(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS918+)
2023/03/11 17:02:21(最終返信:2023/03/25 09:31:04)
[25177085]
...突然、電源LEDが点滅し、電源が入らなくなりました。ディスクやキャッシュ用SSDを外してみましたが、状況は変わらず。。。 Amazonには、電源アダプターが突然壊れることがあるとの報告がいくつかあったので確認したところ...
[24659695] 転送速度が2〜7MB/sしか出ません
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS120j)
2022/03/20 23:02:48(最終返信:2023/03/01 23:51:10)
[24659695]
...今暫く、転送速度のチェックを継続しては如何でしょうか? 『 転送速度が極端に遅い : 8日の夜より突然、転送速度がもとに戻りました。 2月7日の当方の投稿以降特に設定を何も変更しておりませんし、アップデート等もありませんでした...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS120j)
2023/02/17 11:35:14(最終返信:2023/02/21 23:48:59)
[25146499]
...>キハ65さん ストリーミングサービスは使っていますが、昔からのコレクションをどう保管するかを悩んでいました。突然私が死んでも恥ずかしくないように。 >あさとちんさん SSDがあるんですね、これは知りませんでした...
[25135432] ファイルのアップロードやダウンロードができない
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218j)
2023/02/09 23:01:02(最終返信:2023/02/10 09:45:46)
[25135432]
...ある日突然ファイルのアップロードができなくなってしまいました。 というと間抜けな質問の仕方ですが、3つのファイル(それぞれ約1GB)をアップロード中に、2つはアップロードできましたが、1つはアップロードできませんでした...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0401G)
2023/02/07 22:00:37(最終返信:2023/02/09 22:13:42)
[25132130]
...いつもお世話になっております。 LS210D0401Gを使っておりますが、一度設定してもしばらくすると、宅内接続やウェブアクセスができない状態になります。 先程は自宅でiPhone(宅内Wi-Fi下)からweb Accessiを使用して、NAS内のwebカメラの録画映像を見ようとしていました。 画像を見ようとアクセスすると、...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218play)
2021/09/26 11:58:47(最終返信:2023/01/08 15:02:26)
[24363599]
...その分も計算に入れたほうが良いです。 ⇒在庫の件は問題ありません。 決して急いでいる訳ではありません。 ただ、データの消失って突然だと思うので、NASを調べ始めた今が買い時かと思っている次第です。 実際、購入するときは詳細に金額は比較しますが...
[25052752] Synology Photo(スマホアプリ) のキャスト機能について
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+)
2022/12/14 11:12:41(最終返信:2022/12/22 22:35:07)
[25052752]
...はキャストし表示することができます。(アプリの設定は変更なし) 但し、数十枚?表示すると突然キャストが切れ再接続しないと続きが見れないという現象があります。 元々GooglePh...hromecastで再生できるようにしたい (2)aiwaのKSTB6043でキャストが突然切れないようにしたい どれかができたらなぁと思っています。 この問題に関してなにか情報...た場合は状況変わるかの確認してみるのも良いかもしれません。 >但し、数十枚?表示すると突然キャストが切れ再接続しないと続きが見れないという現象があります。 KSTB6043のネ...
(NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-253D-4G)
2022/11/27 18:04:35(最終返信:2022/12/04 22:26:40)
[25027852]
...>ムアディブさん コメントありがとうございます。 コイル鳴き自体はよくある現象だと承知しておりますが、突然鳴きだしたのだとしたら、不具合を疑ってしまうんですよね。 ご指摘の通り、サポートへの問い合わせ含めて検討してみます...
[25023171] SSDでRAIDを組んだら転送速度が非常に遅い
(NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-431KX-2G)
2022/11/24 16:56:07(最終返信:2022/12/03 23:31:25)
[25023171]
...けど、ネットワークハブとの相性で苦しんでました。 2.5GHzでリンクしなかったり、ネットワークが突然切れたり。 3機種目のネットワークハブでやっと安定したところです。 2.5GHzはまだ安価に出始めてまだ2...
(NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS 428 RN42800-100AJS)
2020/03/15 17:25:10(最終返信:2022/09/21 07:16:48)
[23286442]
...https://ascii.jp/elem/000/001/454/1454722/ >ハードディスクが突然故障した状態を模擬的に作るため、ReadyNASの電源を入れたままドライブを外してみる。前述したとおり...
