内蔵 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 内蔵 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"内蔵"を検索した結果 9838件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25293844] 最近になって電源オンした時に…

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ])
2023/06/09 06:39:47(最終返信:2023/06/10 20:05:07)

[25293844] ...。 だから私は普通のテレビを使っています。 ネット配信動画はfire tv stickで。 テレビ内蔵のアプリは不安定ですが、fire tv stickなら安定していて不具合もほぼありませんから。 レスありがとうございます... 詳細


[25289926] YouTube Amazon prime繋がらず

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ])
2023/06/06 11:31:26(最終返信:2023/06/08 20:27:02)

[25289926] ...って思ったりしています。ハードディスクの中が見れなくなるのは嫌なので、ブルーレイレコーダーに少しずつ移してみます。 内蔵アプリなんて使わずに、FireTVスティック使えば良いだけでは TV側の制限も受けなくなるし、TV買い替えても再設定する必要もないし... 詳細


[25288602] このクラスのSONYと比較してどうですか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ])
2023/06/05 13:52:54(最終返信:2023/06/07 14:41:21)

[25288602] ...してもTVのリモコンで音量調整できないので使い勝手が悪いですよ。 しかも外部スピーカーと内蔵スピーカーをいっしょに鳴らしたところで混変調で音が濁るだけです。 >>・DLNAモード...デジタルで同時出力してみようかと考えている。 AVアンプによるサラウンドシステムとTV内蔵スピーカーなど比べるのは正直時間の無駄です。少しでもまともな音を聞きたければ最低でも安い...してもTVのリモコンで音量調整できないので使い勝手が悪いですよ。 しかも外部スピーカーと内蔵スピーカーをいっしょに鳴らしたところで混変調で音が濁るだけです。 店頭では、サウンドバ... 詳細


[25287075] YouTubeの操作方法を知る方法

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ])
2023/06/04 11:40:07(最終返信:2023/06/06 22:01:47)

[25287075] ...ださい。 よろしくお願いします。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m 内蔵アプリはTVSが作っている訳では無いと思うので、テレビの取扱説明書には記載が無いと思いますm(_ _)m... 詳細


[25289303] アコースティックセンターシンク

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ])
2023/06/05 23:13:01(最終返信:2023/06/06 10:51:05)

[25289303] ...アコースティックセンターシンクは、ご存じのように同社製サウンドバーやAVアンプとの組み合わせでセンターチャンネルをテレビの内蔵スピーカーを使って出音する機能で、アナログ接続です。HDMI2.1の不具合とは何の関係もありません... 詳細


[25288983] 55M550Kが欲しいのですが・・

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/06/05 19:38:18(最終返信:2023/06/06 08:09:27)

[25288983] ...一番安心なのはAndroidも独自OSも使わない普通のテレビですね。ネットの配信はfire tv stickなどの外部機器を使います。内蔵のものより性能と安定性が段違いですから。 >はあとパパさん こんにちは。 レグザの末尾Kは1年限りで廃止になった東芝のandroid機ですので... 詳細


[25220929] Leminoの視聴について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/04/14 08:25:09(最終返信:2023/06/05 17:59:47)

[25220929] ...stick ・Chrome cast ・アンドロイド TV のみです。 本機は未対応ですが、やがては内蔵アプリも対応の可能性はあるかと思います。 現時点ではfire TV stickやchromecas...質問が変わってすみません(^_^;) >たえくもさん TVerはネット動画配信業者です。 アレクサはスマートスピーカーまたはその機能を内蔵した機器です。 両方とも今回のお題とは直接関係ありません。わからなければググってみて下さい。 >プローヴァさん... 詳細


[25283940] スピーカーの音が割れるのですが

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MDR3 [46インチ])
2023/06/02 08:54:20(最終返信:2023/06/03 03:03:02)

