(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2020/12/31 21:03:41(最終返信:2021/01/16 03:07:55)
[23881836]
...あまり寒くない時期が比較的見れるようです あまり寒いと黒潮からの水蒸気で雲が出て見れないことが多いです ホワイトバランスを曇り、晴天日陰等にすると赤が濃くなり雰囲気が出ますね 望遠レンズは、あまり近づけない昆虫や花を撮るのにも良いです...
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2021/01/08 20:37:01(最終返信:2021/01/11 22:16:10)
[23895975]
...撮影地でソニーユーザーに会い、GMレンズの話で盛り上がったのだが 「135GMを買ったんだが、暫くしてレンズに曇りが出てメーカー修理に出してる ソニーもこう言う部分はまだまだだね。」とため息をついてた。 >両者の違いは...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S)
2020/12/11 17:04:33(最終返信:2021/01/04 20:33:58)
[23842806]
...何故金額が違うかというと、マップさんは下取りの金額は変わりませんが、キタムラさんは変わることもあるようです。 付属品や曇りが無く、作動品でA〜B迄なら変わらないが、キタムラさんは品物を見てから判断するようです。 ちょっと心配ですが電話で問い合わせた所...
[23884414] レンズ面を保護する方法はないでしょうか。
(レンズ > SAMYANG > 7.5mm 1:3.5 UMC Fish-eye MFT [ブラック])
2021/01/02 12:13:06(最終返信:2021/01/04 10:22:47)
[23884414]
...コーティングが強そうなのでいざと言う時安心できそうです。 意識して触らないようにですね。 自分でレンズドームと記載はしているのですが、 曇りや反射が出るんじゃないかと考えもしていました。 検索しても実際ぴったりくるかは不明です。 しかも価格が高い...
[23739487] 古レンズを愉しむ Manbo No.5
(レンズ)
2020/10/21 14:23:49(最終返信:2020/12/28 05:17:21)
[23739487]
...Chenさん皆様お早う御座います、 α6500にオリンパスOM28/3,5を付け手振れオフMFで試し撮りして見ました、 曇りでしたのでISOを上げてSSをもう少し挙げた方が良かったかも知れませんでした、 手振れ補正なしですとSS60以下ではほとんどに酷いブレが発生し...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S)
2020/12/22 21:59:03(最終返信:2020/12/25 06:16:27)
[23864240]
...自分も撮りたいなぁ、うらやましいな。 SS15でISO2000でこれって、いい条件ですね、もううう新潟曇りばっか! >Digital linkさん やっぱり本当に若者みたいですね、失礼しました。 だけどZ14-24F2...
(レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE)
2020/12/14 23:49:14(最終返信:2020/12/17 00:15:22)
[23849615]
...晴れの日ばかりではないので今にも雨が降りそうなどんよりした天候だとどうなんでしょう? キットレンズ50-200mm F4-5.6で曇りの日TAVモードで撮影するときの設定が、 1/1000-1600秒あたりで、f4、iso上限3200...317 400←晴天 13 2万 126 200 400 635 800←明るい曇り 12 1万 252 400 800 1270 1600←曇 11 5120 504...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック])
2020/12/12 00:06:24(最終返信:2020/12/15 18:17:17)
[23843655]
... その日は薄曇りでしたがf4・f8・f16・f22で遠景まで解像していたのはf4でした。 その日が曇りだったからか、センサーサイズに起因しているのか、は詳しくないのでわかりませんが 世間一般で言われる...世間一般で言われるf8辺りが一番解像するというのも実際はケースバイケースなのだろうと思いました。 素人考えでは曇りくらいのシチュエーションでは絞ってしまうと遠景の光まで取り込めないのではないかと思っています。 それとマ...
[23746783] 月の撮影で細部まで映るのはどっちですか?24240と28200で
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2020/10/25 07:37:01(最終返信:2020/12/12 11:34:54)
[23746783]
...むろんソニーのE200-600が一番良い。 >青りんご飴さん 先の「半月」の画像で、 「明るい曇り」ぐらいの撮影条件です。 太陽光を月表面の岩や砂で反射して、地球上に届く光が「月光」ですので、被写体輝度としては...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR)
2020/12/08 23:21:57(最終返信:2020/12/10 15:53:45)
[23838151]
...VRで撮影した画像を同じ拡大幅で確認すると後者の方が圧倒的に綺麗で雲泥の差です。 撮影条件は、共に曇りでf値には関係なく前者で撮影した画像はザラザラです。 ※最近マップカメラさんで中古品を購入したばかりです...
(レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED)
2020/12/06 11:15:50(最終返信:2020/12/08 20:03:54)
[23832518]
...ダブってしまい50mmを使わなくなってしまう点を懸念していました。 >40D大好きさん ご指摘の通り、曇りの日や夜に少し照明を落とした状態での撮影に関して、f2.8と50mmより暗くなってしまう点は少し気になっていました...
[23834604] 少年野球の撮影。cannon100-400 IS Uと迷っています
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用])
2020/12/07 09:47:49(最終返信:2020/12/07 23:32:29)
[23834604]
...とがあるため、なるべくAFが早いものを探しています。 少年野球なので、日中の屋外での撮影です。 曇り程度の日はありますが、夜の撮影はありません。 純正の方がいいかなとも思うのですが、家計を預かる身としては15万越えのレンズを購入する勇気がありません...
(レンズ)
2020/11/23 09:12:05(最終返信:2020/12/01 11:35:45)
[23805333]
...傘はいらんだろうと思ってたら 屋根の無いとこでの催し物は結構有りました 撮影の最後に曇りに気付いたのですが 帰宅する頃には直るだろうと思ってたら 余計に酷くなり 曇りどころかブツブツの水滴まで 中玉に発生してました 高級 F2...
[23812292] ニコン用の8枚羽レンズを探しているのですが・・・
(レンズ > シグマ > 30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF))
2020/11/26 15:04:44(最終返信:2020/11/28 23:45:19)
[23812292]
...久しぶりにD300を引っ張り出して、 どこかに写真を撮りに行ってきます。 夕陽でも星でもないので、曇りでもOKです。 田舎なので、人でいっぱいということにはならないでしょう。 手に入れましたので、とりあえず試し撮りしました...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO)
2020/11/21 11:08:03(最終返信:2020/11/24 10:33:44)
[23800886]
...・MFクラッチ (星撮る時便利) ・LーFnスイッチ ・防塵防滴対低温 (使ってて他のレンズよりヒートショックで曇りにくい気がする) ・ZEROコーティング 逆光に強い ・40-150mmF2.8Proとの組み合わせが...
(レンズ)
2020/11/22 21:51:30(最終返信:2020/11/23 21:58:59)
[23804654]
...4万(16.0) 備考 Lv(Ev) 15 : 快晴 14 : 晴れ 13 : 明るい曇り 12 : 曇り >holorinさん >もとラボマン 2さん >しま89さん >AE84さん 沢山のご意見ありがとうございました...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S)
2020/09/22 14:01:38(最終返信:2020/11/13 09:13:10)
[23679948]
...一緒に待ちましょう。 自分は10月17日に山の予約をしましたよ、新月ですものZ14-24手にして行きます。 高確率で曇りでしょうけれど、、、 >イルゴ530さん 収差のない画も人によっては味でしょう? Fマウント14-24を所有していました...
[23767894] 格安良品のAisマイクロニッコール55mmF2.8
(レンズ > ニコン > Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S)
2020/11/04 18:45:48(最終返信:2020/11/07 07:33:35)
[23767894]
... SerNo.73****の割と新しめ・・・といっても2005年くらいの製造みたいだけど。 黴、曇りなし、ヘリコイドもしっとり〜あーレンズはやっぱこれでんな。痺れるぅぅぅ NikonNCフィルターもサービスでつけていただき...
(レンズ > TAMRON > 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) [キヤノン用])
2020/10/26 20:38:10(最終返信:2020/11/06 01:06:48)
[23749961]
...モータスポーツ撮影で、スローシャッター使うので、f6.3 明るすぎて使えないです 1/50 1/60等 日中の曇りでも NDフィルター使って F8〜F18です ・AFの正確性 Lのほうが優秀かもですが、このレンズでも十分撮影できています...
[23736737] TAMRON100-400とEF100-400の違い
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2020/10/19 23:33:41(最終返信:2020/11/05 08:23:03)
[23736737]
...予算も段違いに必要ですが400ミリF2.8などだろうと思います。 ご返信ありがとうございます。 日中での撮影が主なので、曇りの時は少しピントが合いにくい時がありますが、失敗する機会は少ないです。 > タムロンの100-400も画質については評価が高かったと記憶してますので...