(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M5 ボディ)
2020/08/09 19:13:18(最終返信:2020/08/11 19:21:58)
[23589128]
...突然、タッチAFが効かなくなりました。タッチシャッターも出来ないです。 時期を同じにして、電源ONすると先ずwifiメニューが表示されるようになりました。これはシャッターボタンを軽く押すと撮影可能画面となります...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ)
2020/07/30 07:09:49(最終返信:2020/08/11 18:21:48)
[23567542]
...今年は新APS−C機発売が予定されていますし 昨今ではKPの様なちょっと斜め上を行く新機種が 何の事前情報なく突然発売されるのもペンタックスの特徴ですね(笑) GPSユニットはペンタックスユーザーなら必須アイテムですね♪...
[23494854] これからもM1markU使い倒す人、作例募集します。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2020/06/26 21:41:45(最終返信:2020/08/11 14:07:01)
[23494854]
...じての使い分け。 「モードダイヤル」は「A」と「C1」〜「C3」のみの使用、「止まりモノ狙いの時に突然飛びモノ出現パターン」や「その逆パターン」がよく有るのでダイヤルで切り換えて即時に対応できるようにしています...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 ダブルズームキット)
2020/02/11 21:29:49(最終返信:2020/08/10 16:10:59)
[23224797]
...何度も読み返しました。 D5600のスレでなんですが、 お勧めのFZ1000M2にしようと思います。 突然の質問に丁寧にお答え頂き、 本当に感謝しております。 ありがとうございました。 m(_ _)m...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット)
2014/10/17 19:41:26(最終返信:2020/08/10 09:34:52)
[18062271]
...トラックの違法無線の電波でも電子機器の誤動作は起こりますよ。 以前使っていたVTRは電源OFFにも拘わらず、突然テープがイジェクト することが時々ありました。 シーカーサーさん、こんばんは。 > トラックの違法無線の電波でも電子機器の誤動作は起こりますよ...
[23586700] EOS1DXMark2とくらべて画質の違い
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/08/08 18:34:59(最終返信:2020/08/09 13:20:22)
[23586700]
...やっぱりダウングレードになっちゃいますよね。 私は犬撮りで1dx2を使ってましたが、動きが激しくて突然飛び跳ねる瞬間とか身体がついてかず、外すことが多いのですが、今日R5届いてドッグランで使ってみたんですが...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/07/16 21:41:11(最終返信:2020/08/06 23:34:00)
[23538551]
...当時サンヨーのコンデジを使っていたのですが、同様の機能をべた褒めしていました。 曰く、表情の変化が急なため、突然の笑顔や微妙(親的には微笑ましい物)な表情の取り逃しが非常に減ったとの事です。 メモリーカードと...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/08/05 22:50:02(最終返信:2020/08/06 22:23:17)
[23581555]
...発売日昼頃ヨドバシakibaへ予約。 今まで音沙汰なく、本日突然入荷案内が来ました! 次回入荷時期の噂が色々ありましたが、とりあえず安心しました。 おめでとうございます! 僕は中判使いなのですが興味があるので...
[23506145] 老舗のアサヒカメラの廃刊。一眼カメラの栄枯盛衰
(デジタル一眼カメラ)
2020/07/01 22:28:40(最終返信:2020/08/06 21:16:57)
[23506145]
...豊富なアプリが使えるのも大きなメリットになります。 今回のオリンパスのカメラ事業撤退ゆうのビックリしたわ、突然の発表にショック受けたユーザも多いやろな。 つい最近、レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで...
[23574328] 撮影イメージが混乱。皆さんはこんな経験ありますか?
(デジタル一眼カメラ)
2020/08/02 13:16:26(最終返信:2020/08/05 12:14:41)
[23574328]
...どちらかと言うと撮影よりもメンタルコントロールに苦労してきました。 昨日まで被写体としか見ていなかった女性と出掛けて、突然オンナとして見てしまう。 こんな時の感情のコントロールに苦労したことはあります。 結局、撮影していた人と結婚したので...
