内蔵ストロボ (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 内蔵ストロボ (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

"内蔵ストロボ"を検索した結果 369件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[24874526] 今ならと思う外付けのフラッシュ(ビデオライトも兼用なら尚可)

 (フラッシュ・ストロボ)
2022/08/12 11:35:28(最終返信:2023/03/18 10:11:32)

[24874526] ...>うさらネットさん P7100は電子シャッターということもあってフラッシュ撮影は全速同調出来ますよ。 しかも内蔵ストロボでも。 後継機のP7700以降ならCLS対応ということもあってアドバンストワイヤレスライティングで多灯コントロール出来ます... 詳細


[24881661] まだ買えました

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-300)
2022/08/17 12:43:48(最終返信:2022/08/18 16:47:44)

[24881661] ...も、「内蔵ストロボに毛が生えた程度の光量」「内蔵ストロボ代わり」です。 つまり、私が前々から言っている通り、「ミドル機以下には内蔵ストロボが必要...てないで、ミドル機の内蔵ストロボ非搭載機種を次々に出すもんだからこうなったと。(笑) ミドル機以下に内蔵ストロボがありゃ、SB-300なんてここまで...ドル機としての強度云々を言うなら、かつてのD300だって内蔵ストロボがあったしね。(それでいて内蔵ストロボ非搭載のD500よりも堅牢だったし。) こんな後付けス... 詳細


[24870290] 本機+AirRとGodox TT350sで悩んでます。

 (フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i400 ソニー用)
2022/08/09 16:41:46(最終返信:2022/08/10 18:25:00)

[24870290] ...本格的にワイヤレスするのでしたら電波式が良いと思いますが 光学式対応のカメラで内蔵ストロボが付いている機種であれば 内蔵ストロボをマスターにして 簡単にワイヤレス撮影ができるので 案外便利ですよ。 実際...実際 自分の場合 せいぜい5mぐらいしか離れず撮影しますし ストロボの受講部 内蔵ストロボ側に向けて置けば問題なく光りますので 光学式でも問題なく使えています。 ありがとうございます。 光通信式もワイヤレスほどではないけど... 詳細


[24774053] 子供の撮影用のストロボの検討

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/06/02 10:44:56(最終返信:2022/06/16 19:59:18)

[24774053] ...ホットシューに一台を装着、もう一台をワイヤレスで発光させるような イメージでしょうか 7Dの内蔵ストロボと外部ストロボをシンクロさせて使うことができると思います。(計3灯) |  |  |、∧  |Д゚... 詳細


[24739937] 小型で便利ですが後継機はもう出ないのでしょうか

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-300)
2022/05/10 19:07:56(最終返信:2022/05/12 03:51:30)

[24739937] ...、フラッグシップ機以外には内蔵ストロボは必要、あれば確実に便利でそのほうがスマートだと言い続けているけど、昨今はミドル機まで内蔵ストロボ無しにしちゃってますからね...牢性がどうのと言う素人意見もあるけど、D300に内蔵ストロボがあった事を知らないのかな? D300から内蔵ストロボを無くしてD500になった割には、全体的に作りが...小型ストロボを仕方なく買う人も多いと。笑 近年では個人的にはD5500やD750の内蔵ストロボもよく使いました。 SB-300はD500やZ6用に買ってみて、最初はあまり使わなか... 詳細


[24559009] X-70との互換性ってあるのでしょうか

 (フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > オートストロボ AF540FGZ)
2022/01/23 17:29:40(最終返信:2022/01/24 10:06:43)

[24559009] ...ん 機種によっては内蔵ストロボにワイヤレス機能がありAF540FGZと組み合わせてワイヤレスが可能だったと思いますが、K-70の内蔵ストロボにはワイヤレス機能が...すみません。 X-70の愛用しています、今までは内蔵ストロボでしたがイベントでの連射とか欲しいなってしまいました。 古くてもよいのですが互換性っ.../J0000019002/SortID=22392983/ 以前の書き込みですが 内蔵ストロボとのワイヤレス発光はできないようですが カメラに直接つけての撮影でしたら 大丈夫だと... 詳細