[25283940] ...4Ωや8Ω品はあります。インピーダンスが合わないのと、現有ユニットの能率が不明なので、入れ替えても内蔵アンプがドライブ可能か、ツイーター等と音量バランスがうまくつながるかは不明ですが、まあ音は出るとは思います...8Ω2個(直列) 前者はトータルで8Ω、後者はトータルで16Ωです。4Ω品を2直列にしたら8Ωになりますよ。 内蔵アンプの負荷を考えたらインピーダンスは合わせるべきです。合わない場合はより高いインピーダンスを選べば少なくとも壊さずに済みます... 詳細


[25212064] 電源オンで毎回ホーム画面になる

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/04/07 09:12:36(最終返信:2023/06/02 22:40:18)

[25212064] ...本体のみで対応できなくなるのは時間の問題で 何れにせよ、その時の最新キャストデバイスに 頼ることになるかと思っているので 内蔵しているかの有無については、あまり 重視していなかったりします ちなみに、搭載メモリについて気になったので... 詳細


[25281207] サウンドバーは必要?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1800 [55インチ])
2023/05/31 08:07:47(最終返信:2023/05/31 21:30:30)

[25281207] ...>Nikon頑張れさん こんにちは @音がはっきりくっきり聞こえる様になり、低音量もアップします。テレビ内蔵の底面スピーカーよりは音は確実に改善します。 5万円に見合うかは人それぞれでしょう。音を改善したい... 詳細


[25280060] SS-IDを認識しているのにWiFi接続ができない。LAN、HT-A9は正常

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ])
2023/05/30 10:20:44(最終返信:2023/05/31 15:18:54)

[25280060] ...RV-440NE「N」)へのLAN接続、e-ARCでHT-A9接続(テレビのセンタースピーカーを併用)、内蔵chromecastでスマホによるYoutubemusic接続をしており、正常に視聴できています。接続診断結果は...RV-440NE「N」)へのLAN接続、e-ARCでHT-A9接続(テレビのセンタースピーカーを併用)、内蔵chromecastでスマホによるYoutubemusic接続をしており、正常に視聴できています。... 詳細


[25278852] REGZA 50M510Xからの買い替え

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/05/29 12:26:34(最終返信:2023/05/30 09:57:05)

[25278852] ...不具合はアプリを使用した時だけでなく、テレビの普通の操作にも影響するのでしょうか。もしテレビの操作では不具合が出ないようなら内蔵のアプリは使わずにAmazon fire stickで代用できるのではと思ってみたのですが…比較対象がREGZA...それと素人の質問で申し訳ないのですが、倍速パネルについて教えて下さい。倍速に対応するのはテレビ動画だけですか?それとも内蔵のVODアプリの動画やAmazon fire stick経由での動画なども対応なのですか? >はらみたんさん... 詳細


[25200644] どれを買うべきか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ])
2023/03/29 18:58:38(最終返信:2023/05/29 18:28:29)

[25200644] ...2ch画像サラウンドあり(B2はフルレンジ20W、2ch→5.1.2ch) →私もAVアンプ7.1ch環境ありますが地上波だと内蔵の方がクリアで声の明瞭さなどは良いことも) ・HDMIが全端子2.1対応(B2は2.1*2、2.0*2)...地上波は映らないし衛星アンテナもおいてないのでチューナー数などは関係ないのですが、テレビ放送だと外部スピーカーより内蔵の方が聞きやすかったりもするのですね 私の用途だとゲオが出してた4k120hzのチューナーレスも選択肢に入りそうですが... 詳細


[25274944] ORION SBS-900BTサウンドバー効果有るでしょうか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8FG [55インチ])
2023/05/26 15:13:51(最終返信:2023/05/27 04:25:54)

[25274944] ...>shige2316さん こんにちは。 SBS-900BTはサウンドバーと言っても2chにウーファーを付けたアンプ内蔵スピーカーの部類で、マルチ音声のサラウンド信号を処理して音場を作り出す一般的なサウンドバーとは違うカテゴリの商品です... 詳細


[22970320] 内蔵Netflixの音声出力について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2019/10/06 00:49:03(最終返信:2023/05/26 08:26:34)

