3秒間押して初期に戻しても、管理画面、設定画面ですね、 表示されないんです...価格コムの掲示板でこんな事を書くのもなんなんですが。 皆さん、アドバイスありがとうございます。 交換してもらいました。 故障は突然とやって来るんですね!当たり前ですが、、。 ... 詳細


[2545727] サポセンどうなっているんだーつながらない。

 (有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/03/04 20:09:55(最終返信:2004/03/12 17:21:43)

[2545727] ...フォームウェアのバージョンアップを行い。2月17日付けのver1.11にしました。 連続使用(10日前後)をしたところ、突然ルータの応答がなくなり、電源をリセットする羽目になりました。 この時、WAN側、LAN側、LEDは点滅していました... 詳細


[1778883] 故障かな

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR mini CG-BARMN)
2003/07/20 16:16:17(最終返信:2004/03/12 02:00:07)

[1778883] ...今日突然、このルーターの1日中セルフテストランプが点灯していて、インターネットにつなげなくなってしまいました。 底をさわるとすごい熱をもっていました。 どうすればよろしいのですか? 電源切って半日くらいほっておく... 詳細


[2546925] システムリブートが反映されない

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2004/03/05 00:12:12(最終返信:2004/03/05 10:03:58)

[2546925] ...VDSLモデム・VoIPアダプタを取り外しPCのみ接続した状態では物理的リブート?(電源アダプタを抜き差し)などを何度か駆使すると突然反映される時があります。 法則性みたいなのは発見できないのですが、ルーターのご機嫌次第(笑)みたいな感じです... 詳細


[2527584] アドレス変換設定

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/02/29 01:28:26(最終返信:2004/02/29 01:28:26)

[2527584] ...アドレス変換設定(DMZ)が突然使えなくなりました。 今まで問題なかったのですが先日からアドレス変換使用するにチェック 入れてあるのにアドレス変換テーブルに設定してあったルールが見えなく なり、アドレス変換入力ボタンを押しても入力画面が出なくなりました... 詳細


[2505156] LD-BBR4L3(ELECOM製)のプリンターサーバとの接続

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/02/23 11:49:43(最終返信:2004/02/27 13:07:58)

[2505156] ...私見を述べさせていただきます。 プリントができない原因は、LD-BBR4L3のプリンタサーバ機能にあると思います。当方でも、突然プリントができなくなることがあります。その場合でも、別のプリンタを接続すれば正常にプリントができます... 詳細


[2351549] IP電話から加入電話に通話できない

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/01/16 13:18:51(最終返信:2004/02/25 12:07:46)

[2351549] ...ある時はIP電話をかけようとするとすべてのLAN回線が切断されるという状態になったり、最初の1時間くらいは普通通り通話できていたのに突然VOIPランプが消えてすべての通話が出来なくなったり、なんか不安定で。普通はVOIPランプが消えれ... 詳細


[1632265] 無線の状態が悪化

 (有線ブロードバンドルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C)
2003/06/02 09:08:51(最終返信:2004/02/21 11:19:04)

[1632265] ...AtermWB45RL+WL11CとノートPC+WL11Cで問題なく通信できていたのですが、 ある日突然通信できなくなりました。 同様に1m以内に近づくと通信できました。 LaVieC&Aterm さんと同じようにPCに挿してたWL11CをWB45RLに挿し... 詳細


[2443268] バッファローのサポートは大丈夫?

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR3-TX4)
2004/02/08 17:51:33(最終返信:2004/02/15 23:43:57)

[2443268] ...現に私もそれを体験しています。CATV30M契約ですが、27〜28M台が出ていたのです。それがある日突然20M前後しか出なくなった。バッファローのサポートに電話したところ「速度制御機能は有りません。初期化しリセットして見て下さい」との解答... 詳細


[2445508] http://192.168.1.1 に繋ぐとハングする

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2004/02/09 02:22:43(最終返信:2004/02/10 18:50:35)

[2445508] ...何でしょ うか? 私も全く同じ現象が発生しています。1日に1〜2回は発生しますね。 使っていると突然インターネットとの接続が切断されてしまいます。 当然、管理画面に入れませんし、192.168.1.1にpingを打っても応答が... 詳細


[2271657] 製品の欠陥は特に見当たらず

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SD)
2003/12/25 22:20:02(最終返信:2004/02/04 04:29:22)

[2271657] ...この掲示板で多く寄せられているトラブルですが、ファームウェアが最新の状態で一般的な構成で普通に使用していた場合に、ネットワークが突然つながらなくなったり、ルータが落ちたりすることを考えると、私個人の感想としてはやはりルータへの異常な過負荷が根本原因ではないかと考えます... 詳細


[2349968] 手こずりましたけど

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/01/15 23:08:56(最終返信:2004/01/27 08:59:50)

[2349968] ...無線LANにする必要がないのでこの商品を迷わずに選びました。 追記です。ずっと繋いでいたのですが、今日また接続が突然途切れました。パソコンとADSLモデムを2回再起動しましたが駄目でした。ルーターのIP接続設定もやってみましたが変わらず...イーマシーンズのパソコンですと、相性(?)が少々合わないところがあるようです。 ずっと繋ぎっぱなしで様子を見ていましたが、昨日突然またネットに繋がらなくなりました。ウェブ閲覧中にです。 パソコンおよびADSLモデムを再起動しても駄目... 詳細


[2161506] PPTPサーバ

 (有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster 7000 (NTT東))
2003/11/25 08:18:36(最終返信:2004/01/10 12:43:03)

[2161506] ...残念ながら、この製品のPPTPサーバーはまだ実用に耐えるレベルでは無い様です。 数分使用していると突然応答が無くなったり、相手側ネットの機器が見えたり見えなかったりととてもの事に「安定している」とは言えない状態です... 詳細