[24432334] 本体と比べて

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2021/11/06 12:33:53(最終返信:2021/11/07 10:02:51)

[24432334] ...EL−100より470EXや430EXくらいの光量が有った方が良いかと思います EL100は7Dのように内蔵ストロボが無い機種(5Dとか)でチョット(内蔵)ストロボが欲しいって時に最適な(外付け)ストロボです ...フラッシュ光+定常光のミックス光となります その場の雰囲気を残したい時はISOを高めです >anaoさん 内蔵ストロボはケラレが生じることもあり万能ではないので外付けストロボがオススメです。 明るさの違いは他の方が書いてる通りですので割愛しますが... 詳細


[23997439] TTL解除

 (フラッシュ・ストロボ > オリンパス > 水中専用フラッシュ UFL-3)
2021/03/02 03:18:34(最終返信:2021/08/20 13:04:50)

[23997439] ...QID=006548#manual with Photoさん 貼られたサイトの説明は 内蔵ストロボに対してですよね 今回の場合は内蔵ストロボの光量調整ではなく  専用外部フラッシュや専用水中フラッシュをマニュアルに切り替え光量調整が出来るかなので... 詳細


[24049881] ワイヤレス機能の使い方について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT)
2021/03/29 19:10:20(最終返信:2021/04/05 14:47:50)

[24049881] ...何度zみたいなマークを押してもカミナリマークではなく、電波みたいなマークしかでてきません。 ボディはeos r6です。 まさか、光通信は、内蔵ストロボがないと使えないのでしょうか? また、今の組み合わせで多灯ライティングを使うにはどうすればよいのでしょうか... 詳細


[24049883] ワイヤレス撮影のやり方がわかりません。

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2021/03/29 19:11:30(最終返信:2021/03/30 12:45:03)

[24049883] ...何度zみたいなマークを押してもカミナリマークではなく、電波みたいなマークしかでてきません。 ボディはeos r6です。 まさか、光通信は、内蔵ストロボがないと使えないのでしょうか? また、今の組み合わせで多灯ライティングを使うにはどうすればよいのでしょうか... 詳細


[23929658] スピードライト 430EX III-RTと迷っています。

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2021/01/27 00:45:59(最終返信:2021/02/01 11:17:25)

[23929658] ...III-RTの場合は今主流の電波式でのワイヤレスシステムが使えます。 godai-NEXUSさん 書き落としです 光通信の場合 内蔵ストロボがあればストロボをワイヤレス発光できますが 電波式の場合は コマンダーかカスター機能があるストロボの追加が必要になります... 詳細


[23536571] Nikonはストロボ見直さないの?

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2020/07/15 21:20:02(最終返信:2021/01/03 17:25:22)

[23536571] ...WR-R10が無いと使えないSB-5000とは違う。 ちゃんと使える電波式にして欲しいですね。 内蔵ストロボが無くなり、コマンダー(SG-3IR使用)として使えなくなったので 電波式にしたいのですが、純正に候補が無いのでスピードライトを買い換えられないジレンマ...チャージタイムが短ければ単三でもリチウムでもどちらでも良いです。 仕方なしですが、今はオフカメラで使いたいときは、SB-700に内蔵ストロボ用のIRフィルターをパーマセルテープで張り付けて B-700をコマンダーSB-600を発行して使う感じです... 詳細


[23878057] ワイヤレスもしくは有線で離して使用したい

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-80DX)
2020/12/30 00:26:27(最終返信:2020/12/30 23:57:50)

[23878057] ...プレ発光するのでプレ発光を解除し スレーブ発光での使用は可能だと思います。 でも D40の内蔵ストロボの発光が必要な為 そのままでは 内蔵ストロボの影響が出てくると思います。 ディセンバーさん 度々すみません >ワイヤレスか有線で離して使いたいのですが... 詳細


[23875261] 雪玉を撮るのには十分?

