(マウス > エレコム > M-HT1DRBK)
2021/01/10 15:11:46(最終返信:2021/01/11 13:47:26)
[23899277]
...>EPO_SPRIGGANさん アドバイスありがとうございます。 何と言っていいのか分からないのですが突然動くようになりました。 ボールを取り出して入れ直したぐらいなのですが接続後数分は反応せず放置してたら動くようになっていました...
(マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s)
2020/12/21 01:29:40(最終返信:2021/01/05 20:38:21)
[23860975]
...購入して2カ月目に突然接続時にキーンとコイル鳴きしはじめ、サポートセンターに状態を確認してもらい新しい物に交換してもらったのですが、交換してから3カ月目にしてまたもコイル鳴きしはじめました。マウス裏の...
[23841059] Bluetooth接続済みなのにポインタが動かない
(マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse)
2020/12/10 15:01:24(最終返信:2020/12/19 12:40:33)
[23841059]
...2日前からこうなってしまって、それ以前はNECのPCでも普通にBluetoothで機能していたのに、なぜ突然ダメになったのかナゾです。NECに問い合わせるしかないのかもしれません。 当方、MicrosoftのMobile...3600マウスを自宅と職場のWindows10 2004マシンで利用していますが、似たような現象が起きています。カーソルが突然動かなくなり、PCを再起動すると治ります。BT接続のXBOXコントローラでも発生しています。 何となくWindowsのバージョンの問題かと思いますが...
(マウス > Razer > Naga Pro RZ01-03420100-R3A1)
2020/12/05 22:58:01(最終返信:2020/12/05 22:58:01)
[23831764]
...1.サイドボタンが効かなくなる不具合 6ボタンのプレートを使用しているが、ゲームプレイ中に突然サイドのいくつかのボタンが反応しなくなり、数秒から数十秒経つとまた使えるようになるという症状が頻発する。厳密にいうとこの症状が起きたときは...
(マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s)
2020/11/29 07:45:50(最終返信:2020/11/29 16:11:42)
[23818054]
...2年程、使用していますが、2,3か月使用すると二つのボタンに設定した機能が突然、無効になります。(毎日使用しています)最初の頃はロジクールオプションも問題なくインストール出来ていましたが、3回ぐらい前からスムースに再インストールが出来なく成りました...同じ手順で実行しても最近はインストールが不可になったことです。大体から何故、なにも変わったこともしていないのに突然発生すのかです。メーカに問い合わせても納得できる回答を得られません。インストールできるバージョンを全部実行してもNOです...
[23738790] 結局 有線マウスの方が良いとの境地に辿りつく
(マウス)
2020/10/21 02:50:27(最終返信:2020/10/22 12:45:13)
[23738790]
...およそ20年前くらいからずっと無線式です。 現在でも忙しい日は12時間以上マウスを使っていたりしますので、突然の故障やバッテリー切れを避けるため、常に同じ機種を2台接続していて交互に使用しています。 1台が故障すればすぐに同じものを追加購入することで...
(マウス > マイクロソフト > Pro IntelliMouse)
2020/10/08 16:54:21(最終返信:2020/10/08 18:15:36)
[23713273]
...使い始めて半年ちょっと経過してから、突然マウスパッド上で反応しなった。 クリックは反応するけどカーソルがその場から動かない。 マウスパッドは丸められるソフトなやつ。 試しにデスクの木目や壁紙、コピー用紙などの上で動かすとカーソルも軽快に動作し無問題...
[23588264] ブルーLEDが点灯されません。(購入4か月目)
(マウス > バッファロー > BSMBU26SM)
2020/08/09 11:31:31(最終返信:2020/08/09 11:31:31)
[23588264]
...使用中突然ブルーKEDが点灯されなくなりました。(購入4か月目) 買い置きの他のマウスはケーブルが太く、当該当マウスは細いのが原因? ブルーLED欲しいので他のマウス検討します。 保証ですが、ヨドバシさんは30日までだそうです...
(マウス > サンワサプライ > MA-010RF)
2010/01/20 14:25:42(最終返信:2020/08/05 18:19:36)
[10812655]
...このマウスを購入し、使用1ヶ月ほどで突然動かなくなりました。電池を入れ替えたり、ID認証をやりましたが全然ダメ。サポートに電話しても同じことをやってください。と言われる始末。最終的に返品交換しました。...
[23418235] G HUBで認識してもダウンロードしてますが表示したまま
(マウス > ロジクール > G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL)
2020/05/21 19:22:23(最終返信:2020/06/23 04:53:14)
[23418235]
...多分本体メモリかストレージかな?とは思うのですけども。 G HUB は非常に不具合が多いソフトウェアで、ある日突然動かなくなるというのが日常茶飯事です。 なので、保存しておきたい設定情報は「メモ帳」などに書き出しておく事をお勧めします...
