[2211553] お客を騙すサポートは犯罪?ですが、私は怒りません。
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2003/12/09 04:16:07(最終返信:2003/12/22 01:46:30)
[2211553]
...初期化を繰り返しますが、何度行ってもルータ自体が動作しません。6回ほど初期化の動作を繰り返した所で突然動き出しました。 ハングする度に、電源を抜き、初期化の動作を“百回”以上繰り返した所、 障害に規則的なパターンが見られました...
(有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-WBBR4L/P)
2003/12/12 14:29:17(最終返信:2003/12/12 14:29:17)
[2223056]
...以前PS2に有線接続、ノートPC(XPホームエディション)に無線接続で利用していたのですが、ある時から突然、有線+無線で利用すると通信速度が0になり、回復できない状況になりました。 詳細としては、 ADSLモデム立ち上げ→ルータ立ち上げ→PS2接続→PC接続...
(有線ブロードバンドルーター)
2003/11/23 10:15:53(最終返信:2003/11/24 16:19:11)
[2154203]
...先日届いたばかりのモデムで接続を試みたところ、最初は問題なくネットサーフも出来ていたのですが、20分ぐらい経ったところで突然エラー画面に切り替わり、 「A problem has been detected and windows...
(有線ブロードバンドルーター > LINKSYS > BEFSR41C-JP)
2003/10/09 13:07:16(最終返信:2003/11/24 14:45:24)
[2013544]
...こうなると自分の環境の相性が悪いのかとも思えるようになりました。ただし他社のルータでは全く問題はないのですが。また突然インターネットに接続できなくなることも起こりました。このときWAN側のDNSが0クリアされていて、「DHCPの更新」にて再取得でき...
(有線ブロードバンドルーター > PLANEX > BRL-04AR)
2003/11/20 10:12:01(最終返信:2003/11/21 12:27:40)
[2144273]
...特に心当たりも無いのに 本当に「突然おかしくなった」なら故障でしょう。 繋がらなくなる前にどこか設定をいじったとか、 本当に「突然」かどう、なにか思い当たる節がな...先日購入したのですが、突然つながらなくなりました。 8台つないでるのですが、3台だけつながったりとか1台だけつなが...みましょう。 MIFさん、ありがとうございます 言葉足らずでした、すいません。 確かに突然なんですが、電源切って、しばらくして再び電源を入れると つながるんですよ。 3日に一度く...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4)
2003/11/10 16:34:08(最終返信:2003/11/20 15:06:46)
[2112469]
...BLR2-TX4無線化は、結局APとして無駄に使ってます。 最近WHR2-G54が普段4Mbpsから突然300kbpsに通信速度が落ちます。(CATV8Mbps)色々いじっているうちになんとなくの原因判明です...
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster 7000 (NTT東))
2003/10/01 17:21:38(最終返信:2003/11/17 23:48:24)
[1991933]
...フレッツADSL8M、有線LAN、PCオンボード3COMチップ です。スループットは5Mぐらいでした。 時々ですが突然固まります。 現在NTTに直接問い合わせています。 はじめまして。 状況が同じかどうかわかりませんが...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2003/11/15 22:14:28(最終返信:2003/11/17 21:28:55)
[2129732]
...設定を初期化する小さな赤いプッシュボタンスイッチのつもりでした。 幸い、当方はまだインターネット接続中に突然コンピュータが切れる事は無い様です。(かみさんの節電で間違って電源を切られる事はありましたが...)...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4)
2003/09/03 16:24:42(最終返信:2003/11/13 21:49:38)
[1910518]
...GPはメーカーがサポートしていないことは知っていますが、これで1年以上 問題なく使えていました。 しかし突然、DIAGランプの点滅が止まらなくなり、有線、無線とも一切 通信ができなくなってしまいました。ただ...ことがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 私も9月2日の夜から同じ症状で通信が出来ない状況になりました。 突然、インターネットに繋がらなくなってしまいました。ブロードバンドルータ(BLR2-TX4)の自己診断用DIAGランプが点滅しており...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2003/11/12 22:15:42(最終返信:2003/11/13 10:54:38)
[2120020]
...フレッツモア24で使ったいるのですが、 モデム、PC直だと6.5M、 ルータ経由でも6.5M出ていたのですが、 1週間ほど使用したところ2.8M位までいきなり落ちました。 PC直だと6M以上出ています。 モデムの電源を入れなおしても変わりません。 とくに設定はいじっていないので、理由がさっぱり分りません。...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR2-TX4)
2003/08/25 14:37:31(最終返信:2003/11/07 01:28:28)
[1884632]
... 同様の障害が多数報告されていますね。 うちでも2003年7月が保証期限のBLR2-TX4が、先週突然DIAG点滅しっぱなしで壊れました。 メルコはBLR2-TX4は対象外として認めないのであれば、国民生活センターへでも相談してみましょうか...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SD)
2003/11/01 00:20:34(最終返信:2003/11/02 21:24:42)
[2080766]
...2日前より使い始めましたが突然通信が切れ、 ルーターにもアクセス出来ない状態になります。 ファームウェアーも最新にアップデートしたが問題解決ならず。 今日1日サポートセンターに電話を掛けましたが一向に繋がらない...