[23511608] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その30)
(デジタル一眼カメラ)
2020/07/04 16:18:31(最終返信:2020/08/04 20:53:29)
[23511608]
...そして梅雨の季節は尚更被写体探しに苦労しますね。 自分の身体や、家族や仕事仲間の健康第一で行動しています。 今日の発表の写真は、突然予告も無くであつたヘリコプターです、間近で見るとその迫力に興奮気味で夢中でちゃんと写ってくれよと祈ってシャッターをきりました...つづきです おわりです ^^ またよろしくです。 お姉さん、こんにちは(^^) 我が家に突然、SONY α7R II がやってきました。 長いこと決めかねていました長男のためのカメラでしたが...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/07/21 19:45:11(最終返信:2020/08/04 14:15:06)
[23548869]
... 問題なく使用できていました。 1100mほど下山している道中、500mくらい下ったところで突然上記の症状が現れ使えなくなりました。 数分前まで撮れていました。 今までEM5MK2を同じ環境で使ってきましたが...
[23575290] マップカメラでのEOS R5の買取価格455400円
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/08/02 20:59:42(最終返信:2020/08/03 18:46:36)
[23575290]
...ISO感度も3200までなら引き延ばしてもノイズが気にならないと思います。 RFロクヨン、EFロクヨンが売れませんので突然現れるかと。SONYもAマウント製造しなくなったら急にそうでした。 RFロクヨン(推定170万円)が出ましたら...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット)
2020/07/30 17:26:35(最終返信:2020/07/31 07:47:01)
[23568388]
...SONYミラーレスカメラ/a5100 ・2014年発売商品 (2016年ごろ中古で購入) 【症状】 ・使用中に突然電源が切れました ・左下の赤いランプが点滅中 【補足】 最近使用していなかったのですが 子供が生まれ...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL9 ボディ)
2020/07/25 13:30:59(最終返信:2020/07/26 11:45:37)
[23557116]
...もう一つ確認ですが、画面が荒くなった時、画像が拡大されてるって事は、無いのですね。 画像の拡大が無いままモニターが突然粗くなるって、想像つかないので、故障の可能性も大なので、ご近所の人はオリンパスプラザへ、遠方の人はSCに相談した方が良いかなと思います...
[23522144] sonyA7iiかnikonZ6で悩んでいます。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2020/07/09 16:02:23(最終返信:2020/07/23 19:04:45)
[23522144]
...スピードや精度もイマイチでしたのですぐに使わなくなりました。 あと、当方北海道住みなのですが、真冬の屋外等の低温下だとバッテリーが突然無くなります。(暖めれば復活) この辺が特に問題なければ、Z6の半値程で買えるα7Uはフルサイズとしてはコスパは悪くないと思います...
[23282628] 写真作例 色いろいろ Part265 10年目突入しましたぁ〜\(^o^)/
(デジタル一眼カメラ)
2020/03/13 21:16:17(最終返信:2020/07/23 11:01:37)
[23282628]
...1/4000秒止まりだと、明るいレンズではなかなか厳しいかも。 去年フルサイズばっかリリースしていたソニーが、突然APS−C機を3機出しましたが、全部1/4000止まりでした。 α7シリーズは1/8000搭載してるんですけどね・・・...撮影機材はE-M1MarkIII+M.300mmF4+MC-14です。 ◆準特急Tr.さん >突然APS−C機を3機出しましたが、全部1/4000止まりでした。 そうだったのですか。 夫に「OLYMPUSが今一つなら...
[23288461] 春ですねぇ とっておきの光景 お見せください
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2020/03/16 20:18:11(最終返信:2020/07/19 21:25:52)
[23288461]
...体調など崩しませんように。 Tio Platoさん 投稿、ありがとうございます。 昨日の土曜日は突然切れた蛍光灯の替えを買いに行ったのと夕飯の買い物だけ外出。 あ、早朝に近くの川へ散歩にも出かけました...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2020/07/13 05:43:47(最終返信:2020/07/15 16:38:37)
[23530553]
...7DUとΣ150−600Sでバイクレースと野鳥をメインに撮っています。 R6の突然の発表を見て、フルサイズかぁ〜と思いながらフジヤカメラさんのHP を見たら、下にRF800mm:111,870円と載っています...