(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212XJBK バルク [ブラック])
2022/05/09 01:28:38(最終返信:2022/05/11 00:12:58)
[24737666]
...「さすがPIONEER」と安心して使い始めた矢先だった。わずか2日後、それまで全く問題なかったBDR-212XJBKが、突然壊れた。壊れ方が、BDR-211JBKの時と全く同じ。さすがにドライブ以外の故障要因を疑って、別の書き込みソフトでの検証...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U3-BKE [ブラック])
2021/11/10 21:29:02(最終返信:2021/11/11 17:42:04)
[24439988]
...こんばんは。 この機種を購入して4か月ほどになりますが、今日になって 突然パソコンに読み込まれなくなりました。 パソコンのどのポートにさしても反応がなく、困っています。 因みにほかのUSB機器は正常に作動しす...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック])
2020/03/07 19:09:49(最終返信:2020/03/09 17:24:59)
[23271273]
...今まで使っていたパイオニア製BDR-207Mが突然認識しなくなったので、壊れたと考え、とりあえず古い松下製BD-MLT SW-5584に交換し、本機は無事認識しました。とは言え松下製はあまりに古いので...
(ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク)
2018/11/25 14:26:28(最終返信:2019/02/14 22:26:06)
[22278436]
...当方PIONEER BDR-206JBKを約5年ぐらい使用していて問題なく使用していましたが、突然書込みできなくなり(4日前)経年劣化と判断 ほぼ同等のBH14NS58購入しましたが状況は全く同じでした...
[22095560] windows10のパソコンを作ったので古いドライブから交換しました
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-211XJBK/WS バルク [ブラック])
2018/09/09 10:56:03(最終返信:2018/09/09 10:56:03)
[22095560]
...IO-DATAとBUFFALOには、windows10未対応。 【ブルーレイドライブの場合】 ・突然に、OSから認識が消える。 ・ドライブ:BUFFALO製BR3D-PI12FBS-BK(PIONEER...
[21432858] 突然Blu-rayディスクの書き込みができなくなりました
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-WHC [クリスタルホワイト])
2017/12/15 03:13:56(最終返信:2017/12/15 11:37:29)
[21432858]
...突然Blu-rayディスクへの書き込みができなくなりました 読み込みはできます DVDへは書き込みも読み込みはできます Blu-rayディスクに書き込みをしようとすると以下の画像のような表示が出ます...
[20255559] バンドル版PowerDVD10の情報の修正と捕捉。
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 BL バルク [付属ソフトあり])
2016/10/01 20:06:08(最終返信:2016/10/02 04:36:46)
[20255559]
...古いバージョンだからと避けてインストールしていない人とかは、試してみましょう。 ※アップデートしないとバージョン10そのものが使用できなくなります。 突然使用できなくなって、わけも解らずあきらめてしまった人は、まずポップアップメニューからアップデートしてください...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208DBK)
2016/08/09 09:54:40(最終返信:2016/08/09 22:13:36)
[20101870]
...突然、うんともすんとも動かなくなりました。 (3年ほど前に買って、数ヶ月でこうなって放置していました。) イジェクトボタンを押すと、イジェクトのグリーンランプは点灯するのですが トレイは出てきません。...
[19946360] この機種で、Vistaで使えてますって方、おられますか?
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/06/11 03:13:09(最終返信:2016/06/14 09:48:45)
[19946360]
...たまに映像が止まる・・・ぐらいのスペックは必要です。 ただ、PCでのBD再生はAACSキーの問題で、突然 BDが再生できなくなるなど、敷居も高いです。 PCのHDDに保存したビデオカメラの映像をBD-R...
[19931197] Windows10で正常に動いています。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-16U3V)
2016/06/05 13:10:21(最終返信:2016/06/05 21:08:20)
[19931197]
...購入したパイオニア BDR-XU03Jが、何故だか、Windows10のPCで、突然に認識されない現象が頻発したので、この製品に交換して頂きました。 BDR-XU03Jでは、Region Code:0の...
