(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/02/04 09:52:50)
[25094830]
...今までのプレーヤーのDACでアナログ出力する場合と、最新のDAC内蔵のAVアンプに繋げる場合、そして古いAVアンプに搭載されているDACの場合とどう変化をするのか? 最新のDAC内蔵のAVアンプって一番違いがありそうだけど、...
[24948580] ビデオカメラ撮影動画をテレビに映したい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/10/02 16:56:24(最終返信:2022/10/09 18:12:25)
[24948580]
...この手のものは使ってないので良くはわからないのだけど、 可能性として。 >ハンディカム内蔵のデモ映像は見ることができます 現状の接続では、メモリーカードに記録した映像にはアクセスできない可能性 デモ映像は内蔵メモリに記録されているからみられるのかもとか...BDP-S1500にUSB接続で、撮影した動画を探しても見つかりません。(機器同士の接続はできていて、ハンディカム内蔵のデモ映像は見ることができます。) ハンディカム(hdr-cx420)ではHD動画で撮影していて...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88)
2022/08/06 10:02:17(最終返信:2022/08/06 10:02:17)
[24865421]
...す。こういう仕組みが組み込まれているだけましですね。 最新の外付けブルーレイドライブやパソコンの内蔵ブルーレイドライブのメーカーは判りませんが一時パナソニック製のドライブが多かったので こういうのも反映されているんだろうかと思います...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/06/10 15:03:53(最終返信:2022/06/13 14:39:41)
[24786464]
...アプデなどを待つか諦めるしかないかと。 ネトフリは構造上の問題があるのか、よく止まる話を聞きます。特にAndroidTVなどの内蔵のアプリでなるようです。 諦めてfire tv stickなどを使われては?こちらは安定しているそうですよ...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/05/21 21:36:09(最終返信:2022/06/05 19:08:48)
[24756520]
...ミニコンポ付属のスピーカーにクォリティなんか皆無に等しいです。 音を出す為だけに安物アンプ買うのなら、逆にある程度のパワーアンプ内蔵スピーカーを買った方が、シンプルで結果的に質の良い音が得られると思いますが。 >Minerva2000さん...>Minerva2000さん 度々ご丁寧にありがとうございました。 投稿を見ていたら、s1500にデジタルアンプと外部入力を内蔵したら、ちょっとした洒落たオーディオ機になるかもとふと感じました。BD機で、そういう機器はないから...
[24717431] ニンテンドースイッチと一緒に使いたいがHDMI分配器がわからない
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2022/04/25 18:25:30(最終返信:2022/04/26 14:24:27)
[24717431]
...専門用語を連呼されてしまうと一瞬混乱するかも知れません。お手柔らかによろしくお願い致します。 今使ってるテレビが東芝の26R1BDPなのですが、内蔵BDプレーヤーが壊れたのでこちらのBDプレーヤーの購入を検討しております。 本当はYouTube...
[24672896] SONY BDリモコン RMT-B005J 同等の純正現行品
(ブルーレイプレーヤー)
2022/03/28 15:22:34(最終返信:2022/03/28 22:39:24)
[24672896]
...シーンサーチは「オプション」の中です ソニーのレコーダによっては「シーンサーチ」機能がないようです HDD内蔵ブルーレイディスクレコーダーのリモンコードは2007年から変更がありません ソニー純正ならRM-PZ130Dで良いと思います...
[24346387] もう二度と新品では手に入らないのでしょうか
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2021/09/17 06:25:51(最終返信:2022/01/12 15:39:59)
[24346387]
...ただメディア視聴以外でネトフリ等のコンテンツを視聴する場合は、 UB9000断トツでTV内蔵や他メーカープレイヤー内蔵されている視聴アプリ画質とは比べものにならないと思われます。 LX800非対応ですので...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/12/30 18:56:35(最終返信:2021/12/30 20:04:58)
[24519575]
...違いがわからないならばどちらでも良いとも思います。 ありがとうございます。 取説には「AACデコーダー内蔵機器」なら「AAC」でなければ「ダウンミックスPCM」とありまして、テレビがどっちなのかわからなかったものですから...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2021/12/19 21:42:02(最終返信:2021/12/20 08:02:39)
[24502584]
...ブルーレイ内蔵のWindows7ノートパソコンをWindows10にアップグレードしたところ、これまで使えていたCorel WinDVDが使えなくなりました泣 レンタルした映画のブルーレイディスクを観たかったのですが...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/10/17 04:49:36(最終返信:2021/10/18 02:57:59)
[24399537]
...レコーダーができるのはこの機能をデジタルチューナーに内蔵しているからではと思います。 高額なプレーヤーでさえ文字表示ができないとはびっくりします。 ROMの字幕が再生できるのはそのデコーダーが内蔵されているからです。 早速のご回答...
