(洗濯機 > 東芝 > AW-9V2M)
2022/02/14 15:20:20(最終返信:2022/06/23 18:59:42)
[24599545]
...業者を呼ぶと出張費やなんやで8000円ほど掛かりますから(^_^;) 私も今さらなのですが 内蓋が勝手にパタンと倒れるので内蓋を注文しにヤマダ電気に行きましたが売ってくれませんでした。 修理対応になりますと冷たい返事が・・ネットで買おうとしましたが売って無かった...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV)
2020/08/09 16:41:22(最終返信:2022/06/18 20:58:32)
[23588842]
...音が大きいのはもう慣れたので気にせず過ごしていました。 四年目でついに中蓋が取れました。 乾燥機能は購入後二年目以降臭くて使っていなかったので内蓋は必要なかったのですが取るにも取れなかったのでガムテープで固定しながら使ってました。 5年目は使用中にエラーが出て洗濯が完了する事が困難になりました...
[24759993] 洗濯後、蓋の内側や周辺が水だらけになる
(洗濯機 > シャープ > ES-PW11F)
2022/05/24 10:47:25(最終返信:2022/05/25 11:20:15)
[24759993]
...>買い換える前の洗濯機は5年前に購入した同じ11キロ・・・ 同じシャープ?それとも同じ11キロ? メーカーや型番などは? ↓ ※同じシャープで、内蓋無し、11キロの物(ES-PU11B)です。 微妙に違うみたいなので、諦めてタオルで拭いて使う事にします><...
(洗濯機 > 東芝)
2022/03/16 20:06:57(最終返信:2022/03/16 20:06:57)
[24652980]
...東芝の洗濯機は音が静かという評判で購入。 確かに運転音は静かなんでしょうが、洗いやすすぎの水の音(水流)がうるさいです。 高額でも内蓋付きが良かったかも。...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G)
2022/02/24 15:38:15(最終返信:2022/02/25 10:41:35)
[24618007]
...毛布コースもあったけど無視してきましたが、一度も問題が起きたことがありません。 ただしどれも内蓋があるタイプでした。今回、内蓋なしは初めてなので、どんなもんだろうかと思ってお尋ねした次第です。 他サイトで、「洗濯キャップを使ったら...
[24602638] 内蓋とタッチパネルについて教えてください
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120E)
2022/02/16 08:30:10(最終返信:2022/02/16 16:45:44)
[24602638]
...タッチパネルは一緒かなと思いこちらに質問しました。 タッチパネルを使っていて不具合はありますか? また内蓋がすぐ壊れると聞いたのですが、いかがでしょうか?内蓋とタッチパネルだけが心配要素です。 2年前の製品で店舗在庫がないでしょう...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120G)
2022/02/16 08:09:17(最終返信:2022/02/16 11:24:23)
[24602616]
...(DX-90G) 内蓋の件は、キッチリと内蓋を締めずに運用したら破損した、という話ではないかと思います。 我が家では同系のかなり前のモデル(10年近く前)を使ってきましたが、内蓋の破損はありませんで...ています。 大きさと内蓋が気に入ってます。 ただ、タッチパネルは洗濯機本体よりも必ず先に壊れるとよく見るので、長期保証が切れた後に壊れたら大きな出費だと思うのでためらっています。 あと、内蓋も割と早い段階でで壊...でで壊れると聞いたのですが、どうでしょうか? こちらの1日前のモデルとかでタッチパネルや内蓋の故障の口コミを見かけるので、実際に使っている方の意見が聞きたいです。 >あーやだよ★さ...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100G)
2022/02/16 08:05:19(最終返信:2022/02/16 10:25:12)
[24602607]
...日立のビートウォッシュの縦型で乾燥機能はいらないので、こちらか、もう少し大きい12キロてわ悩んでます。 12キロは内蓋があるのと、大は小を兼ねるので12キロでも良いかなという反面、タッチパネルが壊れそうなので不安が大きいです...