 (フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF201FG)
2020/12/28 20:13:26(最終返信:2020/12/30 14:48:11)

[23875261] ...奥行くあるシーンの雪玉も撮影することが出来るので、 小さめな本機は、どうかと思います。 >ako627さん 内蔵ストロボでも問題ないのでAF201FGでも良いと思います。 ただ、他にストロボ撮影することを考えてるなら上位のAF360FGZU... 詳細


[23778833] レシーバー設定

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2020/11/10 00:19:09(最終返信:2020/12/19 00:30:46)

[23778833] ...カメラは何をお使いでしょうか? カメラの種類によっては 内蔵ストロボが マスターとなり ワイヤレスで470EX-AIを光らせることできると思いますし 内蔵ストロボが無くても EL-100のような小さくても マスター機能があるストロボと組み合わせる事で...470EX-AIの取説のp94のCを参照ください。 ボディが何かわかりませんが、古い機種でなければ内蔵ストロボを使って470EX-AIをワイヤレス制御できるはずです。 >HIDEPHOTOさん >> ST-E3-RTとうまく連携設定できません... 詳細


[23837614] 430EXUをワイヤレスで使いたい

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2020/12/08 19:44:48(最終返信:2020/12/09 19:46:51)

[23837614] ...>もとラボマン 2さん >イルゴ5300さん >感覚的には 内蔵ストロボでワイヤレス発光させる感覚で出来ると思います。 なるほど、今まで内蔵ストロボでワイヤレス発光させた事がないので、なんとなくですが、わかりました...光通信にはなりますが レシーバー機能がある 430EXUを光らせる事は出来ると思います。 感覚的には 内蔵ストロボでワイヤレス発光させる感覚で出来ると思います。 室内と、夜間ならワイヤレスできます 距離は最大7m程度です... 詳細


[23838103] このストロボとom-d 5とスレーブできますか

 (フラッシュ・ストロボ > オリンパス > 水中専用フラッシュ UFL-3)
2020/12/08 23:02:00(最終返信:2020/12/09 10:33:58)

[23838103] ...ntents/04_02_shooting_menu_08.html でも E-M5の場合 内蔵ストロボがありませんので 付属のFL-LM2が必要のようですが UFL-3自体を使ったことが無いので 実際に使えるかは分からず...中途半端な返信でごめんなさい。 >あいきいるかさん スレーブ発光は可能のようですね。 ただ、スレーブさせるのに内蔵ストロボが必要になります。 E-M5だと内蔵の代わりにFL-LM2があると思いますので利用して発光させれると思います... 詳細


[17623548] 50D+EX90+EX430Uで多灯ライティング成功!

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX)
2014/06/13 22:50:22(最終返信:2020/08/16 08:11:29)

[17623548] ...EX430II で多灯ライティング、出来ました! ラスカルフレンドさん こんにちは このストロボ 内蔵ストロボのような使い方できますし マスター機能もあるので ST-E2と同じ使い方もでき便利ですよね。 ... 詳細


[23566278] GH5でのワイヤレス発光について

 (フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2020/07/29 15:51:31(最終返信:2020/08/13 23:40:31)

[23566278] ...PE-20Sなどをスレーブ用に使ってます。 SB-26中古を探すのが宜しいかも。 アベトモさん こんにちは GH5には 内蔵ストロボが無いようですので カメラ単体では ワイヤレス発光は難しいと思います。 対応するためには 後一つストロボ購入する必要があると思います... 詳細


[23427888] GODOXストロボ・tt600 シャッターが下りない

 (フラッシュ・ストロボ)
2020/05/26 13:25:18(最終返信:2020/05/26 23:04:55)

[23427888] ...た. .。 内蔵ストロボをトリガーにできるのですね!教えて下さってありがとうございます(^ ^) 早速やってみて発見がありました。内蔵ストロボでも同じ現象が... 内蔵ストロボをたいても、シャッターと画面がフリーズをしてしまいます。。 故障の症状ですよね. . kei_21さん 返信ありがとうございます >内蔵ストロボを...カメラ側にないかもなのでスルーで良いです さらに奥の手!これなら絶対いける方法は内蔵ストロボを光らせて、TT600 をスレーブモード。(光で反応して同調して光る機能) それでや... 詳細