(ブルーレイドライブ > パナソニック > UJ-240)
2016/05/12 00:25:23(最終返信:2016/05/25 22:39:46)
[19867515]
...著作権侵害された側が親告すれば罪に問われます。 本論とは関係ないですが、念のため。 >色異夢悦彩無さん 地デジBDの話で、突然、Leafoが出てきて、僕も驚いたし、流れから勘違いしそうだったのでああいう風に書きました。 気分を害されたのなら失礼しました...気分を害されたのなら失礼しました。 今晩は >LaMusique さん いえいえ気を悪くなど、とんでもございません。 >突然、Leafoが出てきて、僕も驚いたし、流れから勘違いしそうだったので 仰る通りで、ありがとうございます...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209JBK [ブラック])
2016/01/02 11:19:11(最終返信:2016/03/22 11:47:23)
[19453233]
...今まで順調に書き込みできていましたが昨年末から突然書き込みに失敗するよぷになりました。 丁度書き込み時間が50分に成った時に「書き込みに失敗しました」とメッセージが出て連続5枚も失敗してしまいました。...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/03/16 13:11:32(最終返信:2016/03/18 16:49:44)
[19698226]
...頑張ってみます!! >>どこかのサイトで、HDDは弱く、ディスクの方が保存に向いている、 HDDもある時突然クラッシュする事がありますね。 うちのHDDも5000時間で死んだのもありますし、40000時間稼働しても今も現役のもあります...
[19604625] ブルーレイメディアをロードしばくなった。
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMF6U3HBKW [ブラック])
2016/02/18 23:18:58(最終返信:2016/03/02 10:04:51)
[19604625]
...BDREがロードできずに書き込みの可能状態にならなくなってしまいました。 1月に購入して胃msまでは。BDREはたくさん成城に書き込みできていました。突然の症状です。 映画のBDもロードできません。二台のパソコンで同様な症状がでています。WIN7とWIN8...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PCW6U2-BK)
2014/06/22 11:32:40(最終返信:2015/08/31 10:24:50)
[17653568]
...先日まで普通に使えていたのですが、突然認識しない状態(リムーバル記憶域のあるデバイスに表示されない)に なりました。 とても困っています。 デバイスマネージャーの『USB 大容量記憶装置』に黄色い三角マークが出ています...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2015/03/14 13:00:00(最終返信:2015/05/22 14:08:26)
[18576892]
...私の環境では特に気になりませんでしたよ。 バックアップでBDを使用しても良いのですが、一方でBDは突然死することが多いのでそちらの方が気になりますね。 >>ツインリードさん 再販で買えましたか。13時30分頃に確認したのですが売り切れてました...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-U8DM)
2012/04/13 12:34:10(最終返信:2015/04/20 19:04:28)
[14429920]
...録画なんであまり関係はありませんが 今月中にRECBOX導入予定です 3年も前のスレッドですが。。。 先日私も突然 大分類 接続機器との通信エラー 中分類 DTCP-IPエラー 小分類 転送中エラー が出るようになってダビングできなくなりました...
[16455904] このドライブはCPRM対応ではありません…??
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2013/08/10 13:58:20(最終返信:2015/02/14 11:22:17)
[16455904]
...PowerDVDを購入すればよかったです。 私も同様に症状が出て困っています。PowerDVDでCPRM再生が突然できなくなり、WinDVDに買い替えたのですが、CPRM DVDだけ再生できません。Corelに問い合わせてCPRMパックというパッチを当てたのですが...
[17903920] お薦めの外付けブルーレイドライブを教えて下さい。
(ブルーレイドライブ)
2014/09/05 17:49:29(最終返信:2014/09/14 10:32:56)
[17903920]
...3年半使用していたパソコン(NEC VALUESTAR N 2011年製)のブルーレイディスクドライブが突然、読み込みできなくなったしまい、NECのメーカーの問い合わせた所、修理不可で交換に8万掛かると言われ...