(洗濯機 > シャープ > ES-TG74V)
2022/02/13 16:46:05(最終返信:2022/02/13 16:46:05)
[24597578]
...(厳密にいえば何処かの店のデッドストックには一つくらいあるかもしれませんが) 我が家の場合パルセーター(と内蓋)以外問題なくモーターも異音無しでまだまだ元気なのですがしかたなく買い替えになりました。 とても良い機種でした...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G)
2021/11/02 09:43:32(最終返信:2022/01/10 10:28:54)
[24425285]
...日のメーカー発表です。 若しかして型番間違いなら正確な型番をお知らせください。 次に、内蓋が何度も壊れるとすれば、使い方に問題があろうかと推測できます、何をどの位(例えば毛布2枚...き込みは虚偽の可能性が高そうですね。σ(^_^;) ひたむきさんが書かれているように、内蓋のロックは意識的にパチンと押し込まないとロックされませんので、破損はその辺りに原因があり... ちなみに我が家ではこれの前も同系の機種を5年以上使用してきての買い替えですが、前機種の内蓋破損もありませんでした。 ...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A)
2019/03/01 21:50:27(最終返信:2021/12/18 17:20:41)
[22502314]
...。 購入から2年後、内蓋のヒンジ?部分のプラスチックの破損で内蓋の全取っ替え修理。 そして今日、購入から2年半でまたもや内蓋の同じ所が壊れました...120B部品交換は、内蓋取り付けの右側(緑のアースが見えるネジを1本)外せば、内蓋が外れました。 乾燥を使わなければ、内蓋がしまらなくても大丈...120Bですが、 この内蓋、欠陥・不良品ですね。 何かしらの問題を含んでいます。 単純な強度不足。 我が家も昨日2年弱で壊れました。 内蓋を締めない事なんてあり...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120B)
2021/12/16 22:33:22(最終返信:2021/12/17 17:33:12)
[24497706]
...使用して3年半で、外蓋がバタンと閉まるようになり、見てみるとヒンジの部分のプラスチックが割れていました。 夏には内蓋もヒンジが折れて交換してもらいましたが、こちらは保証期間内のため無償でした。 ヤマダ電機にて購入のため...ヤマダで購入していれば、1か月経過後から使えるはず。保証内容は要確認。 ただし、注意点は、安心保証は内蓋は保証内ですが、外蓋は保証外になる可能性があります。 外的要因でガラス面が割れるとかだと思いますが...
[23015927] 10年間の長期延長保証、どこかありますか?
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL)
2019/10/29 15:06:56(最終返信:2021/11/21 08:58:56)
[23015927]
...有効利用すれば保険代としては割安です。 ただ、保証範囲指定があるのが面倒。通常使用ではほど問題ないのでしょうが、 洗濯機の内蓋は対象だが、外蓋は対象外とのこと。 チルパワーさん、引き続きありがとうございます! ヤマダもいいですね...
[24409047] 家電延長保証のおすすめを教えてください。
(洗濯機)
2021/10/23 09:00:19(最終返信:2021/10/29 20:33:07)
[24409047]
...我が家は今の所問題無し。 TV6年目で故障。通常ヤマダ保証が期限切れて使えず、安心保証で交換。 洗濯機、内蓋のヒンジが壊れて交換。外蓋は保証対象外と言われた。 エアコン、お掃除ロボット壊れて交換。 500円の金券は...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H6)
2018/04/01 14:37:07(最終返信:2021/10/09 05:44:10)
[21720509]
...>katyokatyoさん エラーの詳細は分かりませんが、私の場合、エラーから1年ほどで内蓋のロックがダメになって(センサーではなくフタのほうが原因)、内蓋を交換することになり、1万数千円ほどかかりました。その後、昨年に脱水などの音も大きくなってきていたので買い替えをしました...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-T807)
2021/09/12 21:10:54(最終返信:2021/09/21 21:32:53)
[24338856]
...洗濯中の様子が気になる人は 透明のふたの方がいいでしょう。 ただ、洗濯乾燥機と呼ばれるものには 内蓋が付いているものがあります。 外蓋が透明でも 内蓋が透明ではない時には 洗濯中の様子が見えませんので 気になる人は要注意です...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80B)
2018/11/02 14:27:29(最終返信:2021/08/29 00:38:56)
[22224959]
...でお皿の外側が結露しないか確認してみる価値はあると思います >しゃおらんたけのこさん 内蓋が無いタイプですので、ぬへさんの考えも可能ですが 2月に結露せず、11月に結露するのは考...。濡れているのか? (湯気だけでなく、跳ね返りもあり) 今まで使用した洗濯機も現在と同じ内蓋なしのタイプなのか? 夏季は濡れなかったのか?どんな時に濡れるのか?毎回濡れるのか? ...も結露はでません。湿度も50度あるかないかです。 結露のことは業者が説明していきました。内蓋があればしないと言っていましたが、今まで蓋つきのものは使ったことがなく、もちろんこの状況...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A)
2021/08/06 15:01:04(最終返信:2021/08/06 15:52:28)
[24275347]
...皆さんと同じく内蓋の留め金の破損です。 2回目です。 こんなに同じ箇所の同じ破損が起きていてもメーカーはなにもしないのでしょうか。 こんなにたくさんこコメントがあるのに、内蓋の留め金の破損状況は、メーカー側からの発信では1%未満だそうです...
(洗濯機 > シャープ > ES-PX8E)
2021/03/07 07:26:32(最終返信:2021/07/10 18:27:07)
[24006727]
...その一環で現モデル(ES-PX8E)に交換されました。これで問題解消かと思いきや、また折れ、どうするか思案中です。 外観、内蓋がないことなどのデザインや、その他機能は良いと思う商品だけに、この一点のみ残念です。 当方での使い方の問題がないかと考えましたが...