(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650)
2007/07/27 05:13:18(最終返信:2019/12/18 00:55:07)
[6580818]
...今日走ってる時に突然メーターパネルの照明が消えて 停車後、エンジンがかからなくなりました。 ヘッドライト、尾灯、イモビアラームは正常なんですが メーターパネルの照明がつかない事、セルが動かないので エンジンスタートが出来ない状態です...
(バイク(本体) > ホンダ > CB750)
2019/09/30 13:24:53(最終返信:2019/12/07 16:43:09)
[22957739]
...開放型バッテリーは密閉型に比べて性能劣化がゆっくりなので、VTRの時に何度か経験した、冬の寒い日の朝に突然エンジン始動しなくなるといったような症状が出ず、徐々に始動性が悪くなってゆくので交換時期を事前に知らせてくれます...
(バイク(本体) > ホンダ > NSR75)
2005/04/29 19:54:25(最終返信:2019/12/06 19:18:16)
[4200399]
...75ccではチト苦しい。 ただしNSR75は、いつでもエンジンのポテンシャルを使い切れる点が楽しい。 突然すいません! 私はこの度nsr75を納車したのですが、ラジエーターのキャップに不具合があり、変えなければなりません...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2019/11/11 19:26:02(最終返信:2019/11/22 15:14:50)
[23041011]
...灯りません。 やはり、球切れでしょうか。 バラストの劣化に一票。 >マジ困ってます。さん 自分もバラストが突然死しました これを機にLEDに変えてはいかがでしょうか? LEDで変換するのって、簡単ですか? ...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2019/10/31 17:43:01(最終返信:2019/11/12 07:55:27)
[23019860]
...走行距離2,300キロを超えたころロングツーリングに出ていて60km/hで走行中突然黄色のエンジンマークとトラクションコントロールマーク、ABSマークが点灯したまま消えなくなりました、表示が出るだけで走行に不具合は無かったので...状態でしたが、高速で100km/hを超えた辺りでトラクションコントロール灯とABSマークが点灯し、突然速度計の針が振れ始め、スピードは落ちていなくて、タコメーターも7000rpmを指しているのに0km/hを指しました...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2019/10/06 21:44:41(最終返信:2019/11/07 20:28:36)
[22972328]
...>けはぱぱさん 情報有難うございます。 福袋狙ってみます! WJ30本限定で30%offのセールが突然始まっていますよ〜 >☆-FLSTF-☆さん ...
(バイク(本体))
2019/09/25 09:22:53(最終返信:2019/11/07 06:40:22)
[22945883]
...FI車の単気筒ではよくあることのようです。特にヤマハ車は、FI化されたSR400やWR250シリーズ等で、アクセルオフにした時に突然ストールした等の書き込みをよく見かけます。 私もキャブ仕様のセローに乗っていたこともありますが...低回転での安定性が劣るので余計に目立ってしまうのでしょう。実際には4気筒車でも、CB1300(SC54)がUターン時に突然エンストする症状が出て何度もこけた等の書き込みもあるくらいですから、FIモデル全般に共通する弱点のようです...
[22997927] リアホイールベアリング 摩耗により交換!
(バイク(本体) > ホンダ > CRF1000L アフリカツイン)
2019/10/20 09:15:47(最終返信:2019/11/04 19:31:18)
[22997927]
...最初は釘を踏んだと思い停車して確認するが何もなく、走行すると音は消えている。時々そんな事が起こる。異音は他にも「キー」と大きな音になったり、様々で突然起こる。ただ走行自体にも違和感がある。何かをふんずけた様な揺れや、リアが左右に触れる様な不思議な感じです...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2019/11/02 19:38:21(最終返信:2019/11/02 21:16:45)
[23023665]
...JF56に乗っています。 低速で走行中突然かぶったような症状でギクシャクし始め、その後アイドリングがものすごく不安定なったため プラグを交換しようとプラグキャップを外してみるとプラグの先に見慣れない金色のパーツがついていたので...
[22994286] 25000キロのアクシスストリートです。
(バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2019/10/18 11:27:53(最終返信:2019/10/19 21:19:09)
[22994286]
...5000キロで交換した方が良いでしょうか? 点検・交換だから 目視OKなら、そのままでも可 >やえはるさん スパークプラグは突然おかしくなる部品ではないですから、始動性が悪いと感じたり、アイドリング時のミスファイアーが多くなったと感じてから交換しても大丈夫だと思いますよ...