(有線ブロードバンドルーター > PLANEX > BRL-04AR)
2003/08/27 13:49:55(最終返信:2003/11/01 03:30:46)
[1890104]
...う。 1万ちょっとでかなり安定していますので。以上、人柱報告ですた。 私も購入当初から、突然インターネットに接続できなくなることが何度かありました。そのたびに本体のRESETボタン...ータを検討したほうがよさそうですね。 このルータを買って1ヶ月ほどですが、皆さんと同じで突然接続できなくなることが毎日で、一日一回は電源を入れなおしています。やっぱり値段だけの価値...牛丼のような気持ちでこれはお得だろうというわけでARを購入しました。しかし、1日に1回は突然切れる事があるのです、説明書みてもよくわからないので、モデムを電源入れ直して、念のためル...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2003/10/25 21:58:21(最終返信:2003/10/26 13:27:09)
[2062158]
...どなたか教えてください。xpと98で共有していたのですが、突然インターネット接続出来なくなりました。リセットなどして再設定したのですが全くだめ。NTTのモデムに回線を戻して、XP単独で使うと繋がるのでルーターが原因だと思います...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2003/10/20 23:57:48(最終返信:2003/10/23 08:58:25)
[2047794]
...色々試されるとよいかと思います。 度々申し訳ないです。 Noccoさん(^人^)感謝♪ やっと繋がった、それも突然・・・。 で75Mでした、ずいぶん違うモノですね。 ありがとでした。...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2003/10/01 18:50:43(最終返信:2003/10/21 19:38:04)
[1992103]
...お金の支払い損ですか? 始めまして。 私の場合、使ってる最初の頃は直結と変わらない速度が出てたのですが、突然重い処理をしてる訳でもなくPC1台のみのネットアクセスにも関わらず急に減速するというような症状が出ます...
[2000240] 突然PC間通信が不能になってしまいました。
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > BA8000 Pro)
2003/10/04 18:53:53(最終返信:2003/10/05 21:27:50)
[2000240]
...購入以来4ヶ月間、何の問題もなく快適に利用していたのですが、気が付いたらBA8000Pro配下のPC間で接続ができなくなっていました。 環境的には、メイン機はWIN-XP-PRO-SP1+P4-2.4Gの自作機、サブはWIN2K-PRO-SP4+Celeron-1.4Gの自作機で、NTT東のADSLモア2です。...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR3-TX4L)
2003/09/28 18:34:24(最終返信:2003/09/28 19:08:28)
[1984283]
...突然、ネットが遮断されそれ以来、ルータ経由では使用できなくなりました。DIAG(WAM側の)のランプが点滅(赤)してます。ケーブルをつながなくても点滅してますが、背面のリセットボタンを押したのですが復帰しません...
(有線ブロードバンドルーター > 京セラ > KY-BR-CB100)
2003/01/25 16:58:06(最終返信:2003/09/27 23:17:06)
[1246473]
...接続してしばらくしないと他のPCを表示してくれないのはご存知の通りかと思います。何度かリブートしていると、突然、見えるようになったりするのですが、時間がたっても見えないですか? 関係ないかも知れないけど、まず...