[22970320] ...ていうんですかね)を内蔵Netflixで出力すると他アプリと比べて音声出力がおかしい。 ↓ ※何がおかしいか? 内蔵アマプラで同じ作品を観た際はリアから音が出ます(バーチャルSモード効果?)が、内蔵Netflixだと出...同じ作品の場合はリアからちゃんと音が出る。 バーチャルSモードの「効き」が同じ作品でも内蔵Netflixだけがおかしい。ただし設定でちょっと動かすと正常になる。 せっかくリアから...すが・・・ 【自分なりの要因分析】 5.1ch作品は問題なくリアから音が出ます。また、内蔵Netflixのみがこのような状態に陥っているのでテレビ側のバグなのでしょうかね。 初期... 詳細


[25271647] リモコンで消画ボタン

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S22 [40インチ])
2023/05/23 18:44:49(最終返信:2023/05/24 08:36:32)

[25271647] ...<「記載が無い」=「出来ない」と考えても良いと思います。   但し、一部のメーカーの取扱説明書は、内容が貧弱で、本体内蔵の取扱説明書でしか確認出来ない場合や画面にその都度表示されるメッセージなどで確認するしか無い場合もありますm(_... 詳細


[25252309] (質問)サウンドバーHDMI ARC接続 リモコン音量調整

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-50LX800 [50インチ])
2023/05/08 13:18:35(最終返信:2023/05/22 12:08:40)

[25252309] ...うか?  <既述の遠い、メーカー毎に設定状態は色々ですm(_ _)m 「TH-50LX800」に内蔵されている「ビエラ操作ガイド」を一度一通り読んだ方が良いと思いますm(_ _)m  <紙で同梱されている取扱説明書の最初にも記載されています(^_^;... 詳細


[25258759] AQUOSの 2T-C24DEは、マリンバの音で本体が共振しますか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C24DE-B [24インチ ブラック系])
2023/05/13 19:33:37(最終返信:2023/05/19 17:36:07)

[25258759] ...い環境や用途】 一般的な、オーディオ用の台の上に設置。 【重視するポイント】 内蔵スピーカーの音質が、 ソニーのテレビや、 東芝のテレビと、どの程度の違いが、 あるのか、... 【比較している製品型番やサービス】 24インチの、ソニーや東芝などの テレビの内蔵スピーカーの音の品質。 【質問内容、その他コメント】 本日、テレビ朝日の番組で...です。 それで動画が投稿できるはずです。 >山河の里さん 2008年頃のLC-20D30内蔵スピーカーと比べているなら小型テレビで音質の良いテレビは存在しませんよ? 私も2007年... 詳細


[25259177] REGZAの 24V34 [24インチ]の内蔵スピーカーの共振が酷い

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2023/05/14 00:02:41(最終返信:2023/05/18 13:09:38)

[25259177] ... 思えます。 同種のテレビの内蔵スピーカーを 採用している、 ソニーの場合、 最大音量の、50パーセントの時、 24V34の内蔵スピーカーの共振と比べ、 おお...少ないレベル】です。 逆に言えば、 ソニーのテレビの内蔵スピーカーの 共振に対して、 【東芝のテレビの内蔵スピーカーは、 おおよそ、10倍ぐらい、激しい共振】 ...なりますが、 同種のテレビの内蔵スピーカーを 採用している、 ソニーの場合、 最大音量の、50パーセントの時、 24V34の内蔵スピーカーの共振と比べ、 10... 詳細


[25264522] タイムシフトの不具合

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ])
2023/05/18 02:01:08(最終返信:2023/05/18 08:52:01)

[25264522] ... 数日前よりタイムシフトの不具合で、半分のチャンネルしか録画出来ていません。 私なりに調べたところ内蔵ハードの不具合で、修理したいのですが、メーカー対応不可との事 ここのスレッドでは皆さん修理されているみたいなのですが...もう古いものですから、直してもいつまで使えるかわかりまんよ。買い換えが無難でしょう。 >私なりに調べたところ内蔵ハードの不具合で、修理したいのですが、・・・ >ここのスレッドでは皆さん修理されているみたいなのですが... 詳細