(マウス > ロジクール > Pebble M350)
2020/05/26 22:29:14(最終返信:2020/05/26 22:58:20)
[23428911]
...買った当初からBTの感度が悪すぎ。約10か月経ったかな。本日突然BT死んだ。昨日から何やら感度が悪くなったようで、電池が減ったかなと思い入れ替えた。か、翌日逝ったようです。USBはいつでもつながるが。購入去年の7/7からすると1年弱...
(マウス > サンワサプライ > MA-WBL161)
2020/04/15 17:43:28(最終返信:2020/04/27 18:51:20)
[23340669]
...【困っているポイント】 ・2ヶ月ほど使用していたが、PC立ち上げ時に突然認識しなくなった。 ・電池交換、電源ON/OFF、他PCでの使用を試したがカーソル動かず。 ・5ボタン全て機能せず、スクロールも不可...
[23089034] あまり評価が良くないですが大丈夫ですか
(マウス > エレコム > M-XGM10DB)
2019/12/05 17:18:34(最終返信:2019/12/07 16:24:56)
[23089034]
...サンワサプライ製マウスが突然壊れたので購入検討中ですが、この製品が買いやすい値段で使いやすそうなので候補にしましたが、ロジクール製のM590とM705と迷ってます。 自宅に戻ってレビュー見たらあまり良くない見たいですが...
[22961128] 触覚フィードバックが動作しなくなりました
(マウス > Apple > Magic Trackpad 2)
2019/10/01 22:45:28(最終返信:2019/11/05 21:46:38)
[22961128]
...同じ症状が今週から発生してます。。修理不可でほぼ全額負担して交換する以外選択肢がないようですね。。 3日ほど前から突然正常に戻りました。 現時点まで正常に動いてますが、いつまたおかしくなるやら。。...
[22974455] チルト(横スクロール)って良くなったのでっしょうか?
(マウス > ロジクール > MX Anywhere 2S Wireless Mobile Mouse)
2019/10/07 22:09:54(最終返信:2019/10/07 22:09:54)
[22974455]
...最近特にEXCEL2010を多用し横スクロールを非常に使うようになって、突然チルトが作動しなくなるのに我慢が出来なくなりました。ドライバーもまめにアップデートしています。(しかし今はダウンバージョンしました) 何のきっかけか?突然作動しなくなって、ドライバを起動したり...
(マウス > バッファロー > BSMLB01MBK (ブラック))
2009/04/25 00:07:45(最終返信:2019/09/05 15:42:44)
[9443039]
...今はアイオーデータの方がいいような気がします。 まぁ、アイオーはマウス出してませんけど。 私のマウスも使用開始から2ヶ月突然同じ症状になりました。 最初は電池のせいかと思い、さまざまな電池で試しましたがだめでした。 パソコンも変えて...
(マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse)
2019/07/27 00:13:18(最終返信:2019/07/27 00:13:18)
[22822334]
...Adobe関連、Office関連のアプリ→NG 同時に、Craftキーボードも接続していますが、突然コントロールホイールが反応しなくなったりします(その他のキーは打てます)。その場合、キーボードの電源ON/OFFで改善します...
[19178157] WIn10にOSバージョンUPしたら使用中突然このマウスが通信切れる
(マウス > エレコム > M-XG2BB)
2015/09/27 12:14:06(最終返信:2019/07/18 21:28:07)
[19178157]
...同じ現象の方がいて修正できていたらと思い書き込みします。 OSをWin7からWin10にしてから、こちらのマウスが使用していると突然通信が 切れるようになってしまいました。 マウスの電源をOFF=>ONすれば復活するのですが、煩わしいです...
(マウス > ロジクール > MX Anywhere 2S Wireless Mobile Mouse)
2019/07/16 11:46:56(最終返信:2019/07/16 17:48:58)
[22801402]
...dynabook UZ63/H)でこれまで1年ほどPC本体のbluetoothと接続して使用してきましたが、 突然マウスカーソルが反応しなくなりました。 Win10のコンパネで調べてみるとbluetooth接続自体が切れてしまったようです...
[22193269] 製品耐久性とサポート、どちらにも疑問があり注意
(マウス > ロジクール > G903 LIGHTSPEED Wirless Gaming Mouse)
2018/10/19 17:25:36(最終返信:2019/06/04 12:17:24)
[22193269]
...製品自体もサポートにも、 “15,000円以上の高級マウス”としては“失格”と考えます。 購入後3ヶ月ほどで突然カーソルが動かなくなり、 2018年9月25日、Webサポートに連絡。故障と断定され、 本体シリアル部と支払書を画像で提出...