[22943775] 本車種のタイヤの寿命と価格を教えて下さい。
(バイク(本体) > ホンダ > CTX700)
2019/09/24 11:06:03(最終返信:2019/10/12 06:37:50)
[22943775]
...もので、、、 私もソロで日帰りならば、雨天にわざわざバイクで出かけません。ただ、ツーリング中に突然の雨にあってしまうということはよくあります。そんな時、ウェット性能の優れたタイヤならば、非常に安心感が高いです...
(バイク(本体))
2019/10/03 20:49:50(最終返信:2019/10/05 15:25:39)
[22965339]
...要求を満たすものがなかったため自社開発したとホームぺ時に記載してありました。しかし、殆どノウハウを持っていない状態から突然、高いハードルをクリアするというのは、街中のライダーがいきなりモトGPに出場して優勝争いをするのと同じくらい困難なものだったでしょう...
[22133896] スビードメータートラブルアドレス110CE47A
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2018/09/24 17:23:43(最終返信:2019/09/27 07:45:50)
[22133896]
...突然スビードメーターが壊れました、 ケーブルは確認しました、脱線ではなく、 後はフロントアクスルまわりか、メーター内か? メータートラブルの方いらっしゃいませんか? 他メーカーでも良く不具合があるメーターギアは大丈夫でしょうかね...
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125)
2017/02/18 18:05:39(最終返信:2019/09/26 12:05:06)
[20669343]
...燃料ポンプでも大迷惑たったけど今度はヘッドガスケット地獄か 大丈夫かヤマハ びっくり! 私も1月に、信号待ちしてたら突然エンスト! セルを回すも、エンジンは始動せず、3週間入院しました。(*`・ω・)ゞ 理由は、ガスケットでした...
[21596970] アドレスv125 K5 再始動が悪い時がある。
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2018/02/13 21:54:18(最終返信:2019/09/09 00:05:05)
[21596970]
...症状発生時のクランキング音は、通常と変わりません。 初爆もない感じで、全くかかる気配がなくて、かかる時は突然かかるかんじです。 エンジン始動後の排気の臭いは、通常と変わらないと思います。 これから考えると...
(バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2019/09/06 21:07:05(最終返信:2019/09/08 17:26:55)
[22904910]
...タクシー会社の対応が悪く営業所まで乗り込んだ記憶がありますが。 サンキュー事故や、歩行者の危険な横断、車のドアが突然開くことなどもあります。 昔ここの掲示板の書き込みであるスクーターでブレーキに手を掛けて走行していたら急にドアが開いて手を掛けていた...自車の損傷だけで済んだのは幸いだったとおもっています。 歩道の縁石がジャンプ台になって、すり抜け中のバイクが突然現れた?縁石に乗ってジャンプしたの見たことあるよ。自分は車運転中で渋滞していたR41。 バイクは歩道に...
(バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100)
2019/08/24 19:06:34(最終返信:2019/08/27 21:32:32)
[22877190]
...突然セルが回らなくなりました。ストップランプを見ると、リア、フロントとも点灯しません。ウインカーは点灯します。キックでエンジンはかかりますが、エンジン始動後もストップランプは点きません。何が原因かお分かりになる方いらしたらご教示ください...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650)
2019/08/10 21:56:42(最終返信:2019/08/12 09:43:15)
[22849510]
...バイクやクルマはヘッドライトが点いてなくてもスモールランプで視認出来ますからまだマシですが、 本当にヤバいのは無灯火の自転車ですね。 暗闇から突然飛び出して来るからマジでビビります。 >鬼気合さん ありがとうございます。 おそらく故障ではないと思うので安心しました...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2019/07/31 07:38:19(最終返信:2019/08/10 18:38:45)
[22830603]
...昨夜、突然エンジンがかからなくなりました。 F1ランプはキーオンから、セルを回した際に表示が出ます。 セルは調子よく回るし、何度も挑戦したのでバッテリーは問題ありません。 点火する気配はありません。...
[18595338] 【リコール】スズキ バーグマン200、マフラー破損のおそれ
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2015/03/19 18:51:04(最終返信:2019/08/08 10:55:45)
[18595338]
... とのことですが、 これは「おそれ」ではありません。 今年の2月、実際にそうなりました。 走行中、突然、排気音が大きくなり、ビックリしました。 まるで直管マフラーのような爆音でした。 SUZUKIの発表だと不具合は3件起きているとのことですが...