[24894360] LinkStationのHDDフォーマットについて
(NAS(ネットワークHDD))
2022/08/26 16:30:23(最終返信:2022/08/30 18:29:48)
[24894360]
...突然NAS「LinkStation mini LS-WSX1.0L/R1J (とても古いです)」にアクセスできなくなりました。 Windowsのネットワーク上からNAS消えました。ブラウザからログイン試みるも「正常に接続できませんでした」などとエラーが発生...ご使用のOSは何ですか? アップデートで、SMB1.0/CIFSファイル共有のサポートが無効になって 古いNASが突然消えたってケース、よく聞きますが。 >マイクジャンジャンさん >INFO/ERRORランプは光ってません...
[24870459] VIERA LZ2000番組表からの本機への録画について
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV2.0)
2022/08/09 18:50:33(最終返信:2022/08/10 20:45:37)
[24870459]
... お詳しいですね〜 単純なコピーじゃないのかー それは時間がかかるのも当然です 突然ですが、4K放送のダビングについて疑問が生じたので別スレで質問します こんばんは。 私の環境...
[23601578] ネットワーク転送で転送先が表示されない
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV2.0)
2020/08/15 14:15:05(最終返信:2022/07/21 17:24:07)
[23601578]
...こんなかんじでしょうか。 私のHVL機2台とも全く問題なくダビング機能は正常だったのですが、ある日突然、2台とも同時にこのような不具合になってしまいました。 アイオーに数回メールしたのですが、「どうしてでしょうね〜...
[24734302] 古いNASからDISKを移設することはできますか?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK A HDL2-AAX4/E)
2022/05/06 21:42:06(最終返信:2022/06/06 18:50:14)
[24734302]
...HDDではなくNAS制御部が壊れる前に移行させた方が良さそうですね 当方も初代に近い古残LANDISKを使用していたら ある日突然煙を吐いて停止 HDD移行をメーカーに相談しましたが、結論としてムリでした ダメモトの最終手法で、本体を開き...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+)
2022/04/02 21:35:31(最終返信:2022/05/01 21:19:35)
[24681516]
...特に何もしていないのですが突然スマホ(android)のsynolgyphotoが繋がらなくなりました。 PCで外部アクセスを確認したところQuickConnectは有効になっていますが、 状態が「ネットワークにエラーが発生しました...
[24657739] 突然、「未フォーマット」という表示に!
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS710D0401)
2022/03/19 21:07:13(最終返信:2022/03/29 06:47:52)
[24657739]
...Ver.3.0.4のようです。 』 スミマセン確認不足でした。[ 書込番号:24657739 ]「突然、「未フォーマット」という表示に!」の投稿画像でNAS Navigator2は、Ver.3.04が確認できました...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX LS HVL-LS4)
2021/01/01 12:03:11(最終返信:2022/03/27 18:53:09)
[23882669]
...録画データは無理でも、NASとしては続けて利用できますから。(以前使っていたHVL−DR3.0は、突然HDDが死んで、現在外箱だけが手元にあります。→オリジナルディスクのコピーを取っていなあったので…)...
[24648613] Quickconnectのチェックが消えた(DSM)
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2022/03/14 09:16:11(最終返信:2022/03/18 21:28:38)
[24648613]
...いつも世話になります。 また教えて頂けますでしょうか? こちらの製品使用し1年半位使用していますがある日突然quickconnectが接続できなくなりました。 勿論どのDSアプリも使用出来ません。 前面ランプは全部緑で問題有りませんでした...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS120j)
2022/02/06 09:41:54(最終返信:2022/02/10 21:23:39)
[24583204]
...LANアダプターがサポートしていない可能性もありますが。 >Gee580さん >たく0220さん >LsLoverさん 8日の夜より突然、転送速度がもとに戻りました。 2月7日の当方の投稿以降特に設定を何も変更しておりませんし、アップデート等もありませんでした...おります。 結局原因が何だったのか解らず終いですが・・・ >air_wingさん >8日の夜より突然、転送速度がもとに戻りました。 原因は不明ですが、しばらく様子見するしかなさそうですね。 ノートPCも他NASと同程度の速度に戻っていれば良いのですが...