[24357574] 12万円のレコーダーより良くなりますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/09/23 10:17:48(最終返信:2021/09/25 10:47:38)
[24357574]
...UBP-X800M2はポーターブルHDDに取り込んだ音楽データーをUSB端子に差しこんで再生出来ますが、DMR-4CW201はそれが出来ず、LAN経由で内蔵HDDに取り込む必要があります。 たぶん、DMR-4CW400もDMR-4CW201と同程度かなと思われますので...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/09/03 19:33:20(最終返信:2021/09/17 17:02:18)
[24322168]
...私の耳レベルで感じられるか不安ですが。 CXA60だとAptXのレシーバーが別売りで、現行のCXA61だとAptX HDで本体内蔵になりました。 XperiaのSDカードに貯めれば容量気にせず保存できるのですが、スマホ本体ではなくSDに保存でも遅延なく再生できるものでしょうか...
[24250466] UHD BDの出力が BT.2020にならない
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/07/21 09:24:51(最終返信:2021/07/21 22:55:45)
[24250466]
...2020に切り替えると、画面の色合いが若干変わりますが、出力信号はBT.709のままです。 また、TV内蔵のYouTubeや4K BSでは、BT.2020になっていますので、 スペック上はBT.2020に対応しているのに...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/07/02 18:14:29(最終返信:2021/07/02 19:30:12)
[24218734]
...DP-UB9000とお部屋ジャンプリンクでの接続を想定してます。 その場合4W200の録画番組だけではなく、内蔵チューナーで放送されている番組をリアルタイムでDP-UB9000で視聴することは可能でしょうか? 無理ですかね...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2021/05/20 17:48:48(最終返信:2021/06/22 19:56:47)
[24146215]
...設定の初期化」を試してみましたが改善しません。アプリの仕様で仕方ないのでしょうか。 TV内蔵アプリのYouTubeとは音がまるで違って良いだけに何とか安定して本機で4K視聴したいの...すか?1桁だと厳しいかもしれません。 因みに私はUBP-X800を使用していますが、TV内蔵のYouTubeに比べて ConnectionSpeedが劣るということはなく、4K動画...います。 この動画です。 https://youtu.be/v5rwNgwiqEs TV内蔵のyoutubeアプリでは上記動画はそもそも4kに選択できなくて Maxで1440P60...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2021/06/19 14:26:17(最終返信:2021/06/19 15:45:13)
[24196469]
...早速購入して手持ちのスピーカーに接続してみます。助かりました。 >巖ちゃんさん スピーカーはアンプ内蔵タイプにする必要があります。 もしくはアンプ+スピーカー。...
[24003640] ブルーレイやDVDだけでなくmp4などの動画ファイルも再生したい
(ブルーレイプレーヤー)
2021/03/05 16:41:45(最終返信:2021/03/23 16:05:45)
[24003640]
...一昨年に買ったパナのレコーダーはパソコンとを家庭内ネットワークで接続して、パソコンにある動画又は音楽データーをLAN経由でパナのレコーダの内蔵HDDへコピーしたものは再生することは出来ました。 また、お部屋ジャンプリングからパソコンのCドライブにある動画に音楽は再生出来ますが...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK80)
2021/01/30 08:41:14(最終返信:2021/01/30 13:02:04)
[23935408]
...ワンランク上には国内メーカーのパナソニックDP-UB45やソニーのUBP-X700が有りますがこちらよりも重めなので設置時の安定性が高いですし、電源内蔵で配線がスッキリする点も良いです。 また、この製品は珍しく音声出力端子が同軸デジタル出力では無く...